[過去ログ] グレンダイザーU Part13 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
274: (アウアウウー Sa43-Raml) 2024/09/25(水)17:23 ID:0zIiDIAwa(1) AAS
>>272
スパロボ史上でグレンダイザーが一番話題になったのってブッチャー(ザンボット3)の所業にビビるベガ大王だからな
275: 警備員[Lv.16] (エムゾネ FF32-zZj0) 2024/09/25(水)17:27 ID:nagraSvBF(1/4) AAS
>>273
それはそう
オープニング見たら神アニメとしか思えないのに、一生期待を裏切り続けタイトル詐欺して、貞本のオナニンガーエックス盲プッシュと大河内のTFO私怨デュークsage復讐に終始したからな
276: (ワッチョイ 9229-w5sm) 2024/09/25(水)17:28 ID:zPJJ8x1O0(1) AAS
メガトン級ムサシの甲児とデュークのほうが10倍格好良くて草
277: (ワッチョイ 6336-vsVp) 2024/09/25(水)17:34 ID:AcKwQWuG0(9/12) AAS
あのグレイの曲聴きながら見る映像で神アニメ確信は流石にできない
278
(2): 警備員[Lv.16] (エムゾネ FF32-zZj0) 2024/09/25(水)17:37 ID:nagraSvBF(2/4) AAS
大河内
作品って、誰かの「好き」を実現させないと面白くならないと思うんです。


貞本
当時『グレンダイザー』は観ていなかったんです。
大河内
甲児って、いつもTFOに乗って負けてしまうじゃないですか。子供の頃、それが悔しかったんです。

どの口がどの口がどの口がどの口がどの口がどの口がどの口がどの口が
279: (ワッチョイ d63d-9bhe) 2024/09/25(水)17:45 ID:4gM0+imK0(1) AAS
今思えばOPは今後の展開を示唆するようなカットが全く無く薄い内容
EDがろくに他の登場人物が出て来ずあの姉妹のみの構成ってところから
このアニメのお話は薄っぺらい三角関係しか無いってのは予想出来たな・・・
280: 警備員[Lv.16] (エムゾネ FF32-zZj0) 2024/09/25(水)17:46 ID:nagraSvBF(3/4) AAS
だからって本編の戦闘全部足してもオープニングより薄いとか思わないじゃん…
281
(1): (ワッチョイ d250-zLmf) 2024/09/25(水)17:47 ID:/kTIw3tt0(1/2) AAS
>>278
自分の「好き」を実現させたとしたら矛盾はない
282
(1): 警備員[Lv.16] (エムゾネ FF32-zZj0) 2024/09/25(水)17:49 ID:nagraSvBF(4/4) AAS
>>281
悔しかった、ってヘイト感情でしょ
「好き」ではないやろ
283: (ワッチョイ d250-zLmf) 2024/09/25(水)17:55 ID:/kTIw3tt0(2/2) AAS
>>282
悔しかったのは旧作の甲児に対する扱い
それを踏まえてUは自分の好きなようにやったんだろ
好きにやって思い描いた物に出来たのかどうかは大河内本人に聞かなきゃ分からないが
284
(1): (ワッチョイ 1e02-/x5i) 2024/09/25(水)17:57 ID:u+UtzH9u0(2/5) AAS
もしかしてグレンダイザーよりもスペイザーのほうが撃墜数多い?
285: (ワッチョイ cb9c-tGH0) 2024/09/25(水)17:57 ID:OPxJ0D8w0(2/5) AAS
>>278
旧作のTFOで毎度無駄にやられ役担当させられて負けてたのは序盤だしな
74話中の35話という中盤でダブルスペイザーが出てくると状況が改善する

今作は1話で負けてずっと終盤まで戦闘で出番なし
やっと出番が来たと思ったら主役のグレンダイザーと並び立つのではなく片方はどっかフラフラ

マジンガー出してもこれじゃ構成は褒められんわな
286: (ワッチョイ c6b4-zLmf) 2024/09/25(水)17:58 ID:hMMYswy/0(2/2) AAS
好きにやらせたらダメなのはわかった
287: 警備員[Lv.16] (スフッ Sd32-zZj0) 2024/09/25(水)18:00 ID:3ET7xeHUd(1) AAS
金の無駄遣いすぎる
この予算でクロスアンジュ2を作るべきだった
288: (ワッチョイ b7ab-/lmK) 2024/09/25(水)18:08 ID:zAJ8IGuP0(3/7) AAS
OPみたいな作品を頼んだら
ルビ・テロ・デュークの痴情の縺れが出てきた

古典のロミオとジュリエットですらちゃんと状況とか心情描写しないと
勘違いで死んだだけのカップル心中に書き換えができれちゃうというのに
それ以上に雑な描写したらこうなるのも当然である
289
(2): (ワッチョイ 1e02-/x5i) 2024/09/25(水)18:10 ID:u+UtzH9u0(3/5) AAS
ロボットアニメなんだから生身じゃなくてロボットで契ればよかった
290: (ワッチョイ ef28-/y0s) 2024/09/25(水)18:17 ID:Cz/XOVHV0(2/3) AAS
>>289
スイートクロスしろ
291: (スップ Sd32-ImpW) 2024/09/25(水)18:18 ID:j5ow35sUd(2/2) AAS
バンドメイドもよく引き受けてくれたなと
292: (ワッチョイ 32ac-y1vA) 2024/09/25(水)18:25 ID:sml1jo6d0(1/6) AAS
今更だけど、ルビーナ・テロンナが別キャラとして同時に登場した時点で
こうなる可能性は十二分にあった

ナイーダが旧作通りあっさり死んで、ひかるさんの設定が大幅に変更されたおかげで
五角関係のドロドロにならずに済んだのがせめてもの救いかも知れない
293: (ワッチョイ 1e02-/x5i) 2024/09/25(水)18:28 ID:u+UtzH9u0(4/5) AAS
やーいヒカルさんメガミマガジンでピンナップになれない女ー(来月なるかもしれないし、テロンナ・ルビーナに負けるかもしれない)
1-
あと 709 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*