[過去ログ] アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6149 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: (ウソ800 MM4f-9P2W) 2023/04/01(土)09:44 ID:HocDd51YMUSO(1/7) AAS
無職転生2期のPVで、作画心配と言ってる人結構多いけど贅沢やなあと思った
大抵のなろう系はクソ作画でアニメ化されてるし、角川だったらオバロやリゼロみたいな
人気作ですら2期は作画レベル落ちたことを考えるとあのPVでもかなりの良作画だろう
まあ放送時にどうなるか分らんが
105: (ウソ800 MM4f-9P2W) 2023/04/01(土)09:46 ID:HocDd51YMUSO(2/7) AAS
無職は円盤5000枚で、ソシャゲ爆死で、グッズ展開も大して成功してないから
収支がどんなもんか分らんけど、
あの作画維持するとひょっとして赤字じゃね?と思えるレベルだから、
スタジオのブランドイメージ維持するためにがんばれるかどうかだろうな
114: (ウソ800 MM4f-9P2W) 2023/04/01(土)10:16 ID:HocDd51YMUSO(3/7) AAS
成長というテーマを否定しないし、チート能力があったからといって成長が否定されるとも思わないが
大したものじゃなくても大人の人生経験があったらそれだけでも子どもの頃はチートだし
それに加えて大抵の悪人や怪物に襲われても命の心配がないんだから
これで前世より成長しなかったらおかしいだろwという感情も正直あるw
118: (ウソ800 MM4f-9P2W) 2023/04/01(土)10:29 ID:HocDd51YMUSO(4/7) AAS
>>116
ちょっと趣旨が違うかもしれんが、リゼロ3期で「バトルが多いからアニメ向き」と言ってる
人がいるし、リゼロに限らず小説がアニメ化されるときに良くこういうこと言う人いるけど
バトルが多い=作画カロリーが高い
だから力入れてアニメ化されないとほんとにショボいものになるんだよな
しかもある程度イメージができあがってる漫画と違って小説→アニメだと
9割がたアニメスタッフの力だし
120(1): (ウソ800 MM4f-9P2W) 2023/04/01(土)10:30 ID:HocDd51YMUSO(5/7) AAS
リゼロ3期楽しみにしてる側だからバトルシーン力入れて欲しいところだが
2期も1期に比べると作画落ちたからなあ
130: (ウソ800 MM4f-9P2W) 2023/04/01(土)10:58 ID:HocDd51YMUSO(6/7) AAS
>>127
なるほど
全然違うと思ってたけど、そういう共通点があったか
131: (ウソ800 MM4f-9P2W) 2023/04/01(土)10:59 ID:HocDd51YMUSO(7/7) AAS
>>129
カズマってゲスではあるけど、キモオタ成分もニート成分もほとんどないよな
異世界では普通に働いてたし、金儲けもしてたし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s