[過去ログ]
戦姫絶唱シンフォギアの不満点や願望を語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net (826レス)
戦姫絶唱シンフォギアの不満点や願望を語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1468678153/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
6: 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 [sage] 2016/07/17(日) 08:35:05.96 ID:BfW43tX90 恋の桶狭間は一期時点で特典CDに収録されてただろうが!誰もフル作れなんて言ってねえよ ギャラ云々の話なら真っ先に削るべきはグリーングリーンだろうがよ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1468678153/6
66: 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 [sage] 2016/07/27(水) 16:19:18.96 ID:SL/k40X40 暴れてんのは決まってひびみく厨 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1468678153/66
206: 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 [] 2016/09/28(水) 13:56:58.96 ID:7r8R7Nhm0 この作品に限った事ではないが最近のアニメは円盤になる際、必ずと言っていいほど「イベント参加申し込み券」なるものが付く。 そういうのはほとんどが東京開催なんで関東圏の人は嬉しいのだろうが地方民にしたら全くと言っていいほど嬉しくもないんだよなぁ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1468678153/206
216: 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 [sage] 2016/10/02(日) 04:18:43.96 ID:zgTILvJl0 3期全体のイベント消化ノルマ感 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1468678153/216
225: 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 [sage] 2016/10/04(火) 23:14:31.96 ID:mGu+oGWv0 マリア名字だと思ってる説 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1468678153/225
256: 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 [] 2016/10/21(金) 00:47:09.96 ID:wuMpbEKu0 日高のりピーも歌いながら戦えそう http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1468678153/256
321: 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 [sage] 2016/10/29(土) 22:13:10.96 ID:SxhMjo4M0 >>317 露骨な見逃しって言えばGの頃から既にそうだよ ウェルなんてどう考えてもいつでも捕まえられるタイミングあったのに何回見逃してんだよと http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1468678153/321
326: 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 [sage] 2016/10/30(日) 01:45:26.96 ID:o3cxnXLE0 道徳教育番組ではないから罪が在りや無しやはあまり興味ないがウェル博士のディレクションはコレやればウケるでしょみたいに押し付けてくる顔芸が好かんな 真顔でシリアスにブッ込んでくるシュールギャグの方が好きなんだが http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1468678153/326
392: 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 [sage] 2016/11/05(土) 22:55:13.96 ID:qFO/JjSL0 今更感強いのは描写しきれてないせいだと思う 序盤の響のアレとかいくらGまでのことがあっても結構長い期間ノイズ出ずにレスキュー活動中心にしてたわけで 組織自体も環境も以前と大きく変化してて、それが日常になってきてた頃にまた本来嫌いな戦いに駆り出されればそりゃあ…って多少は理解できるし http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1468678153/392
394: 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 [sage] 2016/11/06(日) 00:09:54.96 ID:0VRoj/5g0 あれ2期超えたマリアの自分への戒めと覚悟を含めたいい話だったのにね 2人それぞれのアプローチの仕方変えて各キャラクター性表現に使えたりマリアサイドしても上手くエルフナインとの対話に厚み出す事できただろうに あれ受けての私のガングニールはなんも聞いてなかったの?って突っ込まれてもちょっと擁護しづらい http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1468678153/394
416: 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 [sage] 2016/11/07(月) 00:19:57.96 ID:cl41rVWg0 1期から脚本・構成はずっと同じ人物で演出は前後回毎回違う人間だからそこは全話変わってないんだよ〜 他の部分では例外あるんだけどズレるからまた別の話 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1468678153/416
426: 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 [sage] 2016/11/08(火) 00:58:17.96 ID:j/eSdiEb0 これも新作出るごとに悪い意味でサテライト色が強くなっていってるのがどうもな 尖っていた無印からGから広く浅くという作風に変わった 確かに円盤の数字は順調に伸びているし絵も無印から考えると結構な向上だ でも、何だかなぁ… 作り手も商売だから理解は出来るが視聴者側としてはこういう近年のアニメに見られる傾向が嫌いだわ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1468678153/426
437: 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 [sage] 2016/11/11(金) 07:47:12.96 ID:rk7X5WxI0 >>434 3期は何もかもが狂ってるよな http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1468678153/437
491: 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 [sage] 2016/11/17(木) 19:50:39.96 ID:i+k5Rpd80 3期はあんまり資料とか漁って無いから後半のシナリオ変更点とかあまり知らないのよね 実際資料に記述されてるのかもわからんのだけど後半は特に違和感感じる事が多いなぁ 響父の表現が弱い人間というより単にクズと取られるよな描写だったり2期組の迷走が乗り越えた経緯加味した表現じゃなくて単なる繰り返しなだけに見られたりとかは1期からするとできてた事なんで出来なくなっちゃったのよと感じるの事が多い http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1468678153/491
749: 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 [sage] 2017/02/12(日) 03:05:17.96 ID:YXWgsx3U0 >>743 適合係数MAXは意味わからん 適合係数は二人より響のほうが高そうだし http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1468678153/749
752: 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 [sage] 2017/02/12(日) 19:01:24.96 ID:RHGDVqpB0 翼とクリスが響より高い描写もないが 一種は先天的な適性を訓練で伸ばしてる 三種は訓練なしの土壇場で適性をむしり取った 少なくともさ初期値は三種のほうが上だと思うが http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1468678153/752
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.190s*