[過去ログ] 銀河英雄伝説 Die Neue These★79 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
49: 警備員[Lv.5][苗] 2024/09/26(木)22:56:04.22 ID:NEOhdUrz(5/5) AAS
まあプレッシャーかかった状態の指揮官なんで常態ではない
用意した揚陸部隊は壊滅、艦隊も実働半減に近い(ミュラー艦隊は要再編)
作戦的に手詰り
しかし退いたら負けで部下の死は犬死になる
軍部内での自分の地位も危うい
64: 警備員[Lv.9][苗] 2024/09/27(金)13:27:17.22 ID:2LZhf1I3(2/2) AAS
帝国の戦後統治の性格が未確定な段階での判断で、降伏時の不満派の受け皿・ガス抜きって性格の話だったような
解散放置は逆に内乱要因で整然とした降伏にならない
司令官の負うべき職責上の配慮の範囲内の事柄で、辞めてやる辞めてやる言いつつヤンはこの辺は律儀
悪意120%の偏見でヤンの行動をあげつらってみても意味無さそ
239(1): 警備員[Lv.14] 2024/10/02(水)18:03:12.22 ID:rtzEWN9z(2/2) AAS
ゲームって高速戦艦が無双するやつだろ
317: ハンター[Lv.184][SSR武][SR防][苗] 2024/10/03(木)18:48:57.22 ID:Sc2O/cYZ(2/2) AAS
イゼルローン規模の要塞で野戦との差がどれだけあるんだろうな
373: 警備員[Lv.9] 2024/10/05(土)04:42:51.22 ID:1iHyy5r/(1/5) AAS
カルロス・ゴーン「結局システムを運用するのは人間だから」
554: 警備員[Lv.21] 2024/10/07(月)15:02:26.22 ID:2IxKX/9t(1) AAS
昔読んだ指輪物語は、「彼女」の表記が全部「かの女」になってて
子どもだった自分はそれなりの違和感を抱きながら、カノオンナって脳内で読んでたな
648: 警備員[Lv.33] 2024/10/09(水)16:38:53.22 ID:CGwDEHcr(3/7) AAS
原作イラスト・旧作のメカデザインの加藤直之さんは、旧作の時も艦橋無し・各士官の個室をリモートで繋いだり、
索敵兵をスーツで艦外に出して「痛み」「痒み」とか五感で敵を索敵・感知するとか、
SF宇宙戦やりたくてアイディアを色々出したそうだが、全部却下されたと言っていた
「艦橋にキャラクターを集めて、芝居、掛け合いをさせたい」って演出的な要望で
原作だと1巻の緒戦のアスターテ会戦ではヤン達全員も宇宙服着て臨戦してるんだけど、
原作でもその描写はすぐなくなった
「戦闘中ヘルメット被ってる方がいいに決まってるだろ」はその通りなんだが、ガンダムとかでもすぐそれが破られるし、
聖闘士星矢のヘルメットもすぐ外れて転がってた やはり「顔を見せたい」っていう芝居、演芸としての必要性とのせめぎ合い
656(3): ハンター[Lv.121] 2024/10/09(水)18:32:50.22 ID:kuwUBHKZ(1) AAS
あのー原作未読なんですがグエンさんって死んじゃったんですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s