[過去ログ] 銀河英雄伝説 Die Neue These★79 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
33
(1): 警備員[Lv.23] 2024/09/26(木)15:06:44.55 ID:x58rtOwy(2/2) AAS
>>26
ヤンを殺したことによって、後継者のユリアンによる和平が成立して平和な世の中になった。

戦争好きなヤンを殺したフォークの功績大だろ。
76: donguri 警備員[Lv.37] 2024/09/28(土)04:18:44.55 ID:NyPPDhXx(1/4) AAS
>>75
嫌だよあんな軽薄が前面に出るのは
94: 警備員[Lv.16] 2024/09/28(土)17:52:34.55 ID:mnqEF8Ej(3/4) AAS
確かにロイエンタールは原作のようなトラウマ持ちには見えんかな...闇が見えんと言うか
185: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/09/30(月)23:04:18.55 ID:EOHcbOt0(1) AAS
ナポレオンはモスクワを占領したけど結局撤退した
ラインハルトはハイネセンを占領するだけで果たして戦争に勝てるんだろうか?
という疑問だな
194: 警備員[Lv.17][苗] 2024/10/01(火)11:35:19.55 ID:+lqZps9l0(2/2) AAS
>>193
一人や二人は同行してるやろ
ばいばい、アースなんかは部隊に一人、戦闘の役に立たない報告役のキャラを配置してたよ
223: 警備員[Lv.10][芽] 2024/10/02(水)10:49:42.55 ID:nfO9GIQU(2/2) AAS
ただ、君主自らは動かず部下を動かして対処すると言う意味で筋は通ってる。
いちいち自分から戦いに出向くのは君主のする事じゃない。
315: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/10/03(木)18:43:11.55 ID:AhLqLElm(2/3) AAS
最後の2行がきもすぎるんだが
487: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/06(日)09:34:47.55 ID:ZJlq16cO(4/6) AAS
>>486
そうそう、ケンプは無能ではないよ。ラインハルト、ヤンが別格。仮説で楽しむとしたら、ロイやミッターマイヤーなら要塞をぶつけるという発想があったか?だ。
で、ぶつけることに対応策を考えているヤンは別格中の別格なんだろうな…。
863: 警備員[Lv.32] 2024/10/14(月)09:30:52.55 ID:MH3pnXZE(1) AAS
ガンダムのミノフスキー粒子でしょ?SFでは使い古された設定だと思うけど
872
(2): 警備員[Lv.37][苗] 2024/10/14(月)12:49:16.55 ID:m2r1ie7W(3/6) AAS
>>869
上の方に数字が出ていたけど、32500隻出撃して生還したのは6000隻だっけ?
損失26000隻で戦死者250万人前後って同盟のアスターテの惨敗(22000隻、150万人)より酷いぞ。
967
(1): 警備員[Lv.27] 2024/10/16(水)22:04:46.55 ID:rnuu+d2L(4/4) AAS
原爆を水爆の点火装置に用いると小型化できないからレーザーで点火とかそういうのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s