[過去ログ] 【GGO】ガンゲイル・オンラインII part31 【SAOオルタナティブ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
168: 警備員[Lv.1][警] 2024/11/23(土)14:03:40.89 ID:h2ewqL75(18/24) AAS
時雨沢GGOアニメ化

アニメ一期 番外編を除くと12話
原作小説の Ⅰ巻(SJ1)がアニメ5話分(説明回の第1話を含む)
Ⅱ・Ⅲ巻(SJ2)がアニメ7話分(各約3.5話分)

アニメ二期
Ⅳ・Ⅴ巻(SJ3)がそれぞれアニメ4話分、計8話分
 ↓
予告の内容からしてもほぼ間違いなく原作Ⅵ巻を4話分でアニメ化だね
225: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/23(土)21:57:09.89 ID:tLR8jnbM(1) AAS
エルザ元気そうで良かった
291: 警備員[Lv.232][UR武][UR防+13][木告] 2024/11/24(日)16:58:46.89 ID:WjshLsmo(1/4) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
誰だお前
548: 警備員[Lv.7] 2024/11/29(金)10:35:35.89 ID:QtiQvGvD(3/4) AAS
自分もいろんなとこで聞くのは「情報をつなぐことが出来ないやつが増えた」という話

アニメならあるシーンでAというセリフがあったら「Aなんだな」と納得、というか鵜呑みにして終わりにしちゃう
その前のシーンでBというセリフがあり、前回にはCという場面があったんだから、そのAにはこういう裏がある、と考えつきそうなものなのにそれがなぜか出来ない
極端に言えば10秒前のことを思い出せないんだと

好きなアニメ、好きなキャラなら深堀りしても良さそうなのに、とにかく思考というか反応がブツ切り、短絡、その場しのぎ
今回GGOに対するいろんな反応を見ていて、それってちょっと本当のことなのかも?と感じてしまったなあ
568: ころころ 2024/11/29(金)19:09:01.89 ID:T33MQFia(1/4) AAS
まあとにかく

「つまらない」
「一期は」
「雑」
「違和感」
「強引」
「クソゲー」
「○○したかったんだろうけど」
「あっさり終わって拍子抜け」 

などのアホ丸出し語しか語れず、失笑買うばかりで煽ることすらできなかった手合いは、まず画面に描かれてることを把握できるようになってからものを言おうな
省1
825: 警備員[Lv.29][苗] 2024/12/05(木)16:32:31.89 ID:uyu5MQUz(1) AAS
もっとリアルの描写みたかったな、同じキャラで戦ってばっかだから話が単調すぎるんだよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*