[過去ログ] 11人いる! (603レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 2011/10/04(火)16:46 ID:Q5MAqFxS(1) AAS
佳作の話は佳作スレで

語れる奴があんまりいなさそうな作品ではある
18: 2011/10/04(火)18:24 ID:O3Sq0K/F(1) AAS
エンディングでの石頭の扱いがビックリしたな
19: 2011/10/04(火)21:48 ID:4htbKTcB(1) AAS
>>16
あれは佳作だろ
唯一無二の雰囲気持ってる
20: 2011/10/05(水)00:41 ID:GihhgGuw(1/3) AAS
次回番組が『時空の旅人』でこっちはキャラデザが萩尾望都だった
21
(1): 2011/10/05(水)11:07 ID:8IofaUqM(1) AAS
時空の旅人は角川映画だけど11人いる!は東宝・キティフィルムだな
うる星やつら2ビューティフルドリーマーみたいな感じ
22: 2011/10/05(水)12:39 ID:GihhgGuw(2/3) AAS
>>21
劇場チェーンの次回番組は時空の旅人じゃなかったっけ?
11月からの公開で名古屋の名宝スカラ座で観たけど(併映は『扉を開けて』)
12月からの正月番組が『時空の旅人』と『火の鳥』だったんで全国的にそうだと思ってたけど。
23: 2011/10/05(水)19:35 ID:ODjJ/Vy/(1) AAS
そういえば舞台にもなってたよねこれ
映画のDVDって出てるのかな
24: 2011/10/05(水)20:21 ID:GihhgGuw(3/3) AAS
アニメ映画のDVDはかなり前に5千円くらいで出ましたが廃盤みたいですね。
Amazon見たら中古が6900円になってました。
25: 2011/10/06(木)02:15 ID:Q37Wtfan(1) AAS
萩尾望都がどうにかなれば追悼盤として出せるんだが
26
(1): 2011/10/06(木)17:07 ID:QROOeTJ8(1) AAS
皿ぶつけ合うトコは笑った
27: 2011/10/06(木)17:19 ID:VnE7Fexc(1) AAS
>>26
見ていて苛つかないギャグシーンだよな
28
(1): 2011/10/07(金)17:49 ID:ZTZ4KS74(1) AAS
オチがよめて微妙だった
29: 2011/10/07(金)22:43 ID:Nd1L8lSs(1) AAS
原作はわりとのほほんとしてるよね
30: 2011/10/07(金)22:44 ID:KOgm8tST(1) AAS
あんなに有名な原作を読んでなかったせいで「オチが読めた」と自慢する>>28が読めない
31: 2011/10/09(日)16:26 ID:2EMfBrfM(1/2) AAS
この作品はもう少し評価されてもいいはずだ
32
(2): 2011/10/09(日)16:59 ID:FDBKa6su(1) AAS
公開時はコケたらしいね
33: 2011/10/09(日)17:54 ID:bg3grfQ5(1/2) AAS
いまや平野綾の歌声がきけるのはぬらりひょんだけか
34: 2011/10/09(日)17:55 ID:bg3grfQ5(2/2) AAS
誤爆すまん
35: 2011/10/09(日)21:36 ID:2pGbgvYg(1) AAS
>>32
派手なアクションがひとつもない地味なドラマだからね。密室劇だし。
声優がうまくなければ成立しないアニメ。
36
(1): 2011/10/09(日)22:57 ID:2EMfBrfM(2/2) AAS
>>32
どれくらいの範囲で公開したのか…

最近じゃ地上波→映画最終回が増えて滅法観づらいよ

面白い原作を一本の映画で描ききる力量のある監督が減ったのかなあ
マッドハウスとかstudio4℃はもっと精力的につくってってほしいよ
1-
あと 567 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.350s*