ちびまる子ちゃん その42 (481レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
100: 新聞社の罠 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/28(日)17:59:26.45 ID:zUuugrvJ(1) AAS
×小杉はスイカ泥棒?(の巻)
(The Volume of)Is Kosugi A Watermelon Thief?
こすぎ はすい かとろじ びめも やゆよ らり
(せてぞ やのた によぺさ つめれ とぬは へみ)
一本立てのはずがなかろうに!
215: 02/02(日)01:48:24.45 ID:VX5lU0yL(3/3) AAS
ぢびま゛る゛ごぢゃ゛ん゛
289: 04/02(水)18:59:19.45 ID:Glj1Ee8r(1) AAS
>>286
そして不幸の手紙を送ったよね
298(1): 04/07(月)09:53:26.45 ID:ofTU4zRV(1) AAS
原作2巻で触れられてたジンゴキレアって言葉の典拠が見つかったそうな
岩手の方言だとか
その言葉が出てくる岩手の民話には蛇が出てきて、さくらももこがジンゴキレアに触れたときに蛇の絵があったのも意味があった
外部リンク:note.com
動画リンク[YouTube]
さくらももこが小4のときに国語の教科書で読んだとあったがさくら自身じゃなくて
中1だったお姉ちゃんが使ってた教科書に載ってたからそれを知って記憶違いが発生したんじゃないかといわれてる
334: 警備員[Lv.5][新芽] 05/04(日)17:51:20.45 ID:RpS+uLeJ(1) AAS
先週の話はスカッとした
383: 06/19(木)07:41:43.45 ID:lpZ+D2/i(1) AAS
>>329
俺の実家というか母方の祖父母の家系と結婚相手は家族含めてみんなあだ名呼びだったよ
親にもあだ名があって、実の親は普通にお父さんお母さんと呼んでたがおじおばはあだ名で呼んでた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.780s*