[過去ログ]
新番組を青田買い! Part121 (1001レス)
新番組を青田買い! Part121 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1196927028/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
236: ななし製作委員会 [sage] 2007/12/09(日) 20:28:12 ID:5X/CvY1/ >>234 BS11はcatvによって未対応もあるけどな。 キャベツやエマ1期のようにBS-i&u局ネットもあったなあ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1196927028/236
237: ななし製作委員会 [sage] 2007/12/09(日) 20:38:44 ID:3UYSSE/7 キャベツとエマ1期はTBSが出資してたからな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1196927028/237
238: ななし製作委員会 [sage] 2007/12/09(日) 20:42:30 ID:Q3Ua/2nS >>235 ハヤテはオリジナルが酷すぎる http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1196927028/238
239: ななし製作委員会 [sage] 2007/12/09(日) 20:48:24 ID:Tn9GR+Ni ハヤテはオリジナルも原作も大差ないように見えるが 最近サンデーでやってた遠足だかもグダグダだったし http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1196927028/239
240: ななし製作委員会 [sage] 2007/12/09(日) 20:49:39 ID:3UYSSE/7 >>212 RED本誌が一番先に載せるだろう。アニメ誌はその後。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1196927028/240
241: ななし製作委員会 [sage] 2007/12/09(日) 20:53:10 ID:zcx+PAhn > 名古屋でやらないのは枠が足らないだけ。 テレビ愛知は50本できるって豪語してなかった? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1196927028/241
242: ななし製作委員会 [sage] 2007/12/09(日) 21:04:14 ID:SiRbcy3P つーかアニメが放送できん地域なんて 山形県 富山県 山梨県 山口県(質は最下位) 長崎県 大分県 宮崎県 くらいだろ ぜーんぶドドドド田舎 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1196927028/242
243: ななし製作委員会 [sage] 2007/12/09(日) 21:11:09 ID:f33oVNmG 名古屋でefやらないのは メーテレのぽてまよの枠が消えたからじゃないか http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1196927028/243
244: ななし製作委員会 [sage] 2007/12/09(日) 21:25:34 ID:SxweGUXk >>236 中部関西は、中部は100%UHFアンテナ (テレビ愛知・中京テレビがUHF帯の為) 関西は、サンテレビの阪神があるので、中部より落ちるけど ほぼ100%UHFアンテナなので、深夜アニメを録画する層なら、 地デジチューナ付きが多いし、BSアンテナも地デジのお陰で BS世帯数が3000万突破らしいので、 深夜アニメ見る人=BSデジ見える人だと思う (もちろん全員ではないがかなり高い比率だと思う) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1196927028/244
245: ななし製作委員会 [sage] 2007/12/09(日) 21:40:46 ID:smdAlHHs >>238 最近は面白いぞ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1196927028/245
246: ななし製作委員会 [sage] 2007/12/09(日) 22:23:36 ID:lEhFgeWO 100%UHFアンテナ???? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1196927028/246
247: ななし製作委員会 [sage] 2007/12/09(日) 22:40:59 ID:E/YpW7Wp >>238 むしろ今の原作長編に比べればここ数回のアニメオリジナルの方がまともだと思う。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1196927028/247
248: ななし製作委員会 [sage] 2007/12/09(日) 22:43:57 ID:rkNY0Jla 深夜アニメが今までが多すぎたんだ 正直適正な数にまで減っても仕方がないと思う チョンやチャンコロに仕事を与えるぐらいなら本数減らしてでも質の向上を願うべき 深夜アニメは仮に関東地方で考えれば週9本ぐらいが丁度いいと思う ただ名古屋方面は本数減ってもゼロにはならんと思うぞ どこぞの誰かさんの考え方には全く持って賛同は出来ない、以上 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1196927028/248
249: ななし製作委員会 [sage] 2007/12/09(日) 22:59:17 ID:iBJhfAev U局だけで5本は欲しい。 キー局はどうせTBSとテレ東しか見ないし。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1196927028/249
250: ななし製作委員会 [sage] 2007/12/09(日) 23:01:31 ID:6nnJY1or U局でやられると見られません>< http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1196927028/250
251: ななし製作委員会 [sage] 2007/12/09(日) 23:02:51 ID:sx9+0DdB また数が減れば質が上がるとか言っているのか。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1196927028/251
252: ななし製作委員会 [sage] 2007/12/09(日) 23:03:42 ID:SxweGUXk >>246 VHF帯(1〜12) UHF帯(13〜62) 関東はキー局がVHFアンテナのみで充分だけど、 中部関西ではVHF・UHFアンテナの混合アンテナが主流。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1196927028/252
253: ななし製作委員会 [sage] 2007/12/09(日) 23:07:01 ID:/VDHZpFA >>247 アフロのバカ出してはしゃぐのがマトモとか言われてもねぇ 年明けにまた出るし http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1196927028/253
254: ななし製作委員会 [sage] 2007/12/09(日) 23:08:28 ID:3UYSSE/7 >>251 潰れる制作会社が増えるだろうな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1196927028/254
255: ななし製作委員会 [sage] 2007/12/09(日) 23:08:31 ID:6nnJY1or >>252 キー局でもUHFだw(群馬県前橋市) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1196927028/255
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 746 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s