[過去ログ]
2018年 5chベストアニメランキング投票スレ4 (551レス)
2018年 5chベストアニメランキング投票スレ4 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1545836522/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
25: メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイWW bd04-vOzM) [sage] 2018/12/27(木) 02:04:28.52 ID:7hO62xey0 1位:BANANA FISH (感想)BL向けと思われがちだがここまでハードボイルドな作品を久方ぶりに見たし、元は少女漫画ということに驚きを隠せない。最終回でラオが一番の嫌われ者になってしまったが、ラオの視点から見れば仕方の無いことだったと思う 2位:プラネット・ウィズ (感想)テンポ良くダレることもなく最後まで進行していた。勢いがすごいが勢いだけにならずテンポ良くいけてたと思う 3位:風が強く吹いている (感想)スポ根としては確かに地味だったが、スポ根にありがちな常識的には考えられない動きとかはなくあくまで現実に即している作品 地味だが丁寧に作られている良作 4位:メガロボクス (感想)あしたのジョー50周年記念として作られた作品。ここまで泥臭い作品は数年ぶりに見た いたる所をあしたのジョーをリスペクトしているし、最終決戦も熱くて良かった 5位:邪神ちゃんドロップキック (感想)めっちゃ笑った。結構ブラックな風刺にも突っ込んでくるし、1話が酷すぎたが2話以降は尻上がりに面白い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1545836522/25
26: メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 89bb-Mzlu) [sage] 2018/12/27(木) 06:46:48.52 ID:jFkInHwQ0 1位:恋は雨上がりのように 空気感や美麗なアニメーションが良かった。間や演出も素晴らしく 脆さとか揺れ動きといった思春期の心情変化に深みも出ていて良かった 2位:うちのメイドがうざすぎる 本当に気持ち悪いメイドで最初はドン引きばっかりだったが、慣れると案外面白く つい笑ってしまう場面もあった 3位:やがて君になる 演出アニメーションが優秀でキャラの掘り下げもしっかりしてるから 作品の妙味をしっかり咀嚼できる。展開にハラハラしつつも続きが気になるいい塩梅 4位:プラネットウィズ あまりロボットアニメは見た事ないので具体的には言えないが 前半で引き込まれしっかり伏線は回収しつつ着実に展開していったのが良かった 5位:ハイスコアガールズ ゲーム懐古にも浸れるが甘酸っぱい青春味わえるのが何よりいいと思う 主人公ができすぎなのがちょっと違和感あったがそこは良い点でもあるのでしょうがない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1545836522/26
31: メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ ae55-SF4R) [sage] 2018/12/27(木) 11:37:09.52 ID:UQ7D7+Q90 1位:DEVILMAN crybaby エログロで鬱展開の連続がキツイけど見入ってしまった 音楽やアキラの怒りの表現なんかもすごかった 重いテーマなので観終わった後しばらく嫌な余韻が残るけどそれだけ凄かった 2位:あそびあそばせ 可愛いキャラにひたすら汚い要素足していくところにギャグアニメの信念を感じたw OPとEDの落差も作品のテーマを表してる 3位:三ツ星カラーズ カラーズ3人のやり取りや町の人との触れ合いが楽しくほっこりする 上野の景色や雰囲気なんかも良く伝わってくる 4位:メガロボクス アクションだけでなくあしたを選べの言葉通りジョーや周りの人間が 様々な思惑が渦巻くメガロボクス界の中で見せる決断や生き様が熱かった 5位:刻刻 キャラクターが地味だけど世界観や特殊能力や実愛会内での裏切り展開などが面白い たかふみが何気にヤバい奴w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1545836522/31
190: メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 2e02-91k6) [sage] 2018/12/28(金) 17:50:35.52 ID:+Lry9Kdf0 1位:ゾンビランドサガ 最初は宮野のギャグで見ていたが気づいたらゾンビ達を好きになっていた 2位:ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 原作に1番近いキャラデザや暗殺チームのアニオリが個人的には好印象 3位:進撃の巨人 season3 相変わらずの素晴らしい作画でのアクションは見応えがあった 4位:シュタインズゲートゼロ 精神を病んだ岡部が復活するシーンと追加アニオリは良かった 5位:ゴブリンスレイヤー 主人公のゴブリン脳でコミュ障気味のキャラが面白い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1545836522/190
