[過去ログ] 本好きの下剋上は印刷製本DTPを考察させるアニメ6 (526レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
275(1): 2020/08/24(月)00:09 ID:z3PCZk0x(1/2) AAS
十丸院五月(とまるいんさつき)「この斜陽産業が!」
後藤可久士(ごとうかくし)「いや、あんたもだろうが!」
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
こっちのほうが共感できたんやがw
277(1): 2020/08/24(月)01:12 ID:kuNyMGPL(1) AAS
>>275
そーいや、アニメ会社同じだよね
信じられないけど……
やっぱり原作の質は影響するんだね
>>276
だって、パピルスは本来潰して平たくして発酵させた繊維を、圧着して研磨した植物紙だし
メソポタミア文明は、たまたま川の底に良質な粘土が沢山あったから使ってただけだし
パピルスと粘土板の知識は半端で失敗したのに、牛乳パックハガキとググった知識で作った手漉き和紙だけ成功するって展開があまりにお粗末だなって
しかも、その手漉き和紙の作り方、少なくてもサイト板では間違ってるし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*