2024年 ワーストアニメスレ その3(再) (695レス)
1-

143: 04/30(火)18:58 ID:TAEKDAcS0(2/2) AAS
ハイスピードエトワール、ソシャゲとコラボする余裕あるんだな
144: 04/30(火)20:18 ID:dQYJV19J0(1) AAS
スレ数すくないみたいだからスクリプトのせいでこのスレ落ちるかも
145
(1): 04/30(火)23:25 ID:BQwjvv/H0(1) AAS
>>141
アイマスもラブライブもアニメでしか接してないから
毎回新しいシリーズ始まる度に「このひとつひとつにファンが付いてるって凄えな…」と感心するわ(実際には付いてないかもしれんけど)
バンドリなんかは横の繋がりが見える分まだ記憶に残りやすいんかしら

つか今季はガルバンクラゲに続き百合姫発までバンドやってて
おのれけいおん!と思わんでもないな(00年代で脳みそ止まってる)
146
(1): 04/30(火)23:51 ID:yQZDVC8m0(1) AAS
アイマスは始めのしか見てないが
こんなヤツら売れないだろ
ってヤル気もない素人集団の集まりがある意味リアルなのか、と思ったり
劇中テレビ番組のバラエティみたいなのはくだらなさがリアルすぎて寒かったな
147
(1): 05/01(水)02:20 ID:WM6utNqn0(1/3) AAS
最初のアイマスはとりあえずしまむーとしぶりんの可愛さは
表現できてたと思うから目的達成なんじゃないか
アイドルのプロモとして
辞めるの辞めないのピンでやるのやらないのやってたアホの事は知らない
148: 05/01(水)03:19 ID:4ENDR+dH0(1) AAS
第七王子、もう無理〜切った
やっぱ何の努力もしてないただの転生で「俺強え〜」はうんざり
よって見る価値なしという結論に達した
ワーストかどうかも知らんし、それすらどうでもいい作品
149: 05/01(水)04:24 ID:uf0SM6fX0(1) AAS
文句言うなら切るな
150: 05/01(水)05:28 ID:7420cwmE0(1) AAS
ブルアカ何もかもがシュールでたまらんな
これだよ、こういうのでいいんだ
151: 05/01(水)09:08 ID:D+IqoF1Q0(1) AAS
ブルアカは先生の見た目と声がFGOのマスターぽいのが余計シュールさに拍車をかけてるな
というかなんで彼だけ人間の男なのかまったくわからん
152
(2): 05/01(水)09:51 ID:mSc8snTU0(1) AAS
お約束ごととは知りつつもアイマスは毎回新シリーズ始まって
「プロデューサーさん」「プロデューサー!」って呼ばれてんの聞く度に
名前で呼んでやれよイジメか…って思ってしまう(名前呼びされてるのもあったかもだが)

つか最初のアニメ化はストーカー(ロボの)のヤツなんでは?
153: 05/01(水)11:44 ID:rKp5Exn+0(1) AAS
>>152
プロデューサーは社会人で、アイドル(学生が多い)よりも年上である場合が多い
それに、プロデューサーが2人以上いるならまだしも、1人しかいないんだから、
プロデューサーを名前呼びする事はあまり無いんじゃないか?
154: 05/01(水)12:26 ID:uxPh+pKX0(1) AAS
ソシャゲのプレイヤーポジションのキャラは
各個人が自由にイメージ出来るように
明確な設定を用意しない、もしくは出さないってのはよくある手法やん
コアユーザーの中にはプロデューサーと自分と重ねて観る人も居るからそういう人達への配慮

普通にキャラ作って出すパターンもあるしその辺は作品の構成次第
155
(1): 05/01(水)15:20 ID:WM6utNqn0(2/3) AAS
ブルアカ、話の構造はヤッターマンなことがおおいんだけど
借金だのブラックマーケットに殴り込みだの
方向性がよくわからんネタもあって
結局、一体どこに向かってるの…?ってなる

因みに借金ですけどあの面子で風俗をやればって
薄い本では多分そのネタは沢山ある気がする
156
(1): 05/01(水)18:45 ID:4IYqIpQo0(1) AAS
アイマスのアニメ第1作は作画ヘロヘロだったなぁ
キャラが異様に男顔で「キャラデザ(or作監):横山光輝」と言っても信じてしまいそうなタッチだった
157
(1): 05/01(水)19:02 ID:N1PUdjlZ0(1) AAS
>>155
あの学園都市は外部から来た人以外に人間型の男はいないから風俗では稼げないとは思う
158: 05/01(水)19:44 ID:WM6utNqn0(3/3) AAS
>>156
ぜのぐらしあは数に入れません・・・
159: 05/01(水)22:03 ID:i6qWLBKf0(1) AAS
>>157
関係ないけど、今のワースレにゃヴァラノワールを完走どころか
タイトル聞いてもピンと来ないスレ民の方が多いくらいになってそうだな…
160
(2): 05/01(水)23:24 ID:ApuCeXgN0(1) AAS
文豪ガイジみたいに10年以上も粘着してるのばかりじゃないからな
161
(1): 05/02(木)01:08 ID:PnIyT9mq0(1) AAS
出来損面白すぎるだろ
ヘッポコ過ぎて堪らん
162: 05/02(木)02:10 ID:ifAuqZSf0(1) AAS
あのクオリティをずっと保つのもすごいよな
ちょっと間違って良くなるということもない
作監と監督があそこで仕上がるようにしてるんだよな
1-
あと 533 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.074s*