[過去ログ] きのこいぬ 1茸 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
220: 警備員[Lv.17] 2024/10/18(金)03:10 ID:mIoXEVUk(1) AAS
仕事とか分からないだろうとして教えてすらいない節がある気はする
221: 警備員[Lv.17] 2024/10/18(金)04:26 ID:5+aQueCa(1/4) AAS
なんかちょっといい話っぽい雰囲気だったような。
空気を読めずに迷惑かけちゃうことと言い、きのこいぬの知能や情緒は人間の幼児並みかな。

ほたる先生とお話ししたくて一生懸命字の練習したのかと思うといじらしいね。
222: 警備員[Lv.17] 2024/10/18(金)04:32 ID:5+aQueCa(2/4) AAS
ほたる先生は自宅ではなく仕事場借りてそこで仕事すればいいんじゃね?
今日の回見るに売れっ子作家みたいだから蓄えはあるだろうし。

>>219
引き籠もり気質なほたる先生を外出させる口実を作るために態と仕事の妨害したのかも…なんて思ったんだけど流石に回りくどいし考えすぎか。
223: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/18(金)07:21 ID:UbGXY0wV(1) AAS
3話目で急にバカになったきのこいぬ
224
(1): 警備員[Lv.34] 2024/10/18(金)11:55 ID:uLLSzK2E(1) AAS
18歳の永瀬アンナが成人女性役ってすごいな
225: 警備員[Lv.10] 2024/10/18(金)15:04 ID:Xrz5ANt5(1/2) AAS
久々の自社制作アニメでこの過疎スレっぷり、C-Station いよいよ潰れるかも(´・ω・`)
226: 警備員[Lv.40] 2024/10/18(金)18:42 ID:BYR2We7e(1) AAS
モヒカンのピンク水玉が気持ち悪かったので髪型変わってよかった
きのこいぬって1、2話見る限りかなり知性ありそうなのに、今回仕事を理解してなかったのが意外
227
(1): 警備員[Lv.11][芽] 2024/10/18(金)20:01 ID:WLi7kRnR(2/2) AAS
きのこいぬのキノコって随分昔から生えてたんだな
228: 警備員[Lv.19] 2024/10/18(金)20:47 ID:5+aQueCa(3/4) AAS
>>227
それ確かに意外だったw
きのこいぬはてっきり「もう一度はなこに会いたい」と言うほたる先生の強い想いが奇跡を起こしてこの世に誕生した存在なのかと思ってたよ。

きのこいぬの出生の謎については今後明かされるのかな。
229: 警備員[Lv.19] 2024/10/18(金)20:53 ID:cQarSItP(1) AAS
可愛いの方向性が俺とは違いすぎる
3話は頭イカれすぎててモヒカンが一番マトモに見えてきた
230: 警備員[Lv.19] 2024/10/18(金)21:06 ID:5+aQueCa(4/4) AAS
モヒカン引っ張る場面と言い、矢良くんが登場すると高確率でシュールな絵面になるような。
コメディリリーフとして使い勝手の良いキャラなんだろうな。
231: 警備員[Lv.11] 2024/10/18(金)23:10 ID:Xrz5ANt5(2/2) AAS
コレのBlu-rayなんて買う人いるのかねェ?
232: 警備員[Lv.22] 2024/10/18(金)23:25 ID:ijyXC1fr(1) AAS
>>224
サマータイムレンダの頃はJKか!知らんかった、潮かわいかったな
233
(1): 警備員[Lv.32] 2024/10/19(土)06:42 ID:IKTx2Xze(1) AAS
きのこいぬの怒りの感情表現とその行動が可愛くない
言葉や情緒を理解できるだけの知性があるのに主人公の仕事を平気で台無しにできる部分で無理
ペットに依存する人の心理もわからないが、許すとか可愛いとかよりも不快感が勝る
234: 警備員[Lv.25][苗] 2024/10/19(土)08:06 ID:2Mfh1viI(1) AAS
しっかり言葉理解できてるのにアレはなあ
あと火扱える奴を野放しにしておくのが怖い
235: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/19(土)11:48 ID:zq0ZMgFr(1) AAS
扇風機って3D合ってるよな
俺がアニメみてて扇風機は3Dに向いてる!って気づいたのは櫻子さんの足元には死体が埋まっている(2015年・トロイカ)だね
異世界佐々木ではヘリを3Dでやっててヘリも合ってた
原理はよくわからんが回転体は3Dに向いてるみたいだ
表現にまったく違和感がない
236: 警備員[Lv.60] 2024/10/19(土)12:48 ID:5BU+DJG6(1) AAS
この前やっていたSCPの動画を思い出す
家族のいない男が1匹の犬を大事に飼っていたがその犬は交通事故で◯んでしまって、絶望で男は川に飛び込んで自◯しようとしたら、近くの犬が男の飼っていた犬の姿になって甘えてきた
その後、彼が犬を認識すると全て男の飼っていた犬の姿、記憶をもっとモノになるようになった(視界から外れると元の犬に戻る)
しばらく喜んでいたけど年月が経つと犬が辛い仕草をするようになり、現世に残り続けることが魂を苦しめていると気付く
男は犬に「もういい、僕は君がいなくても平気だよ」と囁くとそれ以降犬が変わることはなくなったって話
237: 警備員[Lv.41][苗] 2024/10/19(土)12:59 ID:K527ExAw0(1) AAS
>>233
俺も
あれは躾けをきちんとやってないほたるの自業自得にも見える
あのいたずらは作者さんの子育て経験から描いてるのかなあと思った
238: 警備員[Lv.10] 2024/10/19(土)13:37 ID:mSU4PYae(1) AAS
ペットとの思い出に浸っていつまでもウジウジするな、みたいな達観したメッセージを出したかと思えば
食意散らかしや物の散らかしは幼児や躾できてないペットのソレ。
キャラ付けが固まってないというか、見てて気色悪い。まぁ、これじゃヒットはしないだろうな
239
(1): 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/19(土)23:17 ID:nIb3kb7k(1) AAS
あの編集者の女がキツい
いちいち言動や行動がイラッとする
モヒカン見下してるだろコイツ
1-
あと 763 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s