[過去ログ] 【シャンフロ】シャングリラ・フロンティア 17 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
724: 警備員[Lv.44] (ワッチョイ e702-sAFs) 2024/12/09(月)00:29 ID:CL9kPiRA0(1) AAS
完全にお前個人の問題だから知らんよ
725
(1): 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4775-oUH3) 2024/12/09(月)00:33 ID:B62xcTJJ0(3/5) AAS
>>723
眠かったり、栄養不足とか、疲れてると、娯楽を楽しめる精神的な余裕無くなるよ
726
(1): 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 87f9-uohV) 2024/12/09(月)00:34 ID:jp+/WVw+0(1) AAS
シャンフロの世界観を見たいんであって他のゲームがどうとかどうでもいいんだよね
他のゲームの話が長くてテンポ悪くなってるしこの後更に長い他のゲームの話しに移る
727
(1): 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ 7f85-59R8) 2024/12/09(月)00:38 ID:PwP72Onp0(2/9) AAS
>>725
他の作品はそれなりに楽しめてる
たとえば今回最後のボス戦とか
背面を駆け上がって柱壊すだけなのにあの間延びした俺TUEEEE
なんか違うなって
728
(1): 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8711-tB0+) 2024/12/09(月)00:41 ID:rOddMY3N0(1) AAS
盛り上がらないのは戦闘の迫力が伝わらないからだろうな
サンラクの喋りではなく動きで分かりやすく伝えられたらもっと引き込めるんじゃないかと思ってる
キャラは良く動いてるのに戦闘が楽しくないのは本当にもったいない
729
(1): 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7f34-qgXb) 2024/12/09(月)00:46 ID:MqRsJUF60(3/7) AAS
>>722
つまり図星ってのはその場凌ぎにすらならない言い訳しただけと
所詮は虚言癖だよな
730: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7f34-qgXb) 2024/12/09(月)00:50 ID:MqRsJUF60(4/7) AAS
>>727
そう言うこと言ってる奴って
結局、他のスレでも同じように批判三昧の難癖ガイジなんだけどな
ちょうど1人回線コロコロしながら暴れてる奴がいるし
731: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4775-oUH3) 2024/12/09(月)00:53 ID:B62xcTJJ0(4/5) AAS
>>728
サンラクは変態アクションで、ぎりぎり回避しながら戦ってたし
ウェザエモンも遠距離攻撃してたし超高速斬撃してたし
732
(1): 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 4745-7Ydj) 2024/12/09(月)00:59 ID:gH+O34Fa0(1/2) AAS
面白くないのは見りゃ分かるんだが執拗にレスしに来てる奴の原動力も分からん
733: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4775-oUH3) 2024/12/09(月)00:59 ID:B62xcTJJ0(5/5) AAS
>>726
サンラクの戦闘センスを楽しむのがこの作品だよ
別ゲでしか判らないセンスもあるから別ゲも面白い
734: 警備員[Lv.2][苗警] (ワッチョイ 7f85-59R8) 2024/12/09(月)01:20 ID:PwP72Onp0(3/9) AAS
やれやれだ
735: 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ e700-InQL) 2024/12/09(月)01:31 ID:mfBn0qQh0(1) AAS
ゲームのテクニック凄いは実際にやってるゲームでないと見てもわからんからな
やったことないゲームの上級者のプレイ見ると簡単そうなゲームだなあと言う感想になる
736: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 472d-9aZI) 2024/12/09(月)01:39 ID:VtunoElm0(1) AAS
タイムアタックって戦闘開始から終了までだと思ってたけど違うみたいだな
柱を何分で切れるか勝負か?
737
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa6b-qWQ0) 2024/12/09(月)01:41 ID:W57s2Vo5a(1/2) AAS
>>723
キャラ本人の物語じゃないからだよ
あくまでもゲームの実況でしかないから他人ごと
さらにそれを客観視する読者や視聴者という構造
さめる機会が入れ子構造で存在するから盛り上げるのが難しい

別にデスゲームじゃなくてもいいんだが
よく比較されるSAOのように当事者の物語にするための工夫がないと
感情移入される物語にはなりにくい

それは原作の時点で明らかだったはずなのに
なまじ週刊連載ガチャ成功で中堅を維持できていたからか
省1
738: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7f34-qgXb) 2024/12/09(月)01:47 ID:MqRsJUF60(5/7) AAS
アスペだから、サンラクが視点で物語展開してるのに
サンラクがどれだけ真剣にウェザエモンに挑んでたか理解できてないんだな
739: 警備員[Lv.1][苗警] (ワッチョイ 7f85-59R8) 2024/12/09(月)01:49 ID:PwP72Onp0(4/9) AAS
>>732
原動力も何も
視聴した後に感想レスしてるだけだよ

>>737
構造的な問題ってのは感じるなあ
それと盛り上げ要素のタイムアタックにしてもカウントダウンしてたの最初の数秒だけっていう矛盾
新スキル解説詰め込んでリアル1分に収まらないからだろうけど
なんか薄っぺらいんだよね、全体的に
740
(1): 警備員[Lv.1][新芽警] (アウアウウー Sa6b-qWQ0) 2024/12/09(月)01:55 ID:W57s2Vo5a(2/2) AAS
これがもし死んだら終わりのNPCがメインのシナリオなら
如何に当事者の物語であるかどうかが分かりやすいんだけどね

サンラクがいくらイキっても
あくまで他人のゲームプレイでしかないから共感されにくい

むしろサンラクがエムルをロストしないよう
危険なイベントには連れていかないといった
ほんの細やかな行動の方が理解されやすい

ここの区別がついていないと更なる集客は見込めないだろうね
741: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7f34-qgXb) 2024/12/09(月)02:18 ID:MqRsJUF60(6/7) AAS
>>740
にくいじゃなくてお前が批判癖のアスペだからしないだけでしょ
命かけたらとかあっさい理由並べて自分の言葉を飾ったらところで
エンタメに対する知識と理解力がないと自白してるようなもんだぞ
742: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7f34-qgXb) 2024/12/09(月)02:21 ID:MqRsJUF60(7/7) AAS
ってか実際ないのに偉そうな口調とやたら主語をデカくする虚言癖拗らせたような物言いから
ガイジ様扱いされてるわけだわ
743: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5fa1-AaBd) 2024/12/09(月)02:46 ID:xVlKeEnr0(1) AAS
これまともな奴がガイジを装ってるのか?wwwwwwwwww

多分ガイジ中のガイジwwwwwwwwww

キングオブガイジなんだろうなwwwwwwwwww

でも書いてる事ループしてるだけで芸がない所をみるに地頭は相当悪いなwwwwwwwwww
1-
あと 259 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s