[過去ログ] 獣兵衛忍風帖【川尻善昭】 (799レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
762: 2022/12/08(木)01:51 ID:kcmUpMsG(1) AAS
チェンソーマンは若手オンリーで作ってるっぽいからやってないんじゃないかな
763
(1): 2023/03/12(日)17:09 ID:6qaOYDkE(1) AAS
暗殺教団の谷
絵コンテ:村野守美 作画:川尻善昭
動画リンク[YouTube]
764: 2023/03/12(日)19:44 ID:F+8eoJhK(1) AAS
>>763
マルコ・ポーロ明日からセレクション放送だけど、いつか全話やってくんねーかな
765: 2023/03/25(土)16:48 ID:5J1ZQXMg(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
766: 2023/04/02(日)20:27 ID:dOujRJgX(1) AAS
山田君とレベル999のなんとかってやつに来るかな
いや流石にこないか
767: 2023/04/03(月)02:50 ID:g3U5VglW(1) AAS
ワンチャン期待してるけどラブコメだしどうなんだろ
768: 2023/04/03(月)21:25 ID:2iR3rpwC(1) AAS
あんまり期待はせずに継続しとこうかな
769: 2023/04/04(火)05:43 ID:yRQkmTp7(1/2) AAS
まさかのヴィンランド・サガ
MAPPAになって良かったw
770: 2023/04/04(火)05:57 ID:yRQkmTp7(2/2) AAS
あ、8話もやってたんだな
771: 2023/04/04(火)21:39 ID:BA2+vsuS(1) AAS
神出鬼没過ぎて把握難しいな
772: 2023/04/05(水)14:41 ID:ygtj3oRb(1) AAS
Febri編集部@WebFebri
【記事更新】
岡村天斎さんが影響を受けた作品として選ぶアニメ3作。第2回は、自身もアニメーターとして参加した菊地秀行原作の劇場アニメ『#妖獣都市』です。川尻善昭監督をはじめとするスタッフとの思い出とともに当時を振り返ってもらいました。
外部リンク:febri.jp

#FebriTALK
#岡村天斎
773: 2023/04/07(金)17:15 ID:JCZDtYz6(1) AAS
Febri編集部@WebFebri

【記事更新】
Febri TALK 岡村天斎さんが3作目に挙げたのは、大友克洋原作のオムニバス映画『MEMORIES』の中の一編で、自身の初監督作でもある『最臭兵器』です。監督を務めた経緯をはじめ、制作の舞台裏を話してもらっています。

外部リンク:febri.jp

#FebriTALK
#岡村天斎
#最臭兵器
#MEMORIES
774: 2023/06/25(日)19:15 ID:6r4SO4fF(1) AAS
結局山田999には来なかった残念
775: 2023/07/15(土)21:10 ID:b8UK9Z7H(1) AAS
―― 何人か監督のお話を伺います。『夏への扉』【21】『浮浪雲』【22】『はだしのゲン』【23】『時の旅人』【24】の真崎守監督【25】とはほぼ同年代と伺いました

丸山:真崎守、りんたろう、僕は生年が昭和16年で全く一緒なんですが、虫プロの先輩で尊敬すらしてました。
ただ、彼は不思議な人で、虫プロ時代は絵を描く人だとは夢にも思わなかったです。
辣腕の制作マンだったんですよ。すごいプロデューサーとして、仕切りの上手さと整理の上手さと、スケジュールをきっちり守って、強引に有無を言わせずやっていくタイプでね。
虫プロを辞めてマッドハウスを作った時は、演出は出?しかいないんですよ。彼はそんなに器用ではないし、仕事を始めたら集中しちゃうし、それ以外の仕事をどうするかっていうときに困り果てて。
それで真崎守を呼んできて、「漫画も描けるんだし、あなたなら絵コンテぐらい描けるだろう!」って、マッドハウスの初期のころは全部森ちゃん(真崎守監督の本名・森柾(もり まさき))にお願いしていました。
ただ、上がってくる絵コンテがアニメーションの現場的には難しいところがいっぱいあるんですよ。
それでどうしようかっていうところで川尻善昭【26】を呼んできて、「森ちゃんのコンテがあるから、描き直して」って。川尻が全部リライトしてるんです。映画的なコンテを、レイアウト段階でアニメーションにしていくんです。
そこで逆に言うと、川尻が育つんですよ。演出が分かっていくという。僕にとっては一挙両得でした。
森ちゃんには助けてもらって申しわけないなと思っています。
省1
776: 2023/07/31(月)00:36 ID:K1PkHGXS(1) AAS
Q8: 日本にも孤独に苛まれている人は沢山いて、そうした人たちは音楽やアニメ、ゲームの世界に逃避することも多いようです。あなたたちは、日本のそうしたサブカルチャーをどう見ていますか?

【SYLVAIN】: もちろん影響されている。アニメは大好きだよ。”獣兵衛忍風帖” は何度も見たよ!”グレンダイザー” も夢中になって見たよ。
1996年に HEAVEN’S CRY というバンドでテイチク・レコードと初めてレコード契約を結んだ時、日本は僕を地図に載せたんだ。日本に行って、”THE ANCHORET とライブをするのはまさに夢だよ。

外部リンク:sin23ou.heavy.jp
777: 2023/08/05(土)23:23 ID:TuCAsh2n(1) AAS
Cyberpunk was a very influential genre in the 1980s and 1990s in anime. At the screening, you mentioned Ghost in the Shell, but other than Ghost in the Shell, were there other cyberpunk movies or series that were influential on you?

Yoshinari: As we said in our panel, Ghost in the Shell and Blade Runner are such iconic titles, but it’s a little bit more potent than just referring to it as our preference at that point. If we had to name others, it would be Kawajiri Yoshiaki (director of Wicked City and Ninja Scroll) and Akira.

外部リンク:all-comic.com
778: 2023/08/06(日)04:19 ID:So0g9ucB(1) AAS
Cyberpunk、20年前ならマッドがやってたかもね
779
(2): 2023/08/12(土)04:25 ID:+e5NSQf2(1) AAS
AIの遺伝子、今日のでコンテ3本目か
フリーレンも参加してくれんかな。
780: 2023/09/07(木)19:46 ID:TQyNSOrx(1) AAS
@AX7RmjoQ2P9d5J9
こんなの出て来たシリーズ
「浮世雲 龍馬暗殺」その1
絵コンテ 村野守美さん
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

こんなの出て来たシリーズ
「浮世雲 龍馬暗殺」その2
省5
781: 2023/09/24(日)07:45 ID:FhjNPKSp(1) AAS
>>779
フリーレンもやってるみたい
1-
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*