[過去ログ] 銀河英雄伝説 Die Neue These★79 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
326: 警備員[Lv.11][苗] 2024/10/03(木)19:30:07.57 ID:8UqZ4R9Z0(4/6) AAS
>>324
そして社会パニックという設定の中で結果的に素人目線の戦争や人生や政治が語られることになるというw
358: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/04(金)12:45:10.57 ID:qZatU8no(1/2) AAS
>>246
あいつもムライにドリルミサイル逆回転させられてたじゃねーか
456(2): 警備員[Lv.19] 2024/10/05(土)22:37:23.57 ID:ObiEim8X(11/13) AAS
>>446
1000m級の数万の艦隊が攻めてくることが想定される世界で
たった45kmの要塞1つぶつけて勝てるつもりになるのはいいっすの?
536: 警備員[Lv.6][芽] 2024/10/07(月)00:36:09.57 ID:rdtnAu6y(1/2) AAS
タイタニアの世界って銀英伝の何年後くらい?
665(1): 警備員[Lv.14][芽] 2024/10/09(水)20:06:29.57 ID:fDbxeNl3(1) AAS
旧作のテンポとついつい比べてしまうので、今作のテンポが、なんかフワッと感じてしまう
要塞戦の最初でも戦闘が始まってるのに分艦隊の指揮官たちがイゼルローンの司令室でウロウロしてたり、今回でもヤンがガイエスブルクを攻撃するのにイゼルローン組はただボケッと見ててトゥールハンマーの準備すらしてない
なんか新作の「間」が未だに慣れない
ミュラーだけが重傷で幕僚たちが無傷でパリッとしたままなのもちょっと変だったし
原作や旧作の本伝では、あまり触れられなかったケンプの、元ワルキューレパイロットという設定が掘り下げられたのはよかった
要塞でドッグファイトをやったのは、ちょっとびっくりしたけど
709(1): 警備員[Lv.29] 2024/10/10(木)14:25:32.57 ID:Ge5UjBtC(1) AAS
なんか1週とんでるんだけど特殊な時間に放送したのか?
831: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/13(日)14:33:27.57 ID:6aMDeNHB(1/2) AAS
>>806
「兵力の逐次投入」に近いけど、帝国は多少マズい手を打っても
同盟に滅ぼされるリスクがもはや皆無だから、出世が遅れた
提督に武勲をあげる機会を与えるほうが優先なんだろうな。
戦国時代の日本みたいなもので、人命の損失をなるべく抑えつつ
軍を動かすという価値観が、そもそも希薄みたいだし。
843(1): 警備員[Lv.32] 2024/10/13(日)16:36:10.57 ID:HcPiIt9H(2/3) AAS
宇宙空間は完璧な真空ではないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s