[過去ログ] 魔法少女リリカルなのはStrikerSは終了したが・・・224 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
230
(1): 2010/11/28(日)08:52 ID:ekDrlcyA(2/5) AAS
いろんなやつから魔法奪いまくってたんだからそういうこともあるんじゃない?

ただ不思議なのはなんで地球のはるか古代に存在した北欧神話の名前が全くそのまま異世界で使われてるのかってことだ…
231: 2010/11/28(日)09:11 ID:/gOFLyGa(1/6) AAS
>>219
スパロボにまんまエクサランスというロボがいるんだよなw
232: 2010/11/28(日)09:15 ID:/gOFLyGa(2/6) AAS
>>230
いろんな魔法なんてねーだろwベルカかミッドしかないじゃんwww描写できてから言えwww
古いのは古代ベルカのばっかだし。
233
(1): 2010/11/28(日)09:35 ID:aj/Eb2IO(1/2) AAS
>>223
覗いて無いんだけどR漢魂みたいな二次って多分理想郷には無いよね…。
ああいうの好きなんだがなのはではほぼ見かけない。
234
(2): 2010/11/28(日)11:28 ID:ekDrlcyA(3/5) AAS
>>233
基本的に転生ちゅっちゅしたいおモノが多いのでお察しください。
あとアンチものは理屈の組みたてが下手なオリ主蹂躙ばかりなのでこれもお察しください。
そしてそれらがマンセーされる環境だという時点でお察しください。
235: 2010/11/28(日)11:38 ID:9rsVnpcV(1/3) AAS
>>223>>224
理想郷というより理想狂でそ
236
(2): 2010/11/28(日)11:51 ID:yo33iLmt(1/4) AAS
映画の二期作っても八神の人気って盛り返せそうもない気がするな
なにか高町とテスタロッサのオマケか、部下の人気ある二人やアインに隠れて、戦闘数もアレだから単品だとパッとしそうもないな
しかし言い訳つくってまで、結局StS以降の八神やViのルーの性格を変えたのって誰得向けなんだろう
237
(1): 2010/11/28(日)12:01 ID:qnpOBv+g(1) AAS
>>234
まあここで当たり前のようにあのサイトのこと話題に出すのも居るけど
二次創作サイトの話はそれ専用の場所で語れって感じだなw

ネーミングの薄さはもとより、無印の頃はまだぼかしてたから色々な系統の魔法っていうのも膨らませられたけど
もはやしょっぱい古代ベルカしか残ってないんだよねw
238
(1): 2010/11/28(日)12:09 ID:voBniWTm(2/4) AAS
 劇場版2期やるとしたらオリジナルリインの性格がvivioのルーテシアみたいに
激変されたり、セリフの語尾が〜ですぅとかに変わるなどの劣化されてしまうのだろうか?
239: 2010/11/28(日)12:42 ID:1pEYb1Uq(1/5) AAS
>>238
その程度で済めばまだマシな気がする
何が飛び出るか解らんもん
既にPSPでやらかしてるし
240
(1): 2010/11/28(日)12:47 ID:1pEYb1Uq(2/5) AAS
てかPSPのあれ見た後だと
リインの奴、はやての本性に気づいて
「こんな奴に仕えるくらいならこの場で死を選ぶ!」って感じで消滅したのが
本音に見えてくる
241
(1): 2010/11/28(日)12:57 ID:E7Lkv6O7(1) AAS
ゲームと本編では別物だろw
劇場版ではそこまで大幅に変更はしないと思うけど?
242: 2010/11/28(日)13:02 ID:1pEYb1Uq(3/5) AAS
>>241
プレシアさんが凄い事になってた上
ウンチなのはが運動神経抜群になってた捏造って十分大幅じゃね?
243
(1): 2010/11/28(日)13:04 ID:SV7I8QRc(1) AAS
なんせ劇中劇って設定にしたせいで「お前この改悪って監修の意図が垣間見えてキモいんですけど」になってんだよなあw
244: 2010/11/28(日)13:15 ID:yo33iLmt(2/4) AAS
プレシアさん本人がいないから、劇場版やそれのマンガ版のプレシア像はフェイトにより都合のいい性格に変えられた使い魔のようなモノだし
そういやStS以降で新規の使い魔見たことないけどアレはミッドでも珍品扱いなんだろうか
245
(1): 2010/11/28(日)13:44 ID:trNQOrTZ(1) AAS
>>223
グレアム擁護はアンチにも多いぞ
StSで性格腐ったはやて見て
「こんな事ならあの時グレアムの計画通りに凍結させとけば・・・!」
な短絡的思考ばっかだけどな
問題はそこじゃないだろとしか

>>236
はやてに関してはニートとゲボ子出す為の理由付け&色々権力持たせて便利キャラにしたかっただけだろうな
ちびライダーは…SSXのままのキャラだと某ルリルリのパクリとか言われる事を恐れたからとか?
何を今更だが
省4
246: 2010/11/28(日)13:44 ID:g3UYxo/F(1) AAS
空間把握能力(笑)がありゃ背後もクソも関係ないよなああの設定じゃ
常に思うけど「ごてごてと飾り立てた果てになにがやりたいの?」って問いかけがテーマなのか3期以降のなのははw
247: 2010/11/28(日)13:45 ID:1pEYb1Uq(4/5) AAS
やっぱ俺tueee!じゃね?
248: 2010/11/28(日)13:48 ID:88iIG5LH(1) AAS
>>245
グレアムの行為じゃなくてIFの結果だけ取り出してで嘆いてるだけだからそれ擁護にもなってなくねw
まああのキャラ自体、それっぽい悲哀篭った話にしようとして動機と状況の段階で不自然だからな
ただ、脚本が本局をどんだけ口ばっかりで無能で、罪罪連呼する割に具体的な処罰描けないかを表した登場人物だったとは思うw
裏の理由?そんな黒い部分をきちんとあるものとして表現できるなら3期のキレイキレイなつもりでドス黒いって状況になってねえええ
249
(1): 2010/11/28(日)14:14 ID:1pEYb1Uq(5/5) AAS
というか、グレアムの計画、成功率どれだけ見込んでたんだ?
暴走状態で封印するつもりじゃなかったとはいえ、閉じ込めるならよっぽど
強度やら確実性やら考えるものだと思うが
デュラ公があれ封印する為に作られたんなら暴走状態でも封印するくらいの
念押しはしとくものじゃないかね?
暴走してなくても自立行動の時点で負けたら終わりだぜ?
1-
あと 752 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s