[過去ログ] グレンダイザーU Part13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
577: (ワッチョイ 72fb-VRO+) 2024/09/28(土)02:08 ID:oiCI30if0(1/20) AAS
ラストのベガ大王のカットには何の意味があったんだあれ
続編匂わせ?
582: (ワッチョイ 72fb-VRO+) 2024/09/28(土)02:11 ID:oiCI30if0(2/20) AAS
結局福田はついぞ本編で一度もコンテ、演出やらなかったわけか
福田呼んだ意味あったのか? ロボットのコンテ、演出が最大の売りみたいな人間だろ…
635(1): (ワッチョイ 72fb-VRO+) 2024/09/28(土)06:58 ID:oiCI30if0(3/20) AAS
実際続編やるつもりなのかね?
ベガ大王を今更のように公式のキャラクター一覧で出してるけど
646(1): (ワッチョイ 72fb-VRO+) 2024/09/28(土)07:35 ID:oiCI30if0(4/20) AAS
>>637
まぁ既に決まってないならないだろうなこの評判だと
何ヶ月かたった後に続編決定! なんてアニメもあるけど
649(2): (ワッチョイ 72fb-VRO+) 2024/09/28(土)07:44 ID:oiCI30if0(5/20) AAS
>>643
ダイナミック繋がりでグレートマジンガーじゃないか
終盤でマジンガーが復活して元々の主役メカ食っちゃう所とかさ
まぁこれの場合、マジンガーが活躍した事が問題というより、グレンダイザーが最後まで厄介な暴走マシーンだったのが問題だが
652(1): (ワッチョイ 72fb-VRO+) 2024/09/28(土)08:01 ID:oiCI30if0(6/20) AAS
デュークてキャラで何をやりたかったんだろうな
過去に計らずも大罪を犯した悩める主人公とか敵側の女性キャラとの悲恋とか、それ自体が悪いとは言わないが、ここまで全ての要素が裏目に出てるのも凄いや
662: (ワッチョイ 72fb-VRO+) 2024/09/28(土)08:08 ID:oiCI30if0(7/20) AAS
しかし福田はマジでUについて全然語らんな…
最終回終わったというのに、公式や他のスタッフの呟きをリポストするだけ
自分の作品について聞いてもいないのに、やたらと語りまくる人って印象だったし
グレンダイザー自体はわからんが、グレンダイザーUという作品にはまるで思い入れがなさそうだ
664(1): (ワッチョイ 72fb-VRO+) 2024/09/28(土)08:12 ID:oiCI30if0(8/20) AAS
真マジンガーはこれの同類じゃね?
特に望んでないオリジナル要素ゴリ押ししたり、ぶん投げENDだったり
作画とかはあっちのがずっとよかったけど
672: (ワッチョイ 72fb-VRO+) 2024/09/28(土)08:22 ID:oiCI30if0(9/20) AAS
そもそも節操なく名の知れてるクリエイター集めまくったってのもよくなかったよな、結果的にだが
仮に監督が川越で福田、久藤がいなくて他のスタッフそのままとかでも劇的によくなってたんだろうか
677: (ワッチョイ 72fb-VRO+) 2024/09/28(土)08:35 ID:oiCI30if0(10/20) AAS
ガンダルは死んでそうだが、ズリルは死んだっぽい描写あったっけ
円盤群を盾にしながら戦艦で逃げ出してたのは覚えてるけど
まぁブラッキーもガンダルも、いや~死ぬかと思いましたよ~とかで生きててもおかしくない作風だが
グレンダイザーにふっとばされたルビーナも生きてたしな
682: (ワッチョイ 72fb-VRO+) 2024/09/28(土)08:38 ID:oiCI30if0(11/20) AAS
同時視聴の話だと、大河内はデュークの過去をもっとどキツい物にしようとしたが、デュークが地球の疫病神になっちゃうよ…と福田、久藤が一応止めたんだっけな
結果的には今でも十分疫病神だが…
687: (ワッチョイ 72fb-VRO+) 2024/09/28(土)08:52 ID:oiCI30if0(12/20) AAS
SEEDはなんのかんの言われつつも当時の若年層に大ヒットして新規開拓に成功した作品ではあったからなぁ
これはマジで誰も得しないアニメだったな
旧作しらない新規層に受けたとかもないし
693: (ワッチョイ 72fb-VRO+) 2024/09/28(土)09:12 ID:oiCI30if0(13/20) AAS
とにかく全編通して脚本の駄目さが際立った作品だなぁ
大河内も色々当たり外れがある人なのは知ってたが、ここまで悪い脚本書く人だっけか…
714: (ワッチョイ 72fb-VRO+) 2024/09/28(土)10:09 ID:oiCI30if0(14/20) AAS
まぁ最終回でもグレンダイザー差し置いてマジンガーがキングゴリ倒してたりしたら、それはそれでどうよってなるだろうしな
主役級を複数置くなら最終決戦でのラスボス的なポジションも複数置かないとな
宇宙刑事シャリバンの魔王サイコとサイコラーみたく
福田なら電童やクロスアンジュだとそれっぽい事してたのに…電童のは明らかにラスボスがシャリバンのオマージュだったが
720: (ワッチョイ 72fb-VRO+) 2024/09/28(土)10:23 ID:oiCI30if0(15/20) AAS
複数ヒロインとか恋愛要素自体が間違っているというつもりはないが、あまりにも料理が下手だった
悩める主人公とか、罪を犯した主人公とかもそれがあっても面白く出来ないわけじゃないだろうになぁ
725: (ワッチョイ 72fb-VRO+) 2024/09/28(土)10:27 ID:oiCI30if0(16/20) AAS
実際、設定とやりたい事だけ漠然と伝えて素人がリレー小説みたいな内容だよな…
726: (ワッチョイ 72fb-VRO+) 2024/09/28(土)10:28 ID:oiCI30if0(17/20) AAS
間違った
設定とやりたい事だけ漠然と伝えて素人に作らせたリレー小説みたい、だった
746: (ワッチョイ 72fb-VRO+) 2024/09/28(土)11:17 ID:oiCI30if0(18/20) AAS
しかし、世の中どうなるかわからんもんだな
企画が発表された時、不安がなかったわけじゃないが、福田なら少なくともロボット演出については無難にカッコよくなるかなと思ってた
だがロボット演出まで地味なんだもんな…ダブルスペイザーとマリンスペイザーとの単独合体はOPアニメだけなんてなるとは…
750(1): (ワッチョイ 72fb-VRO+) 2024/09/28(土)11:23 ID:oiCI30if0(19/20) AAS
>>741
あのコンビ、初めての連載漫画もロボット物だったがあっさり打ち切られていた
版権物だとULTRAMANは結構賛否激しかったような
今はなくなったけど自身のHPで公開してたハイブリッドインセクターて仮面ライダーも、人類が仮面ライダーを恐れて敵認定し、人類VS仮面ライダーみたいな展開でかなり評価がわかれたな
772: (ワッチョイ 72fb-VRO+) 2024/09/28(土)12:18 ID:oiCI30if0(20/20) AAS
誰か一人が悪いとかってレベルじゃないんでないかこれ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.241s*