[過去ログ] 銀河英雄伝説 Die Neue These★79 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
393: 警備員[Lv.13][芽] 2024/10/05(土)13:19:49.17 ID:kMtWpoV+(3/7) AAS
受験ノイローゼかな?
415: 警備員[Lv.40] 2024/10/05(土)16:42:33.17 ID:+weqmvNN(1/8) AAS
小説で書く以上は、どうやっても後出しじゃんけんになるからね
そこをいかに納得できるように書くかが作家の腕の見せ所って事かと。

ガイエをぶつけるという発想が最初に出てこないのは仕方ないと思う。
あれは政略・戦略まで見えてないと実行できない発想だし、
常識的な司令官なら思いついても最初にはずしてしまうかと。
むしろ何も考えてない司令官の方がやっちゃえたかもしれない。
474: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/06(日)07:04:49.17 ID:i2hRsNKl(1) AAS
ヤン提督のティータイムにゼッフル粒子ばらまいて
ユリアンが火気使ってお湯沸かしたら爆破オチなん?
ドロンチョも顔負け?
491
(1): 警備員[Lv.31][苗] 2024/10/06(日)10:01:09.17 ID:REfL7eRy(3/5) AAS
>>490
ロイエンタールの戦略的な才能はラインハルトに匹敵すると作中で描かれているから、
要塞破壊を思いついても別に不自然ではないと思う。
って、要塞対要塞戦の時点ではそこまでは描かれていなかったっけ?

ロイエンタールほどの戦略眼があれば、
帝国軍が同盟領に侵攻するにはイゼルローン要塞が邪魔で無くせばよい。
よって無理に奪取する必要はない。
→破壊してもよくね?
と思考して、要塞の破壊を思いつきそうだ。

ただ更に思考して、
省4
694: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/10(木)08:45:54.17 ID:c1e5nt3v(1) AAS
>>679
ミスターレンネンがいる
842: 警備員[Lv.30] 2024/10/13(日)16:33:18.17 ID:doYeCO7i(3/5) AAS
>>841
真空だから運動エネルギーは減毛されずにどこまでも届くんじゃないの?
901: 警備員[Lv.23] 2024/10/15(火)16:33:03.17 ID:2uA53Vjx(1/3) AAS
我軍有利
→報連相をしっかりしない無能
908
(1): 警備員[Lv.29] 2024/10/15(火)19:13:24.17 ID:1f8wGQuE(1) AAS
ケンプファーって言葉は有名だしFEにもケンプフってネタキャラがいるから
そんなことは思わなかった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s