[過去ログ] この世界の片隅にアンチスレ納屋12回戦 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
848(1): 2017/05/18(木)00:59 ID:cvmxrAo8(1/19) AAS
>>838
いや、そういう抽象的な表現じゃなくもっと具体的に頼む
例えば、
片隅が原作から削ったのは「」で変更したのは「」、
削ったことで「」となり変更したことで「」となった
対して聲の形では原作から「」を削り「」を変更、
結果「」となり片隅と比較した場合聲の形の方が「」の点から観て
より優れた物となった
みたいに取捨選択と変更箇所の趣旨の違いによる映画への影響の違いの比較とかさ
852(1): 2017/05/18(木)06:30 ID:cvmxrAo8(2/19) AAS
回答なし、か
893(2): 2017/05/18(木)12:14 ID:cvmxrAo8(3/19) AAS
何で作品内容を論じろとこれだけ突っ込まれてるかというと
批判のほぼ全てが興収やスレの勢い等の映画を観なくても出来る内容で占められてるからなんだよね
要するに批判以前の問題で映画を観てさえいないんじゃないか?と疑われてるわけよ
899: 2017/05/18(木)12:26 ID:cvmxrAo8(4/19) AAS
最近になって聲の形を持ち上げてるけど本当に片隅も聲の形も両方観た上で比較してるのか
観た上での比較なら原作有りのアニメ映画化という似た境遇の二本には
具体的にはどういう違いがあったのか?何て割と面白いテーマだと思うんだがなぁ
監督の力量差などとこれまた観なくても言える理由しか帰ってこなかったのは非常に残念
903: 2017/05/18(木)12:40 ID:cvmxrAo8(5/19) AAS
>>900
そのランキング、よく見るとレンタルとセルオンリーが一緒のランキングで
セルオンリーランキングとして見直すとドクターストレンジ(吹き替え版)に次ぐ二位だよね
924(1): 2017/05/18(木)18:36 ID:cvmxrAo8(6/19) AAS
>>920
その反論も殆どがコピペというお粗末さなw
926: 2017/05/18(木)18:49 ID:cvmxrAo8(7/19) AAS
>>925
君縄から興味持って新海の過去作品を観ることもしてなさそうだもんなぁ
過去作品含めてファンになってれば今の君縄信者みたいに大作志向で数字至上主義にはならないと思うもの
944(1): 2017/05/18(木)19:59 ID:cvmxrAo8(8/19) AAS
シャドーボクシングも何も今朝8時くらいから突然片隅信者ガーと称して
君縄の話を延々とコピペしてる方がいらっしゃるようですが...(困惑
945(2): 2017/05/18(木)20:06 ID:cvmxrAo8(9/19) AAS
てゆーか結局、
>>766
>>832
>>848
には答えられずにトンズラした(つもり)なのね
952(1): 2017/05/18(木)20:22 ID:cvmxrAo8(10/19) AAS
なら比較に持ち出すのは君縄じゃなく他作品でも構わないよね
アンチ自ら「比較対象にもならないアリと巨人だw」と言ってるんだからなおのこと君縄を比較に出す必要はない
の割には片隅信者が他作品を貶してた証拠として上げられるログも
唯一と言って良い程の内容比較も
数字の比較にしろ
必ずと言って良い程君縄の話が出てくるんだよな
955(1): 2017/05/18(木)20:30 ID:cvmxrAo8(11/19) AAS
>>945には>>877も追加だね
958(2): 2017/05/18(木)20:36 ID:cvmxrAo8(12/19) AAS
アンチスレと言ってもアンチ内容であれば何でも許容される訳じゃないんだがな
「いやそれおかしくね?」と思われれば例えアンチ同士であっても反論はされるよ?
ここは反論=信者扱いだけどそれこそアンチが嫌う筈の言論の封じ込めだと思うんだが
960(1): 2017/05/18(木)20:39 ID:cvmxrAo8(13/19) AAS
>>957
アンチからの矛盾指摘に対して「矛盾?どこが?」と返されたけど
答えられずにアンチはトンズラしてるみたいですが...
963(1): 2017/05/18(木)20:43 ID:cvmxrAo8(14/19) AAS
>>959
...ああ、やっぱり観てないな
965(1): 2017/05/18(木)20:52 ID:cvmxrAo8(15/19) AAS
聲の形のテーマが聾唖と言ってる時点で観てないのは丸分かりなんですわ
968(1): 2017/05/18(木)20:54 ID:cvmxrAo8(16/19) AAS
ついで扱いもなんだけど
片隅を昔の戦争モノと言ってる時点でまるっきり理解できてないよ
974(1): 2017/05/18(木)21:05 ID:cvmxrAo8(17/19) AAS
>>966
成り立つんだなぁこれが
というか原作でも連載途中から
「これ聾唖はエッセンスでしかないよな」
という意見が出てたことくらい知っとこうな
986(1): 2017/05/18(木)21:40 ID:cvmxrAo8(18/19) AAS
>>977
嘘だと思うならヒロインを聾唖じゃなく日本語が分からない外国人に置き換えてみると良い
成り立つから
997(1): 2017/05/18(木)22:13 ID:cvmxrAo8(19/19) AAS
>>990
本当に点でしか観れないんだな(呆
補聴器を奪ったり耳元で大声を出すシーンは絶対に必要なシーンなのか?
必要なのは過去にいじめてたシーンの存在であってその中身に関しては何だって構わないと思うが
転校→外国に帰った
高3になって再び日本にやって来た
こうすりゃ成り立つよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s