[過去ログ] 今期アニメ総合スレ 3048 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: 2023/02/16(木)20:53:29.54 ID:h9MiTWtO(2/3) AAS
>>78
万策尽きて勝手に消えていった作品も多いしもうね😭😭
188
(1): 2023/02/16(木)22:33:33.54 ID:Q86iDOiH(1) AAS
>>182
ジャンルは無数にあるのにアホか?
325: 2023/02/17(金)00:18:28.54 ID:DrUdiTuN(2/2) AAS
ただのイナゴだぞ
418: 2023/02/17(金)03:27:55.54 ID:1BD32qbS(1) AAS
ヴィンサガ6話

ケティルの巨大農場、維持のためにハラルド王に税を納めている、が開発許可を黙認してるだけで農場の警備は蛇一味が担当しているが泥棒の対処に精一杯である
ジジイ、スヴェルケルは息子ケティルの農場拡大路線を危うく感じている
農業は生産規模を拡大しなければ儲からない。しかし生産規模を拡大すれば警備を含む維持費も増大する。馬と鋤がとんでもないコストがかかることをエイナルが話していた
中世も現代も違いはなく、農業で効率よく儲けようとすると沢山設備投資がかかる
トールズは貧しい土地で農業つまり牧畜をやって生計を立てていたジジイ寄りの考えだった
アシェラッドの軍隊は、貧しい土地でまともに農業ができないから奪う側に回った
クヌートの軍隊が手っ取り早く富を得るためにケティルの農場を奪う恐れがある、このことをジジイは危惧していた
6話の話は、中世欧州の話をネタにしてまるで21世紀の日本の農業の問題点を凝縮しているようだ
517
(1): 2023/02/17(金)08:51:15.54 ID:cXd6GVF4(8/10) AAS
きらら信者が、嫌いなのは異世界だろう、身近で特別な美少女がいいみたいだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s