[過去ログ] 【新海誠】君の名は。267 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: (スプッッ Sd1d-emH6) 2017/08/24(木)00:44:02.74 ID:CLcJx4PWd(1) AAS
ヒント:他人の金で食らう
156
(1): (スプッッ Sdca-Vlqx) 2017/08/24(木)16:26:39.74 ID:Dao7Zwced(3/3) AAS
まーた>>147のすり替え誤魔化し
247
(1): (ワッチョイ dd7f-M74o) 2017/08/25(金)13:06:37.74 ID:eFf43lb70(1) AAS
災害を避けるため特殊能力を代々受け継いできたという、三葉のおばあちゃん。
あのおばあちゃんの現在っていうのもラストに入っていれば完璧だったのに、って思うんですね。

おばあちゃん、最終的にずっと受け継いできたものを失ってしまっているわけじゃないですか。
そのおばあちゃんがいま、どう生きているのか?とかね。
それを入れることによってその物語とか人物たちの広がりというか厚みがグッと広がって。
最後に過去からつながるおばあちゃんの現在っていうのを入れることで、
セカイ系的な閉じた感じっていうのがさらになくなったっていうか。
「ああ、完全にこれはもう大人の話にもなっている!」っていう風になったと思うので。

これ、実際の作品ではおばあちゃんが途中から、「おばあちゃんは意外と話を聞いてくれなかった」
っていうだけでばったりいなくなっちゃうっていうか、ばっさり役目を終えてしまうのが、
省2
387
(1): 2017/08/25(金)23:48:24.74 AAS
>>381
>ID隠してまで荒らしたいのか?

ワッチョイ消してるあんたも仲間じゃないかw
405: (ワッチョイ ca02-uBkp) 2017/08/26(土)00:03:14.74 ID:8NS1uYCa0(1) AAS
>>398
拍手したいなら明るくなってからにしなさい
それでも共有できるでしょ

不可抗力な音は仕方が無いが明るくなる前の拍手は作品を壊していると思う
416
(1): (アークセー Sx6d-+YM5) 2017/08/26(土)00:23:22.74 ID:NdbH1eIex(1) AAS
優秀な作画監督はいっぱい居るよね

新海監督と組みたい作画監督がどれだけ居るかだけど
544: (ワッチョイ 56a6-2x4P) 2017/08/26(土)23:30:33.74 ID:Wimmm+3K0(18/19) AAS
まあほんとに君の名はのファンと片隅ファンがかぶってるなら片隅の円盤も60万枚初動で売れるだろう
実際はその1割も売れそうにないけどね
565: (スッップ Sdea-mAUi) 2017/08/27(日)00:17:33.74 ID:OqY0Tv1bd(3/9) AAS
>>561
作り手の発言だからなんとも

個人的には小説版に沿って理解すると、要するに映画自体の解釈の問題があって

そもそも初恋を引きずって相手は結婚してて、ウワーってのは神の視点なんだよね

貴樹は仕事が上手く行かなくて彼女と別れ仕事も辞めた時に、思い出の人にたまたま会えてラッキー、昔を思い出して俺もまた頑張るかー、と暖まったと理解すると、ハッピーエンドなのかと
625
(1): (ワッチョイ 0a6c-RUyu) 2017/08/27(日)14:49:51.74 ID:s4HXAis20(6/12) AAS
>>618
瀧くん召喚のためわざとブラをつけなかったとか
793
(1): (スプッッ Sdea-wqH8) 2017/08/28(月)00:39:56.74 ID:1VFxOVSjd(4/9) AAS
>>791
それ瀧くんにも同じこと言えるからね?
850
(2): (ワッチョイ 86fb-jIaO) 2017/08/28(月)19:49:25.74 ID:dDpmfaSL0(1) AAS
今DVD借りて見てるんだけどさ、
前前前世のとこの「はるか昔から〜」の三葉(瀧)がスマホいじりながら踏切付近歩いてるシーンが静止画なのに違和感感じたんだが壊れてんのかな
誰か確認してくれないかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s