佐々木とピーちゃん part11 (681レス)
1-

488: (ワッチョイW dfbd-qt7w) 04/27(土)20:16 ID:q87/fR2e0(1) AAS
平穏かつ怠惰に暮らしたいだけの佐々木にとって、
全部まとめて「佐々木が思ってたよりカオスな世界観だった」でまとめていいくらいの扱いなんだけど
アニメだとフォーカスぶれぶれでなぁ
489
(2): (ワッチョイW 62fb-Fx67) 04/27(土)20:35 ID:TuaQ8BOs0(1) AAS
かなりごちゃごちゃしてるから
アニメはもっとフォーカス絞って原作に誘導するくらいが丁度良い
490: (ワッチョイW a6e6-wIdi) 04/27(土)22:35 ID:CeS/pVsK0(1) AAS
>>483
食えない。消化器官が違う。
491: えくすとりーむ (ワッチョイW d884-Nk+u) 04/27(土)23:16 ID:Tmrxwbte0(10/11) AAS
8話見ている

マイナンバーもパスポートも持たない外国人がいたら、不法滞在として扱われるかな
492: えくすとりーむ (ワッチョイW d884-Nk+u) 04/27(土)23:50 ID:Tmrxwbte0(11/11) AAS
>>489
異世界関係だけで十分な感じがするね
493: えくすとりーむ (ワッチョイW 7f84-30pR) 04/28(日)00:38 ID:wI+HJM480(1/2) AAS
11話見終わった

やはり、異能力と魔法少女はいらないな

だいたい襲ってきた背景とか描いていないし
494: えくすとりーむ (ワッチョイW 7f84-30pR) 04/28(日)06:29 ID:wI+HJM480(2/2) AAS
漫画を少しだけ読み返してみたけど、アニメは少し商略しすぎのような気がする
495: (ワッチョイ dfa0-kbOQ) 04/28(日)09:09 ID:U7rFtV2r0(1) AAS
序盤というかアニメ前半の範囲では新たな家族となった文鳥との交流が
話の肝というか面白い部分なのにアニメだとほとんどカットされてたな

構成が話の本筋を理解できてないせいで視聴者には
話がとっ散らかってるような印象を与えてしまう

異世界冒険活劇でも異能バトル物でもないというのに
496: (ワッチョイ 7f77-y8PE) 04/28(日)09:22 ID:jwn2AQJr0(1) AAS
脚本構成がダメダメなのはもちろんだが、佐々木の魔法の威力がショボく見える作画と演出がなあ・・・・・
原作だと二人静めちゃ警戒するくらいには脅威なのに、アニメだと全然そうは見えないのが本当に嫌
497: (ワッチョイW bffe-/G2d) 04/28(日)10:10 ID:rTJF5/vm0(1) AAS
>>483
食えるよ。ヒトの逆剥けとか魚とか平気で食う。
498: (ワッチョイW 67f8-A5kk) 04/28(日)12:10 ID:1SykPjTl0(1) AAS
>>465
星崎先輩、原作だと料理出来ない系ヒロインなのか…
アニメでは美味しそうな玉子焼き作ったりしてたのに
499: えくすとりーむ (スッップ Sdff-30pR) 04/28(日)14:32 ID:SUctcXbid(1) AAS
>>489
カクヨムも少し読んでみたけど、漫画や小説に較べて、アニメはめちゃはしょりすぎかな

現実世界パートは最小限にして、異世界は領主家の内乱くらいまでにしておけばよかったのに
500: (スップ Sd7f-7eeH) 04/28(日)14:39 ID:REwrB1Tgd(1) AAS
お隣さんとエルザ様という一期では空気気味のキャラをオープニングやエンディングでメインみたいに目立たせたりと
色々と話あんまり理解せずに憶測で作ってる感じ
501: (ワッチョイW 6774-oOMh) 04/28(日)16:37 ID:Fzs49VIv0(1) AAS
鬼頭ちゃんの声だけでご飯何杯もイケるキャラがいるんだよなあ
あれ声が違かったらあの不気味な可愛さは出ないじゃないかな
502: (ワッチョイ 5fc7-kbOQ) 04/28(日)17:14 ID:H9z5J4fZ0(1) AAS
お隣さんの動画が30万再生されてるあたりインパクトはあんだろうな

監督や構成からは嫌われてそうだが
503: (ワッチョイW 27bd-7eeH) 04/29(月)00:28 ID:xM5zMVBn0(1) AAS
書籍化に当たって既存作者ファン向けに尖ったフック持たせたキャラとして作られたのがお隣さんだけど、
ぶんころりヒロインの尖った部分って大衆向けではないから万人受け狙いの作品としては全面に押し出すには不向きなのよね
それなのにヒロイン筆頭みたいなポジに置こうとした結果、色々と中途半端な扱いに……
504: (ワッチョイW 278f-WtkD) 04/29(月)08:21 ID:TFhyZpBs0(1) AAS
X公式は頑張ってるな
できればアニメ本編のテコ入れもなんとかしてほしい
505: (ワッチョイ df97-kbOQ) 04/29(月)10:36 ID:d5nRChfa0(1) AAS
テコ入れつっても制作会社を変えるのは無理だし
制作陣スタッフ交換するにしても期間が短すぎて
使える奴は既にスケジュール埋まってそうだし
前半と同じ制作体制のまま海外丸投げだろうな
506: (ニククエ Sdff-CcbI) 04/29(月)13:49 ID:UPPH64l4dNIKU(1) AAS
お隣さんは中学生というのがヒロインとしては少し使いにくいですね( ´・ω・`)
18歳の高校生くらいにしておけば良かったのに
507
(1): (ニククエW df30-7eeH) 04/29(月)14:19 ID:l5fIDkHE0NIKU(1) AAS
女子高生だとパイセンと被るやん
お隣さんは魔法少女が小学生でパイセンが高校生だからその中間にしとくかとわりと大雑把に決められたりだし
そもそもヒロインである4人の子供に佐々木との恋愛要素の役割ない可能性も十分ありそうなんだよなこの作品
1-
あと 174 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.203s*