[過去ログ] 【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146: (アウアウウー Sa89-6rB/) 2023/09/30(土)00:54 ID:Z8lv5XaCa(1/2) AAS
ファンタジーでもなろうなどでは大体端折られている長命エルフの時間遡行に焦点をあてている所
147
(1): (ワッチョイ 7d07-Oha/) 2023/09/30(土)00:54 ID:cyUwXSNt0(6/14) AAS
>>134
漫画なら16歳ってセリフの時点から逆算できるけどアニメは戻せないから、あとで確認まではしないかな
148
(2): (ワッチョイ 2567-skpN) 2023/09/30(土)00:56 ID:tqVl7JLs0(1) AAS
要はディードリット視点のロードス島かこれ
149: (ワッチョイ 233b-sBWh) 2023/09/30(土)00:58 ID:syTdx0vI0(4/5) AAS
dアニメで1話観たけど次回予告エンジェルビーツで笑った
150: (ワッチョイ 23ab-2pcI) 2023/09/30(土)01:01 ID:t+UtdnGL0(1/3) AAS
ニコニコでやらないのかよ
サンデーはほんとニコニコ嫌いなんだな
151: (ワッチョイ 05ab-ACAy) 2023/09/30(土)01:01 ID:R+zyUXqB0(13/26) AAS
>>147
なるほどなぁ。
「勇者が死んでから経過した年数」とフェルンの年齢を関連付けて覚えておけば大体の年齢は割り出せるのか。
152: (アウアウウー Sa89-6rB/) 2023/09/30(土)01:03 ID:Z8lv5XaCa(2/2) AAS
ワンルーム勇者といい変化球的な勇者達のせつないその後の話な作品が次々アニメ化されていく時期に入った感はある
153: (アウアウウー Sa89-R5jP) 2023/09/30(土)01:04 ID:9g8E56Iua(1/3) AAS
>>148
なんか主役の続編あったよな
パーンが死んでる時代の
154: (ワッチョイ e34e-UA51) 2023/09/30(土)01:04 ID:eLDNp70O0(3/3) AAS
魔王城まで十年の旅って感じ出してたけど

魔王死んでて特に妨害も無いならもっと短縮されね?w
まあ、それじゃ物語にならんから妨害はあるんやろうけど?
155: (ワッチョイ 05ab-ACAy) 2023/09/30(土)01:04 ID:R+zyUXqB0(14/26) AAS
ふと思ったんだがフェルン加入後から明らかに時間の流れ方がゆったりペースになったのって、
「エルフと人間の時間に対する感覚のズレをわかりやすく表現するため」だったりするんだろうか。
半永久的に生きるエルフであるフリーレンの視点だと50年はあっと言う間だけど、
人間の小娘であるフェルンの視点だと半年でもそれなりに長い、みたいな。

ただ単に、
「お前らオタクは若い女が好きなんだろ?だから若い女をヒロインにしてやったぞ」
…みたいなオタ媚びの一環かと思ってました。
156
(1): (ワッチョイ 2329-gONe) 2023/09/30(土)01:06 ID:WPH5mOlr0(4/6) AAS
オタク媚は間違いないだろ
おっさんなら見ないし
157
(3): (ワッチョイ 9b4d-Oha/) 2023/09/30(土)01:07 ID:Y/4Y25iY0(1/5) AAS
>>116
アニメ板はじめてなんだけど、この勢いでも過疎なレベルなの?
158: (ワッチョイ 05ab-ACAy) 2023/09/30(土)01:08 ID:R+zyUXqB0(15/26) AAS
>>156
最近はオタ界隈も高齢化が進んで、おっさんのオタも結構いそう。

>>157
正直めちゃめちゃ勢いあると思う。
159
(1): (ワッチョイ 238e-VEJP) 2023/09/30(土)01:10 ID:GPGA4jWD0(4/4) AAS
昔に比べたら勢い落ちてるのはしょうがないな
昔はとある回で荒れて1日に18スレ進んだアニメもあったね
160
(1): (ワッチョイ 05ab-ACAy) 2023/09/30(土)01:12 ID:R+zyUXqB0(16/26) AAS
序盤の方見てて思ったんだがフリーレンて別にドライって訳じゃないよね。
50年間旧友と会わなかったのも人間とは時間の感覚が異なるので、
「暫く会ってない友達に久々に会いに行ったら見る影もなく老いさらばえていた」みたいな感じだろう。

何年経とうが仲間達との思い出を大切にしてるので、薄情だと言われてる割にはむしろ人情家な方だろう。
フェルン加入後は人間の感情にも寄り添おうとしてたし。
161: (ワッチョイ 23b9-NHjy) 2023/09/30(土)01:12 ID:cDb5XxyL0(1/3) AAS
>>111
新海アニメくらいの背景だったら世界観に没入させられた気もするが
漫画は面白いのにアニメで見るとこんなにダレるとは思わんかったな
変なアニオリもなく忠実に作ってもダメな場合あるんだな
162: (スップ Sd03-UNZa) 2023/09/30(土)01:12 ID:pYUo+k72d(1) AAS
>>159
何それ?
163: (ワッチョイ 23ab-2pcI) 2023/09/30(土)01:14 ID:t+UtdnGL0(2/3) AAS
>>157
アニメ板は10年前と比べたら廃墟みたいなもんだからな
これでも全然マシな方だよ
164
(3): (ワッチョイ 2329-gONe) 2023/09/30(土)01:15 ID:WPH5mOlr0(5/6) AAS
ハルヒとかは凄かったな
1クールで400スレ行ってたし

フリーレンは作画綺麗だがマッドハウスだからグロス回で不安定になりそう
165
(2): (ワッチョイ e383-Gac/) 2023/09/30(土)01:16 ID:SGbkOmj40(1/4) AAS
>>160
50年経ったらドワーフ以外死んでてもおかしくないことに思い当たらない(知識として持ってると独白あり)のが何故って思ったし、
仲間も指摘しないのがよくわからなかった
1-
あと 837 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s