[過去ログ] わんだふるぷりきゅあ! アンチスレ7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
545: 警備員[Lv.8][新芽] (ブーイモ MMcf-zF6I) 2024/09/02(月)15:14 ID:NLvMqGzuM(2/2) AAS
戦争はヒーローごっこじゃないんだぞ!
546
(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 878d-QUme) 2024/09/02(月)15:48 ID:41Nkoy4x0(4/4) AAS
未熟だからダメとか言ってるやつはなんなんだろ
主張が薄いからダメとかならわかるけど
547: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5fee-TYUN) 2024/09/02(月)17:08 ID:vqPA9jKT0(1/2) AAS
ゆーてキラはクルーゼやデストロイガンダムやシンみたいな戦意喪失を望めない相手には不殺解除するからあの辺の主人公の中では上澄みよ
548: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bf95-DKGO) 2024/09/02(月)18:51 ID:oKjyP+qB0(1) AAS
20話かけて敵に許してもらうという構図が単純にどう転んでも面白くなりようがないと思う
549: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 27d4-12ie) 2024/09/02(月)19:14 ID:e8yvOTuX0(1/2) AAS
今までユキだけが嫌いだったけど
やっぱりまゆも嫌いだ
550
(1): 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 27d4-12ie) 2024/09/02(月)19:16 ID:e8yvOTuX0(2/2) AAS
仲直りの下りクソつまらなかったし
そもそも猫組がクソすぎる
551
(1): 警備員[Lv.27] (ワッチョイ c7e6-1QyI) 2024/09/02(月)20:37 ID:8svZyvUe0(1) AAS
過集中が原因で仲違いしたのに
ユキの転校回でもやらかすわニャンフルエンサーでもやらかすっていい加減に学習しろや
552: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5fee-TYUN) 2024/09/02(月)20:44 ID:vqPA9jKT0(2/2) AAS
単発で猫がどんなにやらかしても本筋で犬がもっと酷いことやらかすからバランス取れてるわ
553: 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 67aa-Tquj) 2024/09/02(月)20:51 ID:U63/yU0I0(1) AAS
狼もこむぎ並の知能なら勝機あるけど腹黒角害獣を休眠状態まで追い詰めるあたりそんなことはないのかな。
パピヨンへのネガキャンだろ。
554: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 47b7-3eZc) 2024/09/02(月)21:51 ID:rXSKH/mq0(1) AAS
猫組のターンが終わって9月からは犬組のターンでしょ
555: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ c78f-UTJi) 2024/09/02(月)22:22 ID:noCXiYNF0(1) AAS
あそこ雪もネコパンチでもして気づかせればいいのにって思ったわ
556
(1): 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 5feb-D/hx) 2024/09/02(月)23:40 ID:grz8zTOp0(3/3) AAS
AA省
557: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ c7b9-TYUN) 2024/09/03(火)00:04 ID:qYFp8u000(1/10) AAS
ザクロ普通に現代の動物を私兵にしてるから被害者しぐさはそろそろ無理があるな
でも誰も突っ込まない 同じ成田でものぞみや咲ならヒーローだから突っ込んでくれただろうに
558
(1): 警備員[Lv.7] (ワッチョイ e7ac-Tquj) 2024/09/03(火)00:14 ID:VPxDiMFy0(1) AAS
野生動物が人間を怖がらなくなったらすげー迷惑なんだけどな
熊は平気で街をうろつくようになるし
カラスもゴミ捨て場を縄張りにしたりするし
559
(1): 警備員[Lv.50] (ワッチョイ dff1-VlZY) 2024/09/03(火)03:23 ID:cQ1NoZQQ0(1) AAS
ハクビシンがウチの屋根をトイレにするようになるんだ
560: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5f19-CbXk) 2024/09/03(火)05:32 ID:kJbhhFb90(1/2) AAS
改めて見直したけど絶滅させられた動物の魂が悪役とか
ザクロのペットは閉じ込められて可哀そうって主張凄い攻めてるな
さすがに食肉は重すぎてやらんだろうけど経済動物の正当化主張は誰がしてくれるのか興味ぶかい
前半は普段何も考えず楽しんでいるペットとのふれあいで人間にとって良い所を描く
後半は動物視点で暗部に触れるという構成か
野生なら厳しい生存競争に晒され不幸人間に飼育されたほうが幸福理論に落とし込むんだろうけど敵幹部はあと3体ぐらいいるっぽいし多彩な主張で揺さぶって欲しいものだ
561: 警備員[Lv.24] (スププ Sd7f-D/hx) 2024/09/03(火)06:37 ID:5+bQua1ad(1/9) AAS
番組開始前から絶滅動物がボスという予想を立てた人はかなりいたな
ご都合主義とお花畑をここまで引っぱるのは完全に予想外だったが
562
(3): 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ bf11-vKF2) 2024/09/03(火)07:08 ID:6pLZlhTb0(1) AAS
もはや批判もアリの総合議論スレになってきてる感じ
ガオウ一味は変に簡単に絆されることなく
最後まで問題を突き付けてきて欲しい
鏡石とオオカミとニコの話の時点オオカミが敵予想は既にかなりあったし
563: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 5feb-D/hx) 2024/09/03(火)07:44 ID:uWnH7NXA0(1/4) AAS
>>558-559
いろはの動物とみんな仲良しは頭お花畑の夢物語
>>562
>もはや批判もアリの総合議論スレになってきてる感じ
本来は掲示板の本スレってのはそういうものだったんだけどな
いつしか信者脳の奴らが批判は駄目なマンセースレにしてるのな
564: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ c7b9-TYUN) 2024/09/03(火)08:35 ID:qYFp8u000(2/10) AAS
共存の答えって簡単でお互いに干渉しなければいい
1-
あと 438 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.376s*