[過去ログ]
2018年 5chベストアニメランキング投票スレ4 (551レス)
2018年 5chベストアニメランキング投票スレ4 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1545836522/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
9: メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイWW 5ae8-iChM) [] 2018/12/27(木) 00:05:19.55 ID:wUOix6ct0 【夏アニメ】続き ちおちゃんの通学路 中間管理録トネガワ つくもがみ貸します Dot Bit Retro - ぼくだけのクソゲー(ネット配信) ハイスコアガール バキ はたらく細胞(年末特番も含む) Back Street Girls -ゴクドルズ- ハッピーシュガーライフ BANANA FISH はねバド! はるかなレシーブ BanG Dream! ガルパ☆ピコ(ショートアニメ) ハワイアン コヌ(ショートアニメ) 百錬の覇王と聖約の戦乙女 Phantom in the Twilight フューチャーカード 神バディファイト プラネット・ウィズ Free!-Dive to the Future- ホリデイラブ 〜夫婦間恋愛〜(ネット配信) むすんでひらいて(ネット配信) ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 モンスターストライク 新シリーズ(ネット配信) 約束の七夜祭り ヤマノススメ サードシーズン 闇芝居(第6期) 夢王国と眠れる100人の王子様 ゆらぎ荘の幽奈さん ようこそジャパリパーク(ネット配信) ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王 ロボットガールズNEO One Room セカンドシーズン(ショートアニメ) 暦物語(ショートアニメ) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1545836522/9
209: メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ f530-2x0V) [sage] 2018/12/29(土) 09:44:30.55 ID:nctuhuLg0 1位:宇宙よりも遠い場所 ttp://download1.getuploader.com/g/anime2017/15/file201812290842330.jpg 毎週一番楽しみにしていた作品という基準で選んだらやはり本作。とにかく毎回「いい最終回だった」の連続で脚本キャラデ作画キャスト楽曲すべて寸分もスキがない。ストーリーの重たさを中和する4人のポンコツっぷりも絶妙だった。傑作。 2位:ゆるキャン△ ttp://download1.getuploader.com/g/anime2017/13/file201801060711050.jpg よりもいとどちらを1位にするかで随分迷った。これといった派手さはないがこういうどこか乾燥感(うまく表現できないが)のある作品もいいものだ。冬キャンって全然楽しくなさそう…けど美味そうwとツッコミ入れながら毎週楽しく観てた。 3位:多田くんは恋をしない ttp://download1.getuploader.com/g/anime2017/16/file201812290856430.jpg 『ふふ、最後はハッピーエンドがいいわね』これに尽きる。完走の幸福感を味わえる作品。終盤ちょっと誰得シリアスっぽくなってヒヤヒヤしたけどこの結末なら納得。テレサの唄うEDも特筆しておきたい。 4位:色づく世界の明日から ttp://download1.getuploader.com/g/anime2017/17/file201812290910270.jpg とにかく綺麗な作品。途中これ魔法関係なくね?色盲関係なくね?と思いながら観てたけど最後きっちりまとめ上げてきたのはさすが。この手のP.A.WORKS作品は2クールでじっくり観賞したかった。 5位:SSSS.GRIDMAN ttp://download1.getuploader.com/g/anime2017/18/file201812290913260.jpg PVの『ダメだよ定時に帰っちゃ〜』で想像してたのと全然違ってたけどコレはコレで。何と言っても六花というキャラを世に出した功績は大きい。最後の2話がもう少しどうにかなっていたら3位には推せた。 次点はこのあたり; ttp://download1.getuploader.com/g/anime2017/19/file201812290916470.jpg をぢさんにも希望を ttp://download1.getuploader.com/g/anime2017/20/file201812290919350.jpg 量子力学は要らんわな ttp://download1.getuploader.com/g/anime2017/21/file201812290921440.jpg 前半は良かったんだよ前半は ttp://download1.getuploader.com/g/anime2017/22/file201812290923410.jpg あばばば!!ぬるぬる動く ttp://download1.getuploader.com/g/anime2017/23/file201812290925370.jpg アニメ本編はよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1545836522/209
