[過去ログ] 響け!ユーフォニアム3 Part13(ワッチョイ付ユーフォスレ主の青葉二世出禁) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
917: 警備員[Lv.14] 2024/06/27(木)04:52 ID:8hPuNMPP(1/12) AAS
アニメでの改変を喜ぶ作者=自分の作品に愛着や自信の無い作者。
こんな奴の小説なんか、誰も買わん。
919: 警備員[Lv.14] 2024/06/27(木)05:22 ID:8hPuNMPP(2/12) AAS
改変を喜ぶ原作者なんか聞いたこと無い。
読者に対する侮辱だから。
侮辱されてもソイツの作品を買う間抜けおるん?
920(1): 警備員[Lv.14] 2024/06/27(木)05:24 ID:8hPuNMPP(3/12) AAS
殺されても自分の作品を守ろうとした=読者を守ろうとした、田中さんの著者は立派
927: 警備員[Lv.14] 2024/06/27(木)06:04 ID:8hPuNMPP(4/12) AAS
田中さんの作者のように殺されるとか、余程の事情でも無い限り、原作者は大幅な変更を認めんけどな。
929(2): 警備員[Lv.15] 2024/06/27(木)07:57 ID:8hPuNMPP(5/12) AAS
原作者がゼロから作品を作ったのに、アニメやドラマは大勢で作っているからと、原作者の意見を尊重しなくて良いと言う方がおかしい。
原作に文句あるならばテメーが作れ!となるのが普通だからだ。
もし原作者がアニメやドラマ制作陣に「ドンドン改変して良い」と言うのであれば
それは原作ファンに対する侮辱や裏切りと同じで
それでも「原作の小説を買え!」とマジで言うなら
この原作者はもはやキチガイの境地で
それに気づけ無いヤツも同じ。
つまり武田綾乃はマジなキチガイか、そうでなければ、何らかの圧力があったと考えるのが、普通。
930: 警備員[Lv.15] 2024/06/27(木)08:04 ID:8hPuNMPP(6/12) AAS
俺は原作を読んでないが、話を聞くと原作はまともらしいから、原作者もキチガイではないと推測する。
つまり田中さんのような、何らかの圧力があると考えるのが普通。
売国NHK が絡んだしな。
932: 警備員[Lv.15] 2024/06/27(木)08:08 ID:8hPuNMPP(7/12) AAS
俺は陰謀論者ではないが
・青葉事件
NHK 取材日だった
・ユーフォアニメが物語の根幹を変えられる
NHK が放送した
仮に偶然であってもNHK に不快を感じるわw
934(1): 警備員[Lv.16] 2024/06/27(木)08:43 ID:8hPuNMPP(8/12) AAS
今回の改悪は原作読んどらんアニメファンもムカついとるわw
939: 警備員[Lv.16] 2024/06/27(木)09:12 ID:8hPuNMPP(9/12) AAS
>>938
それが真実なら初めから告知しておけば、原作ファンは騙されたとならなかっただろうな
943(1): 警備員[Lv.16] 2024/06/27(木)09:53 ID:8hPuNMPP(10/12) AAS
アニメも小説も創作物だからご都合主義で当然だろ。
そのご都合主義をどのように良い物語にするかと言う話だ。
948: 警備員[Lv.16] 2024/06/27(木)10:24 ID:8hPuNMPP(11/12) AAS
その通り。
久美子を最後のソリで落とすなら「上手くなりたい」とか「悔しくて死にそう」とか
何だったのかと言う話。
3期で今までの過去話を全否定しに来てる。
950: 警備員[Lv.16] 2024/06/27(木)10:42 ID:8hPuNMPP(12/12) AAS
その通りだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.850s