[過去ログ] 異世界食堂 menu35 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
538(5): 2017/10/14(土)13:43 ID:Rr43N80n0(1) AAS
前に誰かがこのスレで異世界とこっちの質量保存則が保たれるべきみたいなこと書いててちょっとなるほどと思った
婆ちゃんが飛ばされた時点でもう崩れてるんだが長期的に見るとこっちの質量が向こうに行く方が多そう ビーフシチューでかいし
542: 2017/10/14(土)14:46 ID:15DjopZM0(1) AAS
>>538
どこか他の場所でもつながってて、向こうのものがこっちに流れ込んで差分を埋めてたりしてね
545: 2017/10/14(土)14:59 ID:M3+MlRkz0(1/2) AAS
>>538
腹いっぱい食って帰るわけだからむしろこっちからあっちに行ってないか
550(1): 2017/10/14(土)18:15 ID:x0SpbEsv0(1) AAS
>>538
質量保存の法則は『化学反応』の前と後で物質の総質量は変化しない
だから異世界への質量の移動とは全く関係ないのでわ
扉通してでの物資の移動も宇宙の終わりまで毎日営業したとしても
宇宙から比すれば塵芥の如しの地球の全質量も移動出来ないと思われ
559(1): 2017/10/14(土)23:15 ID:nSbzKiKl0(2/2) AAS
質量保存の法則が保たれるべきって主張がすでに意味分からんから
>>538は何がなるほどと思ったのか
566(1): 2017/10/15(日)15:40 ID:VLjxmqVT0(1) AAS
>>538だが前に質量保存の話が出た時は結局トイレの話になったので参加しなかった
このアニメは
1. 料理の話題
2. 異世界の住人とその暮らしぶり
このどちらかに大別されるのだが質量保存は全く視点が異なる
異世界転生ではなく何回も往復する話だからこそだ
グレッグイーガンみたいな話か何かのヒントになりそうと思ったが興味ないやつはNGするなり無視してくれ
>>550指摘の通り宇宙規模で考えると考慮しなくていいレベルだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s