[過去ログ]
【新海誠】君の名は。271 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【新海誠】君の名は。271 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1506484020/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
425: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd03-T2/Q) [sage] 2017/09/29(金) 09:52:43.22 ID:NsIm0LqYd 宇宙と地上で引き裂かれた少年少女に起きる入れ替わり、 平行宇宙と空間転移させるタワー型兵器と、死者蘇生すら 可能とする神を抱く地上人、そして人語を解する猫たち。 壮大な物語だな、うん。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1506484020/425
426: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1511-+N8i) [] 2017/09/29(金) 10:26:52.20 ID:8mvLuD+30 あちらで作るなら、かなりキャラつけないと、男女入れ替わった演技難しくない?片方はオタクの引っ込み思案とかにしないと 日本だと男言葉とか態度で分かったけど、だからと言って日本ミツハは女の子女の子らしすぎると女がステレオ過ぎると抗議来そうだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1506484020/426
427: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0db3-Kvq6) [sage] 2017/09/29(金) 10:30:10.33 ID:Bh5WSKMO0 >>425 それって、過去作を全部突っ込んでね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1506484020/427
428: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1511-+N8i) [] 2017/09/29(金) 10:30:56.84 ID:8mvLuD+30 >>420 え監督違うのか。なんか監督jjみたいに伝わってない?違うなら心配だわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1506484020/428
429: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウオー Sa93-yDnc) [sage] 2017/09/29(金) 10:32:57.60 ID:aZGzEBKYa 監督はヴィルヌーヴかチャゼルで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1506484020/429
430: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKf1-14AO) [sage] 2017/09/29(金) 10:32:59.58 ID:4H7ioeoAK ハリウッドは監督よりプロデューサーの権限が強い傾向にあるんだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1506484020/430
431: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sad1-qrSB) [sage] 2017/09/29(金) 10:35:28.84 ID:wmFz58KMa >>425 主人公達は必ず雨が降るとある場所にて邂逅する を忘れてるぞ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1506484020/431
432: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 450b-LBgO) [sage] 2017/09/29(金) 10:38:12.74 ID:rNdZhiqJ0 >>428 あちらはプロデューサーのが重要なんです 権限が日本のものとは全然違うと聞きますし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1506484020/432
433: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKf1-14AO) [sage] 2017/09/29(金) 10:39:55.27 ID:4H7ioeoAK ディズニーアニメの監督の名前全然聞かないが ディズニー・ピクサーのアニメは監督作品というより会社の商品って感じらしいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1506484020/433
434: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウオー Sa93-yDnc) [sage] 2017/09/29(金) 10:41:00.02 ID:aZGzEBKYa JJが監督だと瀧と俊樹が殴り合いだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1506484020/434
435: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e3d1-olvB) [sage] 2017/09/29(金) 10:48:02.92 ID:H8vyVXis0 >>428 今、分かっているオリジナルと実写化のスタッフを比較するとこうなる。 原作=新海誠(オリジナル)、新海誠(実写化) 脚本=新海誠(オリジナル)、エリック・ハイセラー(実写化) 監督=新海誠(オリジナル)、?(実写化) プロデュース=川村元気(オリジナル)、JJエイブラムス リンジー・ウェバー(実写化) 混同してそうな報道も多いので、正確にはこうなる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1506484020/435
436: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9baa-bz6c) [] 2017/09/29(金) 10:57:02.20 ID:vrye/fQT0 ZIPとめざましテレビ、両方触れてた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1506484020/436
437: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e3d1-olvB) [sage] 2017/09/29(金) 11:02:59.52 ID:H8vyVXis0 >>429 ここまで手掛けてきた監督の作品群を見ると、 ヴィルヌーヴは、よりSFやアクションなどの視覚的なものが前面に来て、 チャゼルは、抒情的な感じで感性に訴える感じになりそうだな。 どちらも優れた監督だけど、君の名は。の特徴的な一部分がそれぞれ違う視点で特徴が出そう。 どちらの要素も重要な原作の要素なんだけど、重点ポイントが違った印象を受けそうである。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1506484020/437
438: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0d23-hMWw) [] 2017/09/29(金) 11:05:42.49 ID:epWSEZ4i0 とりあえず爆発シーンに期待 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1506484020/438
439: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cbdb-Txnz) [sage] 2017/09/29(金) 11:23:58.75 ID:uAWiki840 お互いの情報をやり取りするうちに3年差があれば、「あれっ?」って当然出てくるでしょう? 「えっ、SMAP解散すんの!?」みたいな(笑)。で、それについてはそれぞれ記憶をすぐ忘れちゃう。 記憶が曖昧になりがちっていう、まあタイムパラドックス的な説明が一応つけられなくもない (フォロー的な設定があることにはある)。 要は、2人が接触して事態が解決に近づくたびにこの絆の存在の安定性も揺らぐ(ので記憶も曖昧になる) っていうタイムパラドックス的な説明ができなくもない。でもやっぱり苦しいは苦しい設定。 「忘れちゃう」っていうことで、なんとなく濁されている感はどうしても否めないし。 第一、瀧くんの方が事後にヒロイン三葉の行方を追っていって、事態を後から「ええっ?」とか知るんだけど。 3年前にそんな大きな災害があったその場所のことを忘れているって。 瀧くんだけじゃないですよね。みんな、友達とああやって行って近づいていって。 「でもお前、ここってさ……」って周りも全員気づかないのはおかしい。 しかも、ピンポイントであの町が災害にあっているんだから、名前を覚えているでしょう?とかね。 あと、ネットを介したやり取りはできているのに、「じゃあ電話して話そう」とか、「直接会おう」とか、 具体的な解決に向けて力を合わせようっていう方向に話が全然行かないのも 非常に不自然だなという風に思ったりしました。 で、その全てを包括的に説明するために、全部が……特にあのヒロイン三葉の血統、血筋っていうのを中心に 運命づけられたこと的な暗示もされてはいるんだけど、それこそがザ・セカイ系的な、 全てが都合よく主人公たちの物語、センチメンタリズムに奉仕するためだけに存在するような いびつさそのものであって、正直、「えっ、それでいいのか?」っていう感じはやっぱり僕はしてしまいます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1506484020/439
440: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4b1b-TWXg) [sage] 2017/09/29(金) 11:29:39.28 ID:yvP2lnrC0 へえ、と思ったね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1506484020/440
441: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sre1-xCJp) [sage] 2017/09/29(金) 11:31:37.19 ID:gNPSVjW5r >>423 アメリカなら時差は有るだろw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1506484020/441
442: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9dc5-e7x2) [sage] 2017/09/29(金) 11:45:06.82 ID:UP4NYHxC0 >>423 基本マックス3時間だから常時連絡取り合ってるワケでもないし、大勢に影響ないかと>時差 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1506484020/442
443: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8391-ZBN+) [] 2017/09/29(金) 11:53:28.03 ID:r8ph0zi+0 >>410 シンゴジラはつまらないからだろ・・ ※ゴジラに縁がある日本人なら、まあ見ても我慢できるレベル http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1506484020/443
444: 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 23ea-O6It) [] 2017/09/29(金) 12:03:54.32 ID:i7VOXbi20 >>424 俺は全く気にならないタイプなんだが、 実写になると諸々がリアルになるからさ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1506484020/444
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 558 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s