[過去ログ] 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ TVエディション (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
311(1): (ワッチョイ 3902-fWpl) 2023/01/16(月)23:18 ID:/8sqySxP0(8/10) AAS
>>304
男同士の間に入るなというか
シャア「私とアムロの間にはいるな」なのでは
312: (ワッチョイ 0619-Keda) 2023/01/16(月)23:23 ID:W2EjI02Q0(2/3) AAS
カボチャヘッドは映像化初のジージェネFでのインパクトがあったから有名になった気がする
313: (ワッチョイ dd93-w88e) 2023/01/16(月)23:25 ID:Oz06TICT0(1) AAS
サイド6でシャアがアムロの車を助けてやるところ好きだなあ
あとガルマやキャスバル坊やを遊んでくれたキシリアをぬっ殺す冷酷さも
314(1): (ワッチョイ 8a7b-lf6w) 2023/01/16(月)23:29 ID:PK+4mb2i0(1/3) AAS
>>311
以前もシャアとアムロが戦ってる最中にセイラやララァが入ってきて邪魔して来たからね
何度もやられたらイラっと来る
315: (ワッチョイ cab7-faft) 2023/01/16(月)23:32 ID:gG70UD4o0(2/2) AAS
>>314
ララァに「邪魔です」って
316(2): (ワッチョイ 3902-fWpl) 2023/01/16(月)23:33 ID:/8sqySxP0(9/10) AAS
zガンダムのシャアはカミーユ導こうとしたりアムロと仲良くなったりすこしやる気なさげな
投げやり感あるが安定していたのに
逆シャアになったのか
317: (ワッチョイ 0619-Keda) 2023/01/16(月)23:36 ID:W2EjI02Q0(3/3) AAS
パイロット専念させてくれないんだもの
カイが言うみたいに着実に政治のトップになるのが傍目から見たベストなんだけどそんな回りくどいオールドタイプムーブ出来ないんだよ ニュータイプに幻想抱いてるからさ
318: (アウアウウー Sa91-k8+T) 2023/01/16(月)23:42 ID:sQcELZHya(1) AAS
>>316
>>304が書いてくれてるだろ
319: (ワッチョイ 196c-8Qj3) 2023/01/16(月)23:47 ID:DD1hlpOZ0(1) AAS
見逃したんだけどGYAOで配信とかないのね……
320(1): (ワッチョイ 8a7b-lf6w) 2023/01/16(月)23:48 ID:PK+4mb2i0(2/3) AAS
>>316
ゼータの企画当初や前半はシャアが主人公路線で行く予定だったからね、前半のスタッフロールでもシャアが一番上に書かれてる
その分行動や言動も良き主人公っぽいものになってる
後半から映画の話が出てきて再度シャアを適役に戻そうとなって後半からセリフも行動も滅茶苦茶になって行くけど
321: (ワッチョイ 8a7b-lf6w) 2023/01/16(月)23:49 ID:PK+4mb2i0(3/3) AAS
適役×
敵役〇
322: (ワッチョイ cd80-+AQV) 2023/01/16(月)23:50 ID:0Aq5zPkr0(1) AAS
>>293
劇場版公開より先行して尼でHGペネロペ予約見た時は
なんだこの恐竜ガンダムはwって思ったが
本編で動いているペネロペ観て
やはりメカは動いてナンボという事か!ってオモタ
323: (ワッチョイ 3902-fWpl) 2023/01/16(月)23:56 ID:/8sqySxP0(10/10) AAS
>>320
そうなんだ
前半のままがよかったなあ、
324(1): (ワッチョイ 0619-Keda) 2023/01/17(火)00:00 ID:UM8tvBmf0(1/2) AAS
プロットだとシャアがシロッコに全く敵わなくてやべーってなるけど代わりにカミーユがシロッコを打倒してくれてシャアが新世代に道を譲るって話だったはず
28歳で新世代にバトンタッチって当時の時代背景やべぇ
325: (ワッチョイ cd80-+AQV) 2023/01/17(火)00:02 ID:91E0r38d0(1) AAS
現在尼販売発送でペネロペ7480円クスィー6600円
メーカー希望小売価格は7500円ぐらいだったとオモ
このコロナ禍ガンプラは入手困難な時代なので
欲しい人は急いだほうが良いよ
326: (ワッチョイ 3902-fWpl) 2023/01/17(火)00:03 ID:+Xpx3czr0(1/6) AAS
>>324
zシャアは自分を終わった人間みたいなところあるからな
327: (ワッチョイ 8a7b-lf6w) 2023/01/17(火)00:18 ID:NsQix6dA0(1/2) AAS
世代交代できないと新シリーズの若い主人公て何なん?ってなるからね種死みたいに
SEEDの続編はそういう意味でもどう決着するのか注目だけど
アニメ漫画映画で長く続いてるのは世代交代上手くいってないのが多いのはある意味仕様がないとは言え
328: (ワッチョイ 0619-Keda) 2023/01/17(火)00:30 ID:UM8tvBmf0(2/2) AAS
種運命は準備期間少な過ぎたのもぶっちゃけ可哀想だったわ 50話分の脚本を1年でって無理だよマジで
地球降りるまでは普通にオモロかったし
329(1): (ワッチョイ a5b9-Y7hV) 2023/01/17(火)03:42 ID:OMc8xWdb0(1) AAS
ウクライナとロシアが一年以上戦争してるのみると一年で終結させた連邦ってすごいんだなって
330(1): (ワッチョイ 5974-w88e) 2023/01/17(火)04:01 ID:okWjpnQ+0(1) AAS
種死はあれでええんよ
俺はZでもシャアとアムロにもっと活躍してほしかった派だし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 672 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s