[過去ログ] 【ニューゲーム】NEW GAME!!Rank.52 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
595: (ワッチョイWW 7585-CCil) 2017/10/11(水)00:12 ID:eewh+gXY0(1/6) AAS
꧁꧂
(´・ω・`)
596: (ワッチョイWW 7585-CCil) 2017/10/11(水)00:13 ID:eewh+gXY0(2/6) AAS
しまった(‘д‘ )ヽ(´Д`;)ノ
597: (ワッチョイWW 7585-CCil) 2017/10/11(水)02:33 ID:eewh+gXY0(3/6) AAS
(。・ω・。)ジュース買ってきたよ
(。・ω・)つ|__-|
604: (ワッチョイWW 7585-CCil) 2017/10/11(水)19:56 ID:eewh+gXY0(4/6) AAS
ナルホドリ
606: (ワッチョイWW 7585-IR4V) 2017/10/11(水)21:09 ID:eewh+gXY0(5/6) AAS
 原子力規制委員会は11日、日本原燃の使用済み核燃料再処理工場(青森県六ケ所村)について安全審査の中断を決めた
建屋への雨水流入などのトラブルが保安規定違反にあたると認定した
2018年度上期としていた工場の完成時期は見通せない状況になった

 廃炉を昨年決めた高速増殖炉原型炉「もんじゅ」に続き、国が掲げる核燃料サイクル政策の中核施設がまた大きな課題を抱えた形だ

 同工場ではこれまで非常用電源が入る建屋への雨水流入のほか、ウラン濃縮工場で排気ダクトの腐食による穴などが見つかっている
原燃の工藤健二社長は11日の規制委の会合で、施設の総点検を優先し審査に必要な書類の提出を当面見送ると
規制委も安全審査の中断を了承した。工藤社長は会合後、記者団に対し工場の18年度上期の完成は「厳しいと認識している」と話した

 規制委の更田豊志委員長は同日の記者会見で「最大の危機感を持って点検作業にあたってほしい」と発言
「最も厳しい場合、不許可という結論もある」として管理体制が改善しない場合、審査が終盤に来ていた同工場への「合格」を見送る可能性も示した
607: (ワッチョイWW 7585-IR4V) 2017/10/11(水)21:10 ID:eewh+gXY0(6/6) AAS
核燃料サイクルは原子力発電所の使用済み燃料を再処理し、プルトニウムを取り出して再び燃やす計画
その一つが、原燃の再処理工場などで造ったプルトニウムにウランを混ぜて既存原発で燃やす「プルサーマル」だ
再処理工場は当初1997年完成を目指したが、技術的ハードルが高く延期を繰り返している

 国はサイクル政策のもう一つの柱で、プルトニウム燃料を使うもんじゅの廃炉を決めた
再処理工場が新たな課題を抱えたことで、サイクル政策は今後も綱渡りが続く

 プルサーマルの停滞が続いた場合、18年7月に期限を迎える日米原子力協定の更新に向けた議論に影響する恐れもある
日本は原爆約6000発に相当するプルトニウム約47トンを国内外に保有
大量保有について米国側から改めて懸念が伝えられる可能性がある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s