[過去ログ] 機動戦士ガンダム 水星の魔女 296 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111: (オッペケ Sr4d-tKGf) 2023/01/11(水)09:49 ID:sq2MLVbPr(1) AAS
自己決定を促すのは一見良い事のようだけど責任も全て負わせると考えれば突き放しているよにも取れる
これからスレッタに救いがあるなら一緒に進んで一緒に逃げてくれる相手の存在ではないかな
112: (ワッチョイ 112a-8jEk) 2023/01/11(水)09:52 ID:Lz87TDRP0(1/5) AAS
次はスレッタがミオリネさんに肉体関係を迫る話だな。
拒否しようとするも恐怖で抵抗できず、そのまま押し倒され…
113
(3): (ワッチョイ 9196-T3IS) 2023/01/11(水)09:53 ID:p849PqnJ0(1/6) AAS
>>110
今回ノレアがスペーシアンに怨嗟をぶつけてたけど世界観の説明殆どしてこなかったせいで全然感情移入できなかったしな
114: (ワッチョイ 01b9-0u/0) 2023/01/11(水)09:54 ID:1TbhArSI0(2/5) AAS
地球の魔女の無口な方とグエルが恋愛関係になる展開はあるかな?
115: (ササクッテロロ Sp4d-y5c2) 2023/01/11(水)09:56 ID:LHH0AMHVp(1) AAS
むしろ12話というタイミングかつ死にたくないって時にグエルの中に出てくるのはスレッタというのはグエルのストーリーの根幹は今後もスレッタになるんじゃないだろうかと思った
スレッタ側に影響及ぼすかはわからんしそもそもボブが綺麗なスレッタしか知らんというのも問題だけど
Cパートのスレッタをボブが見たら発狂しそう
116
(1): (ワッチョイ 5bf1-IJ4w) 2023/01/11(水)09:58 ID:t0ZsT8Og0(1) AAS
グエルはスレッタよりラウダやフェルペトを見てやれ
117
(3): (ワッチョイ 01bb-NY/1) 2023/01/11(水)09:59 ID:fSQrxGgt0(2/3) AAS
>>113
テロリストがばったばたと死んでも視聴者からしたらこいつら傍迷惑で死んで良いやつな感じだもんね
だからミオリネの人殺しの一言もミオリネ最悪じゃんみたいな声が出てくるのもそのせいもある
テロリスト側に何も感情移入できないもん
地球メスガキはよ殺せとかニカ死んで良いとかの意見が多いのも地球側に全く感情移入ができずに同情の余地が無いというか
118
(1): (ワッチョイ 79aa-pEag) 2023/01/11(水)10:02 ID:uOm5qDQf0(5/7) AAS
スレッタが母親に「ミオリネを殺しなさい、それが最善よ」と言われてからが真の地獄
119: (ワッチョイ 01b9-0u/0) 2023/01/11(水)10:02 ID:1TbhArSI0(3/5) AAS
ペトラはラウダと既にくっついてると思うわ
120
(1): (アウアウウー Sa85-EK/c) 2023/01/11(水)10:03 ID:wFZFpmZHa(1) AAS
地球でガンダム作ってるのもプラスペラだろ
121: (アウアウウー Sa85-4Wvq) 2023/01/11(水)10:03 ID:H+ZJkpoca(1) AAS
>>117
そんなこと思ってんのお前だけだよ
122: (ワッチョイ b1b9-paaL) 2023/01/11(水)10:03 ID:1CxSbHZm0(1/3) AAS
ラウダが兄さん以外とくっつくわけないだろ
123: (アウアウエー Sa23-rwg3) 2023/01/11(水)10:06 ID:+iRZnd38a(1) AAS
二期で一期の最後のスレッタは実は
姉のズヴェズダだったのサ的なオチありそう
そして更にクリソツなヘンリエッタ、エリクトと現れて総勢12名の姉妹
ガンダムの負荷は数で分散してましたと
124: (ワッチョイ b1b9-ZnyY) 2023/01/11(水)10:09 ID:YIWmgwL80(1/6) AAS
>>116
ヴィムの書き込み
125: (ワッチョイ d302-6XdV) 2023/01/11(水)10:15 ID:VOoLv89K0(8/31) AAS
>>120
それならエアリアル狙う意味がないだろ
ガンビットをずるいだから別組織
プロスペラが探していた魔女じゃないか
126: (ササクッテロラ Sp4d-vPyI) 2023/01/11(水)10:15 ID:5z+9B/s6p(1) AAS
>>117
ママンのことや過激派テロリストで今のところ地球にあまり良いイメージは無いよな
なんでここまで地球がするのかもわからないから
行動原理のわからない鬼殺隊みたいな感じ
127
(2): (クスマテ MM6b-sA34) 2023/01/11(水)10:18 ID:krfWUp9VM(1/3) AAS
夜明けと繋がってるのってシャディク個人じゃなくてグラスレーなんじゃない?
サリウスに自分が動くって言って夜明け動かしてるんだから関係性隠してないでしょ

プロローグのサリウスはヴァナディースからガンダム技術をせっしゅ
128: (ワッチョイ c1f4-43q/) 2023/01/11(水)10:20 ID:1bjf0Ngj0(1) AAS
唐突に仲悪くなって仲直りしてこれは絶対ミオリネさん死んでスレッタ発狂からの第2クールへ続くだと思ってたらスレッタ単独で狂ってた
129: (スプッッ Sdb3-7fNa) 2023/01/11(水)10:20 ID:MWW8aWsZd(4/5) AAS
>>56
それは無さそうだな
今回のシーンで母親が人殺しをした時は恐怖してたし、善悪の区別はある程度ついてるのは1話から描写されてる
4話で年相応の筆記試験でも知識があるものは答えられてるし
問題は、幼少期に大人たちに虐められたことで母親ありきの価値観に閉塞してしまったこと
元々サイコパスの毛はあったけどそこは母親が頑張って治したけど、水星の環境下によるソシオパス面は教育出来なかったんだと思う
ゆりかごの星でスレッタの母親は多忙な毎日を過ごし11歳以降はほとんど水星にいなかったと言われてるし

多分、まだまだ計画や敵対勢力との情報線でプロスペラは多忙なのが実情なんだろうから
プロスペラもミオリネの誕生日迎えて結婚する話になったら、花嫁を公言してるミオリネ自分の出来なかったその辺の教育をぶん投げるつもりなんじゃないかな
スレッタからの電話や7話のような面会してる場面でスレッタがミオリネに懐いてるとこ見てるし
130: (クスマテ MM6b-sA34) 2023/01/11(水)10:21 ID:krfWUp9VM(2/3) AAS
>>127
途中で送信しちゃった

プロローグのサリウスはヴァナディースからガンド技術を接収して自分のところでガンダム作ろうとしたけど予定外ひデリングがガンダム技術自体を禁止しちゃったから驚いた

ルブリス回収したのも当時のグラスレーだろうし裏でガンダム研究してるけど表に出せないからテロリストに供給してテストしてるアナハイムムーブ
1-
あと 872 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.479s*