[過去ログ] パリピ孔明 兵法21篇目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
271
(5): (ワッチョイ 4e2e-Kpvn) 2022/06/22(水)20:01 ID:2FiGFLQK0(1/7) AAS
>>231
自分で言ってる通り「音楽の趣味なんて人それぞれ」だからこそ
「さっきまで文句言ってた奴らまで皆心酔」なんて魔法のような“効果”を伴う曲にしちゃいけないんだよ作劇として
実際にそんぐらい力のある名曲が出来ることも稀にあるけど基本はいい曲止まりなんだからさ…

こんなの漫画じゃなく実際音楽作らなきゃいけないアニメドラマでは常識だからこそ
大人気のアイドルソングですとか歌いそうもない奴が絶唱しますとか
あるいは初めから多くの人が共有してる昔懐かしの曲だとか
純粋な曲の良さ以外の要素で付加価値をつけて作劇上機能させてるケースが多い

いかにもシンガーですみたいな人が出てきて捻りのない“いい曲”を歌うだけ、ってのは一番の無策
それでブーイングしてた人たちがメロメロになって
省3
275: (アウアウウー Sa47-Sm5w) 2022/06/22(水)20:11 ID:70XhdrTRa(1) AAS
>>271
中身がない長文すぎる
まるで岡田
346
(1): (ワッチョイ 23ab-sgjE) 2022/06/22(水)21:34 ID:o4zoF5oO0(3/4) AAS
>>271
歌いだすと会場が静まり返っちゃったスーザンボイルくらいインパクトがないとなぁ
あれもサプライズを期待する客がいるオーデション番組だからこその光景であってさ
349: (オッペケ Sr3b-707U) 2022/06/22(水)21:48 ID:vQfb/cVar(1/2) AAS
>>271
ハイハイ
406: (ワッチョイ 4e3b-gpXm) 2022/06/23(木)00:44 ID:51uMo19b0(1/2) AAS
>>271
そこまで作劇論を語るなら
271のオリジナルを作ればいいだけのこと
427: (ワッチョイ 2b7c-6qF3) 2022/06/23(木)06:37 ID:xbmEGBIl0(1) AAS
>>271
一度アンチになったら簡単に認めたりしないのが人間だからな。まして英子陣営がやったのはその場でリンチされても文句言えない行為だし 本来はもっとえげつない手を使おうとした辺り アズリエと唐沢が良い人だったから円満解決しただけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s