224: メロンさんex@ご利用は紳士的に (ニククエ Sa39-Td47) [sage] 2018/12/29(土) 17:46:58.55 ID:EfJfQcsdaNIKU 1位:はるかなレシーブ 「ビーチバレーだから水着いっぱい見られる」くらいのスタンスでいたら内容の熱さとか他の部分にもかなりハマった。 OP ED BGM 他、音楽も凄く良かった。 2位:やがて君になる 危なっかしくてもどかしくて、見ていて引き込まれてしまう。 いずれ原作漫画にも手を出してみたい。 3位:ゆるキャン△ 空気感が好き。何度も繰り返し見ていたいアニメ。 ショートアニメ&2期&劇場版楽しみ。 4位:恋は雨上がりのように 最初は年の差恋愛アニメかと思ってたら、どちらかというと青春アニメって感じだったのが刺さった。 素敵な作品だった。実写映画版も良かった。 5位:citrus それまで百合作品には興味を持っていなかったのに、少し気になってたcitrusがアニメ化ということで見てみたら…… これを見ていなければ、やが君もスルーしてしまったかもしれない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1545836522/224
226: メロンさんex@ご利用は紳士的に (ニククエ 46b4-n9eg) [] 2018/12/29(土) 21:11:34.55 ID:Ub8qk0RL0NIKU 1位:宇宙よりも遠い場所 ここまでテーマを突き詰め、脚本と演出を練り上げ、ひとつのシリーズにおさめたTVアニメはそうないかな。 (高畑勲のハイジ、出崎統のガンバ、宮崎駿のコナン、佐藤順一のきん注、などに並ぶレベルかも?) クライマックスの12話は、散文的・無機的な描写が大きな情感をもたらし、斬新。 コミュニケーションツール(SM、電子メール)の特性を生かしたギミックも現代的。 まっすぐ自分に向き合うというテーマは、向き合った者・向き合おうとしなかった者の対比を浮き彫りにする。 2位:ゾンビランドサガ ギャグとシリアスの融合……笑うべきかか泣くべきかとまどう表現が、形容不能の感動をもたらすw 死を受け入れないゾンビ。摂理に背く彼女たちがめざすのは、アイドル&全国制覇。 不運の波に抗いステージに立つ歌姫は、宿命の神と闘う人間代表にすらみえる。 シリーズ後半(10話)でつまずき、最終話にも影響したのは残念…… 3位:学園ベビーシッターズ 学園内にある保育園(!)を舞台に、ベビーシッターとなる男子高校生たちと、幼児とその親の交流を描く。 事故で親や子をなくした者の擬似家族が物語を中心におき、さまざまな家族のあり方を示す。 人の優しさを感じさせるコメディの良作。 4位:風が強く吹いている 長距離走とはほぼ無縁の青年たちが、無謀にも箱根駅伝をめざす。 音楽:林ゆうき、制作:IG。作風がハイキューに似るが、こちらの主役はひねた大学生。 そんなかれらが一致団結し(?)、目標に向かって走り出す……熱くなれる大学部活モノ。 5位:ハッピーシュガーライフ 少女を監禁する女子高校生の闇。 少女の成長を阻んだはずの主人公が、少女にもっとも愛されたという逆説。 精神の化物に近い主人公の叔母が、良識をもっとも知っていたという逆説。 アニメ的に誇張された表現を使い、特異な精神世界を作ってみせた。 ○原作賞:バナナフィッシュ ※アウトサイダーの信念と約束と救いの物語(アニメは変遷した漫画の絵柄を、完成した形でみせてくれた)。 ○OP賞:はねバド!、やがて君になる ○ED賞:SSSSグリッドマン ※作画と映像にみるものがあった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1545836522/226
473: メロンさんex@ご利用は紳士的に (スッップ Sdfa-S1z/) [sage] 2018/12/31(月) 22:17:51.55 ID:9WabSxJjd 1位:アイドルタイムプリパラ キャラはどれも個性的だし、脚本はぶっ飛んでるし、と言いながら王道展開もなぞったりするし、いろいろと印象に強く残ったアニメ 続編のプリチャンはプリパラほどアクが強くなくてプリパラおじさんの俺からしたら物足りなかったし、改めてプリパラの偉大さを感じたので1位に 2位:斉木楠雄のΨ難(第2期) 1期からのファンだが安定して面白い こういう基本に立ち返ったギャグが一番笑える 3位:宇宙よりも遠い場所 南極を目指す女子高生って割と無難に終わりそうな題材を人間関係のもつれに、キャラの内面をしっかり描いてより面白く仕上がっていると思った 脚本の出来で言ったら1位だと思う 4位:RELEASE THE SPYCE 地味にバトルシーンの作画良くて困る 内容は並以下なのにキャラのおかげで観れる 5位:ラストピリオド たつきと吉崎観音たちで熾烈な場外乱闘を行なってる中のけもフレ風刺で深夜なのにめちゃ笑った記憶がある キャラは可愛いしストレスフリーで見れて良いよね、うん。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1545836522/473
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s