[過去ログ] 進撃の巨人 218体目 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
301: 2015/03/30(月)20:46 ID:LxZu+QaJO携(2/2) AAS
>>296
アニメで入ったクチだけど
原作はアニメの倍先まで進んでいるから
アニメの終わりにあたる8巻から読みはじめたら
えええこんなことに?という展開に飲み込まれ
あっというまに原作を毎月楽しみにするようになっちゃったよ
アニメの時期が、なんかもう懐古の対象w
だから二期もすごい楽しみ。あのシーン放映できるんか?とかいろいろ考えてしまう
302: 2015/03/30(月)21:10 ID:7RzqxLYv0(1) AAS
>>296
謎が謎を呼ぶ展開が続くから、原作も一読してもいいかも
ただし、俺のように間違っても新刊を買うような馬鹿な真似はしないこと
中古か漫画喫茶で一度読めば事足りるクオリティー
303: 2015/03/30(月)22:41 ID:J/PCT7y/0(1) AAS
自分はアニメも漫画も繰返し楽しめてる
総集編は劇場1回で充分だが
304: 2015/03/30(月)23:05 ID:b+qFUPmt0(1) AAS
アニメ一話試写会は半分も埋まってなかったんだぜ
こんなにヒットするとは…
感想も進撃見てる気がしないぐらい映像綺麗だった
まじでやばいとかいった暁には信者乙と袋叩きにされたのにw
305: 2015/03/30(月)23:29 ID:KWFtOaXn0(1) AAS
総集編はTVシリーズの絵をそのまま映画館という大きなスクリーンに映しても違和感がないのが本当にすごいと思った
ただアクションシーンの連続すぎて見終ったあとは本当に疲れた
306: 2015/03/30(月)23:35 ID:9k4PVw120(1) AAS
そういえば総集編の円盤買った人に聞きたいんだが
BDで修正したはずの絵がTV版に戻って使われてた箇所ってどうなってた?
劇場で見たときのまま=TVの絵のままなんだろうか?
307: 2015/03/31(火)00:10 ID:Muxtx8010(1) AAS
総集編も半分も埋まってなかったそうだがなw
308: 2015/03/31(火)01:30 ID:7FlRwAQ6O携(1) AAS
総集編後半は壁外の女型が楽しみだ
やっぱデカイ画面とあれの足音を体感できるのは嬉しいw
たぶん遺体投げシーンは残ってるだろうから
それで荒れるだろうなw
309: 2015/03/31(火)01:32 ID:axxjRfax0(1) AAS
4DXの演出がつくと思うと本当にワクワクする
310: 2015/03/31(火)18:21 ID:NK6a1zsQ0(1/2) AAS
17巻以降もOAD付くのか?
情報来てる?
このままOAD付け続けるのかね
311: 2015/03/31(火)19:29 ID:YrF6WbrW0(1) AAS
18巻以降はどうなるんだろうねぇ
15〜16巻は前編後編だったから同時に情報出たけど
基本的には14巻までの時のように「前の巻の発売日」に情報解禁だと思う
どこぞのショップがうっかりフライングで貼り紙告知して漏らしていたがw
312: 2015/03/31(火)19:47 ID:NK6a1zsQ0(2/2) AAS
てか12巻からOAD付き始めたが
尼だといまだ限定版の新品が手に入るのな、何か萎えるわ
313(1): 2015/03/31(火)20:03 ID:WJwIueT90(1) AAS
OAD付けないと売れなくなりそう…
314: 2015/03/31(火)20:07 ID:B8wFY4dD0(1) AAS
アニメ2期までは付けるだろ
315: 2015/03/31(火)20:18 ID:2lWJd7f90(1/2) AAS
>>313
一巻で限定版が20万部、通常版が100万部とかそんなんだぞ
316: 2015/03/31(火)20:21 ID:2lWJd7f90(2/2) AAS
悔いなきが終わったらもう二期の1話作りはじめて欲しい
放送開始と思われる2016春にはもう15話くらい完成しててほしい
作画が間に合わないシーンとか無いように
317: 2015/04/01(水)00:03 ID:wWuc6CPw0(1) AAS
でもこういう限定版のほうが
アニメ会社にとって安定した収入になるんじゃなかったけ
買い取りだから
318: 2015/04/01(水)01:31 ID:yzZzBruK0(1) AAS
進撃製作のアニメスタジオがカツカツのスケジュールでOAD作ってたのも原因で
2期アニメ化がどんどん遅れていったらしい
ただ個人的にイルゼと悔いなきは今となっては間違いなく必要だったと思う
ギャグ系はそれはそれで楽しめたが…
319(4): 2015/04/01(水)04:47 ID:oG5/tOAM0(1) AAS
イルゼの手紙の元ネタこれか・・・不謹慎すぎる
1970.7.26 福岡大ワンゲル部・羆襲撃事件 1 of 5
動画リンク[YouTube]
320: 2015/04/01(水)21:44 ID:8NGqL8sf0(1) AAS
>>319はマルチ?
死んだ人が実況しながらメモを書き残すなんて大昔からよくある話なんだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 681 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s