[過去ログ] ドラえもん 158 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
960(1): 2024/01/02(火)22:47 ID:vJ0nHMwl(1/5) AAS
大晦日スペシャル、
まず、最初のパート、
ドラえもんは素手でライオンを退治していたがそんなに強いのかw
あと、空気砲が通じない相手に「こけおどし爆弾」に替えるって威力弱めてどうする。
タヌキはライオンに化けて「みーちゃんとドラえもん」を仲直りまでさせたのに、
どうして野比家にタヌキの集団がやってきたの?
961: 2024/01/02(火)22:50 ID:vJ0nHMwl(2/5) AAS
大晦日って朝ドラ(NHKの朝ドラのことではない)になったのって今年(もう去年だけど)から?
2022年までは少なくとも夕方だったような。
空想サファリパークの話は特に前置きがなかったが、
22世紀に遊びに行ってるって設定でいいんだよね?
22世紀以降でないとあんなものはないし、敵キャラも「宇宙空間」に逃げようとしていたから、つまりテキトー灯またはそれに類する道具があるわけだし。
スネ夫とジャイアンが誘拐されたって顔を全くしてなかったのが意外。人質の自覚なかったんか?
まあ実際人質として使われなかったし、なんかそこらへんはよく分からんかったな。
962: 2024/01/02(火)22:52 ID:vJ0nHMwl(3/5) AAS
羽子板の墨って洗っても油性ペンと同じでなかなか落ちなかったような?
ジャイスネ探偵局が2〜3個挿入された中でその話がやっていたが、
原作だと1巻の話だよね>しずかちゃんがのび太に墨
アニメだと違うのか。
学生時代の先輩がいつまで威張ってるんだ。
細かく見ると、のび太が道具を使うタイミングと「お年玉を渡してくてたまらない」の順番がおかしい気がする。
(ちなみに、のび太達が家を出ていく時は正月飾りはなく、帰った時に飾りがあったような)。
ダジャレが由来とういのは本当か知らないが、
おせちに由来があるということ自体は本当みたいで、これは初めて知った。
963: 2024/01/02(火)22:53 ID:vJ0nHMwl(4/5) AAS
毎年のように正月にお餅を食べて死ぬ人がいるが、
おせちではないのに正月はお餅ってのも風習なんかな。
964: 2024/01/02(火)22:54 ID:vJ0nHMwl(5/5) AAS
おせち料理って関東と関西(名古屋圏を含む)で違うんじゃなかった?
他の地域はどっち準拠か知らんが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s