298: メロンさんex@ご利用は紳士的に (スップ Sdfa-sl6N) [] 2018/12/30(日) 20:39:18.52 ID:eN7QBA68d 1.宇宙よりも遠い場所 エロ漫画もかくやの、なんと幸せなダブルピースエンディングであったことよ 2.踏切時間 一話の百合百合時間から二話の青少年の悶々時間と、その振れ幅の激しいギャグセンスに 3.BANANA FISH 是枝裕和ですら無理筋だった吉田秋生世界の空気を、30年前の作品のリニューアルでみごとに再現 4.あそびあそばせ スラップスティックコメディという言葉は、まさにこのアニメのためにあるのだろう 5.ハクメイとミコチ 週末のナイトキャップを片手に、おやすみタイムの憩いのアニメ( ˘ω˘)スヤァ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1545836522/298
332: メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 8915-SF4R) [sage] 2018/12/31(月) 02:23:34.52 ID:19WAQHNu0 1位:抱かれたい男1位に脅されています。 序盤は常に犯罪臭がするチュン太に怯えた表情になる高人さんに同情していたのだが 段々それがビビり芸に見えるほど面白くなっていた。 チュン太と高人さんの会話はテンポがよくまるでコント。脳内再生できるセリフもある。 高人さんの声優の声を久しぶりに聞いたが、コミカルな演技はさすが。 引きが上手く放送日を心待ちにした回が多かったのと、まだ記憶に新しいためこの順位。 2位:あそびあそばせ 癒し系アニメだと思い、キャストにリメイク版魔法陣グルグルのククリの声優がいたので また可愛い声を聞きたいと思って見てみたら見事に裏切られた。 思ってたのと違い過ぎて1話切りのつもりだったが、このアニメの話をした相手が興味を持って見てくれていて 試しに2話以降も見てたらいつの間にか楽しくなっていた恐ろしい中毒性があるアニメ。 気に入ったシーンを繰り返し見るほどハマりとにかく笑った。華子が好き。 3位:宇宙戦艦ティラミス くだらないことを真面目にやるイチノセ兄弟が面白かった。 バトルもシリアスも強制終了するしょうもないギャグが笑えて繰り返し見ても飽きなかった。 主人公のスバルが陰毛と喋るシーンはシュール。 スバルの声優の演技が面白過ぎてファンになった。 2期も良かったが、やはり1期のインパクトが強かったのでこちらに。 4位:魔法少女 俺 とにかくすべてがぶっ飛んでいた。 アニメ紹介サイトで可愛い女の子キャラに釣られて公式サイトに飛んだら 女装したマッチョに迎えられた時の衝撃は忘れない。 女の子の見た目は可愛いのに変態しかいない。あと巨乳の無駄遣い。 「魔法熟女」を超える単語を知らない。 魔法少女オレと魔法少女サキガスキの声優の熱演がすごかった。 5位:ダメプリ ANIME CARAVAN アニオリも面白い珍しいアニメ。 乙女ゲー原作なのに主人公が男前。 攻略キャラの成長を感じさせるストーリーが良かった。 中でもヴィーノの声優はクール系キャラしか知らなかったが ちびまる子の花輪くんを連想させる演技が新鮮だった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1545836522/332
348: メロンさんex@ご利用は紳士的に (ササクッテロル Sp75-yA5x) [sage] 2018/12/31(月) 05:48:03.52 ID:iiNjWt5np 1位:ヤマノススメ サードシーズン なんと言っても10話の出来が素晴らしかった 作画と演出の美しさが年間最高クラス このシリーズには今後も15分アニメの限界を突き詰めてほしい 2位:やがて君になる 演出が非常に良い仕事していた 絵柄はシンプルだけどそこに叙情的な演出が乗ると凄く美しいものに見えてくる あと百合キスもいい 百合キスは世界を救うので二次元女の子はもっと女の子とキスすべき 3位:青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 全体的に既視感はあるがそれでも制作側がちゃんと作ってるなってことが伝わってきた ひたすら妹ちゃん可愛い可愛いしてからのあの話はとにかく辛くてアニメでこんなに喪失感を感じたのは久々な気がする まんまと制作側の思惑通りに踊らされてしまった 4位:メガロボクス ちょっとかっこつけ感があったり突然謎ラップがあったりするがそれでもやっぱり格好いいものは格好いい ノーガード戦法の出し方が特に好き なるほどそこに使うかってなったね 5位:ラーメン大好き小泉さん ドイツラーメンの話でクラフトワークのパロディ的なBGMがかかったりなんか劇伴が妙なところに拘りを感じた そういうの好きだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1545836522/348
482: メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 6115-SF4R) [sage] 2018/12/31(月) 22:24:58.52 ID:LBhS5EOK0 1位:おじゃる丸 安定した面白さ 2位:リルリルフェアリル 魔法の鏡 最終回まで盛り上がったので2番にしてみた 3位:ちいさなプリンセス ソフィア アニメ終わってからグッズ増えていくのはディズニーの特徴なのだろうか でもまた続編あっておかしくない内容ではある 4位:ゲゲゲの鬼太郎 毎回面白いです長寿な妖怪たちと現代のミックスがうまくはまってる 5位:妖怪ウォッチ シャドウサイド シリアスなノリながらもギャグ部分も残ってるのがちょうどいい 映画放送でキャラの関係性が見えました 同時期に他のアニメに正体お姫様かぶりが出るとはこういう偶然たまにあるな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1545836522/482
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s