[過去ログ] 戦国BASARA アニメ総合 第七十七陣 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161
(2): 156 2011/09/16(金)15:28 ID:3+Ctsl8P0(1) AAS
皆さんありがとう!

人気一のほうが飲みやすかったっす
水みたいな秀吉の聚楽第も興味深いので買ってみます。
幸村はちょっと飲みきれないのでお風呂にでも入れます・・・
162: 2011/09/16(金)20:02 ID:GrLoEGC40(1) AAS
>>161
風呂に入れるなんてもし酒蔵の人が見たら悲しむだろうなぁ
せめて料理に使ってもらえば?

北信流、甘くて口当たり良かった
白ワインでいうアウスレーゼぽいかなぁと感じる
日本酒ど素人の自分にも美味しく頂けましたw
163: 2011/09/16(金)20:23 ID:8pkNckoQP(1) AAS
日本酒風呂に入れると肌にいいんだっけ
そういう美容法もあるから一概には否定しないが
風呂に入れるには高くていい酒だからもったいない気もするな

料理に使うんなら米炊くときに入れるとか、肉に振り掛けてやわらかくしたり
あさりなんかの酒蒸しに使うとか色々使い道あるよ
164: 2011/09/16(金)20:27 ID:LyZU071UO携(1) AAS
>>161
お風呂にお酒を入れると体は温まるし香りもいいよね
自分もお酒を飲みきれないときはそうする
165: 2011/09/16(金)20:35 ID:2eiOLatK0(1) AAS
酒蒸し、いい酒でやると美味いんだよな…鳥とかあさりとか
まあ大体いい酒はそのまま飲んじゃうんだけどw
166
(1): 2011/09/16(金)20:52 ID:2X1LiD5V0(1) AAS
>>160
鳳陽そんなガツンとしてるかな?自分は一番飲みやすかったな
日本酒ってその人の地元のが一番おいしく感じるっていうから
そのせいかもしれんが

酒合戦で肉料理というか赤身?に合うのってどれだろう
こってり系のつまみで飲みたいんだけど伊達さんのはあまり合わなかったんだよね
167: 2011/09/16(金)21:20 ID:oCzjpSC50(1) AAS
>>166
肉じゃなく魚だが、流石アニキの酒は鰹のタタキと相性抜群だとか
地酒って結局はその土地の食べ物が一番合うんだろうなあ
魔王は何にでも合う、豚骨ラーメンまで合う恐るべしと試飲会で教わった

先日の政宗公まつりで政宗人気一の限定と幸村の限定が完売したと
盛況なようで何よりだ
次は上田の真田祭りで売るそうだ
168: 2011/09/16(金)21:50 ID:Cg/eYgnz0(1) AAS
料理しないから嫌いな日本酒を風呂に入れるのは思いつくけど、料理に使うって発想は無いんだよ
全部言わせんな
169: 2011/09/17(土)00:23 ID:hMqdYBT70(1) AAS
日本酒初心者な自分にはわりとお市のがが飲みやすかったな
あんまり香り強くないがいいんだがどれ買ったらいいかな
170: 2011/09/17(土)01:14 ID:1PURsL7X0(1) AAS
梅干の種を日本酒に浸けて冷蔵庫で三日くらい放置したのを化粧水にしたらいいと聞いたことある
お酒に強い弱いはともかく、成分は日本人の体に日本酒は合っているらしい
171: 2011/09/18(日)20:15 ID:CVxAsJSnO携(1) AAS
梅酒で豚の角煮を作ると美味いらしいから梅干しとかと煮るのも良さそう
お風呂に入れるのも駄目とは言わないけど、わざわざ買ったお酒だし
酒蔵の人の事考えるとなるべく料理で消費してあげて欲しい気もする

売り切れた政宗、幸村のって限定だったんだね
迷ってないで買ってみればよかったよ
172
(2): 2011/09/19(月)17:41 ID:Lbl11/7ui(1/2) AAS
限定って何か違うの?
173
(1): 2011/09/19(月)19:06 ID:qy4G0f7pO携(1) AAS
>>172
限定だったって事は完売したからもう買えないんじゃないかと…
174
(1): 2011/09/19(月)19:24 ID:Lbl11/7ui(2/2) AAS
>>173
それはもちろんわかってるんだけど、何が違うのかなと単純に気になって
検索ワードがおかしいのかググってもよくわからないんだ
175: sage 2011/09/19(月)23:01 ID:mvJQwfLu0(1) AAS
ただ単に、数量限定だったってことじゃないの?
何かオマケがついてるとかってことじゃなくて。
176: [sage ] 2011/09/19(月)23:21 ID:QxvfcXHIO携(1) AAS
強いて言うなら期間限定じゃないか
人気一も北信流も季節に合わせたお酒だったし

北信流の限定は美味しかったからノーマルも買いたいけどやっぱり同系統かな
政宗公まつりで完売したお酒ってやっぱりアレなんだろうなww
177: 2011/09/20(火)02:17 ID:s+x9icp+O携(1) AAS
>>174
そういう意味か…スマソ。酒の中身というか味が違うらしい

幸村のは限定のは酸味があってうすにごりって書いてあった
通常のは透明で甘口。個人的な感想は香りもふんわりで酸味はそれほど感じない
178: 2011/09/20(火)22:55 ID:rpIqwJ/Z0(1) AAS
>>172
政宗の人気一限定版は通常のより風味が強いように感じた
生酒だからよく冷やして頂いたよ

次の試飲会どこかなあ
2本買えばおまけで家紋グラス貰えるし飲み口質問できるから
通販より試飲販売で直に買いたいんだよなあ
179: 2011/09/21(水)15:41 ID:4a0q/twfO携(1) AAS
Beat & Rhyme & Flow 弾丸を オチンチンヘ装填〜
180: 2011/09/21(水)19:07 ID:VeeNA/VD0(1) AAS
股間のマグナムが火を噴いたか
1-
あと 821 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s