[過去ログ] 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ TVエディション (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
965
(2): (ワッチョイ 4375-YdAf) 2023/01/23(月)20:32 ID:AtwKbY5N0(2/2) AAS
小説の最後の場面を本当に映像化するのかね
鬱エンドを変えるとかって話もあるがどうなんだろ
966: (ワッチョイ cfe2-j5s0) 2023/01/23(月)20:35 ID:yDaq6dgt0(11/11) AAS
>>965
悲しい終わり方だけど美しい終わり方でもある
あの終わり方を超えられるとは思えないけどね
異常に物語の締め方が上手過ぎるんだよあのハゲ
967: (ワッチョイ cf45-SUdz) 2023/01/23(月)20:35 ID:4I4ODFkM0(12/14) AAS
劇場版Zみたいな前例があるんだからある程度予想は付くのでは
968: (ワッチョイ 6f3b-wxMX) 2023/01/23(月)20:43 ID:J3oloc8k0(4/4) AAS
>>964
だろうね、タクシー運転手の心情に近いだろうな

いわく、ヒマ人
969: (ワッチョイ 63b9-XOFb) 2023/01/23(月)21:20 ID:TxipAW0u0(1/3) AAS
>>925
千年も経てば社会の構造も通念も全く変わってしまう
せめて百年後にしとけばリアリティあったのに
でも運ちゃんに明後日と言われるだろうけど
970
(1): (ワッチョイ 63b9-XOFb) 2023/01/23(月)21:25 ID:TxipAW0u0(2/3) AAS
>>928
モビルスーツのコストが異常に安い世界だと思った
なぜアナハイムが最新型ガンダムをマフティーに供給してくれるのかもわからん
971
(1): (ワッチョイ 73aa-j5s0) 2023/01/23(月)21:26 ID:98xPkFTq0(9/12) AAS
>>949
ハサウェイ原作出版当時にそんな批判あったのかなあ

「主人公側がテロリストで都市部で攻撃を仕掛ける」ということ自体は
Zガンダムのエゥーゴと同じだが、Zでそういう批判は聞いたことがない
972: (ワッチョイ f302-CnxV) 2023/01/23(月)21:29 ID:174Gr6r00(6/8) AAS
>>971
マフティーは市民を盾にしてテロやるからな
今までは市民盾にやっていたがそれを気にしないのが現れた
973: (ワッチョイ ff1a-j5s0) 2023/01/23(月)21:32 ID:zYtWd35r0(2/3) AAS
エゥーゴなら、あんなことはしない
んだよ
974: (スップ Sd1f-Ntaj) 2023/01/23(月)21:33 ID:ul9km1KSd(2/3) AAS
>>892
アデナウアーに感謝するんだな。
975: (ワントンキン MM9f-nOKA) 2023/01/23(月)21:33 ID:/csFBmaMM(1/2) AAS
次スレ立てるね
976: (スップ Sd1f-Ntaj) 2023/01/23(月)21:34 ID:ul9km1KSd(3/3) AAS
>>965
ハサウェイがギギと駆け落ちするさ
977
(1): (ワントンキン MM9f-nOKA) 2023/01/23(月)21:35 ID:/csFBmaMM(2/2) AAS
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ TVエディション 2
2chスレ:anime
立ちました
978
(2): (ワッチョイ 73aa-j5s0) 2023/01/23(月)21:36 ID:98xPkFTq0(10/12) AAS
Zガンダム2話でエゥーゴ側から住宅地で戦闘を始めても
住民からは「ティターンズの基地があるのが悪い論」が出てくる始末
「正義のテロに巻き込まれてもテロ側を応援してくれる住民」が富野ワールド

ファの母「何でこんなことに。どうして連邦軍のモビルスーツがやられているの?」
ファ   「ここは宇宙に住むスペースノイドからは目の仇にされてるからね」
ファの母「だって、ティターンズの基地になるのに賛成なんかしてなかった…」
979: (ワッチョイ f302-CnxV) 2023/01/23(月)21:49 ID:174Gr6r00(7/8) AAS
>>978
ずっと同じことで争い続けるからな
980: (テテンテンテン MM7f-E0yl) 2023/01/23(月)21:56 ID:R7Kv5ZQ1M(1/2) AAS
>>970
実戦のデータがほしいんでしょあの企業に理念とかないから。
ハサウェイが頭上フライパスしていくペーネロペー見ながら「アナハイムはやりやがった」って言ったのは、両陣営にテスト機供与して実戦データ取ろうとしてるモラルのなさを指してると思う
981
(1): (ワッチョイ 8370-xAoc) 2023/01/23(月)21:59 ID:aR23X/lZ0(1) AAS
TV放送で始めてみたけど村瀬監督ってウィッチハンターロビンの監督の人か
あの頃から妙に作品の見せ方がアニメ的な記号では無くて
海外ドラマっぽいんだよな
戦闘シーンもリアリティーあって自分は好きだけど
賛否分かれそうな演出だな
982: (ワッチョイ ff1a-j5s0) 2023/01/23(月)21:59 ID:zYtWd35r0(3/3) AAS
ワッチョイ 73aa-j5s0 コイツくさすことしかしないから相手すんな
983: (ワッチョイ c3aa-88l+) 2023/01/23(月)22:00 ID:fe6CBY7i0(2/2) AAS
民間人が突然巻き込まれて「こんな理不尽は許さぬ!」と喚きながらガンダムに乗るのが標準パターンだと思うんだけどハサウェイに至っては自分が民間人を巻き込んで暴れまわる悪者のリーダーという立ち位置なんだよね
984: (テテンテンテン MM7f-E0yl) 2023/01/23(月)22:01 ID:R7Kv5ZQ1M(2/2) AAS
>>928
警備が薄くなる高高度でハイジャックするにはそこ迄あがれる唯一のモビルスーツのギャプラン使う歯科ないけど、あんな量産機でもないのどーやって手に入れたんだろうね
闇市場に出回ってる設計図入手して3Dプリンタとかで自前で作れるかもだけど、それだと強度がすごい心配w
1-
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s