[過去ログ] 逃げ上手の若君 #11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
834
(3): 警備員[Lv.68][SSR武][SSR防] (ワッチョイ bfb4-3hiK) 2024/10/03(木)18:42 ID:sYo4dx9H0(3/3) AAS
>>828
その比率が示しているのは利益の割合であって、
例えば Blu-ray が 2 倍売れているなら、ざっくり言えば他の項目も 2 倍を見込めるんだよ。
そこを理解できておらず、盲目的に「今は円盤の売上は関係ないからー」なんて言っている人の方が物事を見えていない。

あと、座組が変わったりイベントやグッズを製作する際の指針としても用いられる。
そんな 50 枚しか売れないアニメなんかとどこも契約したくないからね。
(グッズに関しては最初から委員会に入っている事が多いけど)
856
(1): 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 236c-KiE/) 2024/10/04(金)00:25 ID:qssh/oaw0(1) AAS
>>831,834
関係者の個人的な発言と客観的なデータのどっちを信用するかって話だろ
円盤売れないよりはそりゃ売れた方がいいよねって話と、円盤の売り上げが2期に直結するか否かって話を混同しちゃいけない

円盤厨や売上厨が馬鹿にされてるのは、散々色んなデータが出てるにも拘らず
未だに「円盤の売り上げが全て」だと思い込んで、数字でマウント取れると勘違いしてるからだよ
859: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d35e-CkJP) 2024/10/04(金)06:49 ID:9BI4//k70(2/3) AAS
あと>>834の理屈もぶっちゃけ変じゃね
円盤売上と配信やグッズ売上ってそもそも比例してないし全然別個の事業だろ
円盤売上がベースにあること前提の理屈じゃん
967
(1): 警備員[Lv.27] (ワッチョイ deaf-Q9pg) 2024/10/06(日)10:24 ID:vJW+5Peb0(1/4) AAS
>>834
>例えば Blu-ray が 2 倍売れているなら、ざっくり言えば他の項目も 2 倍を見込めるんだよ。

2021年から2022年にかけて円盤の売上は減っているのに全体では増えているんだが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s