[過去ログ] 月が導く異世界道中 第二幕 15歩目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
967: (ワッチョイ a326-7Vlj) 04/04(木)21:25 ID:MO+7V0zN0(1) AAS
あいがみの真似してひと月しか経ってないんだが
今年1番の問題よ
968
(1): (ワッチョイ 1dea-I3EO) 04/04(木)22:32 ID:6ANbKaIq0(1) AAS
うーん12話までのEDが良すぎたなぁ
マイファクター最高だったよ
969: (ワッチョイ 9bc0-I3EO) 04/04(木)22:45 ID:B+GX483K0(3/4) AAS
>>968
そんなに良かったか?
俺が1回だけ聞いて後は飛ばしたぞ
970
(1): (ワッチョイ d5da-nTcA) 04/04(木)23:10 ID:eBLH91K70(1) AAS
マイファクターは良かったけどEDアニメでウインクとか投げキッスするカットはルトとカレンではなく
普通に巴と澪にするかアベリアや音無響とかにしたほうがいいと思った
971
(1): (ワッチョイ 1dc7-/QcE) 04/04(木)23:22 ID:HlMyS7Dg0(2/3) AAS
何回かは聴かないとフレーズおぼえんよ
972: (ワッチョイ 9bc0-I3EO) 04/04(木)23:35 ID:B+GX483K0(4/4) AAS
>>971
覚える必要あるのかw
973: (ワッチョイ 1dc7-/QcE) 04/04(木)23:38 ID:HlMyS7Dg0(3/3) AAS
必要っつーか
本当のよしあしも分からんので
974: (ワッチョイ 2be0-cwiI) 04/05(金)00:09 ID:ITy5EIl30(1) AAS
やたら色物感出したいのか知らないけどこの作品はOPもEDも恵まれないね
まあ本編ちゃんとやるならどうでも良いけど
975: (ワッチョイ 653b-9XtO) 04/05(金)00:10 ID:+iHSa+570(1) AAS
音無響


アーッ
976: (ワッチョイ 4352-eh83) 04/05(金)01:20 ID:kFOXRtS30(1) AAS
>>970
いや、ルトの投げキッスはかわいいと思って見てたよ

男だと教えられるまでは
977
(1): (ドコグロ MM93-H44D) 04/05(金)01:42 ID:ReAdlvxpM(1/2) AAS
>>945
どうちゅう【道中】
旅行の途中。旅路。旅行。

きみは無教養な低学歴だよね
派遣社員さん
負け組の安物の人間だな
978: (ワッチョイ 4b49-i5t/) 04/05(金)01:55 ID:7B8np7Jx0(1) AAS
人生を道に例えての道中だろうまぁ普通に旅もしてるけど
1期のEDで水戸黄門のOPの編曲使ってたけど
あれも人生を道中に表して歌ったもの
出だしから人生〜♪って歌ってるしタイトルがまんまこんな意味合い
979
(1): (ワッチョイ 9bcd-URIb) 04/05(金)01:57 ID:MJH6KPVY0(1/3) AAS
水戸黄門ってずっと旅にでっぱなしじゃなくって
なんども本拠地に戻っていたっけ?

新章になったら「御老公がまた旅にでたいと仰せだ……」みたいな
うろおぼえだが
980
(1): (ワッチョイ 9bcd-URIb) 04/05(金)01:58 ID:MJH6KPVY0(2/3) AAS
スレたてるか
981: (ワッチョイ 85e0-74c1) 04/05(金)01:58 ID:LkRANpW10(1) AAS
水戸黄門は再放送のイメージ
982
(1): (ワッチョイ 9bcd-URIb) 04/05(金)02:07 ID:MJH6KPVY0(3/3) AAS
次スレ
月が導く異世界道中 第二幕 16歩目
2chスレ:anime
983: (ワッチョイ 234a-wf1Z) 04/05(金)03:05 ID:CcNiZ2QR0(1) AAS
たておつ
984: (ワッチョイ 9bcb-d4at) 04/05(金)03:15 ID:d6dG5Wa00(1) AAS
災害のブス蜘蛛より羽前京香の方がかわいい
985: (JP 0H4b-KShf) 04/05(金)03:26 ID:jJBg5WCJH(1/3) AAS
>>982
乙乙
986
(1): (JP 0H4b-KShf) 04/05(金)03:30 ID:jJBg5WCJH(2/3) AAS
>>977
どの意味だとしても生活基盤は全く関係無いねえ
1-
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s