[過去ログ] 彼方のアストラ Planet11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: (ワッチョイ 8ed7-vxRk [119.172.122.228]) 2019/09/01(日)23:37:27.24 ID:ngrNgOti0(1) AAS
彼方の乙トラ
163: (ワッチョイ 4f2c-GOrT [113.144.136.28]) 2019/09/05(木)02:29:52.24 ID:XboPF52z0(1/4) AAS
>>154
小惑星上に重力制御装置つければすぐに軌道変わってめでたしめでたしなのにね
226: (ワッチョイ dfea-mn/m [133.175.185.235]) 2019/09/05(木)05:34:28.24 ID:r186FQp10(1/4) AAS
月の直径が3400km

実際、直径300kmの隕石が地球に激突するとなったら、どうしましょう

色々な惑星との重力干渉とか綿密に計算して、それでも地球に激突するという結論が出た。ワームホール技術が現時点で完成しており、最大限頑張れば激突予想地域に300kmのワームホールを建設できるとして。
289: (ワッチョイ 9f0c-R38q [125.13.16.126]) 2019/09/05(木)09:06:26.24 ID:yCK3g0qA0(2/8) AAS
超光速ドライブも重力制御も巨大隕石が発見される数年前くらいに開発された新技術なんで
当時はまだ宇宙開発もさほど進んでなくて、隕石回避のために超急ピッチで実用化された
だから人類が移住できる惑星を探すために無人探査機ばらまいて、見つけた候補をアーク号が調査してたんだわ
隕石そのものをどうにかする方策も検討されただろうけど、色々問題あって上手くいったのが移住だけだったんだろ
298
(1): (ワッチョイ 1fc8-JfmT [131.129.213.112]) 2019/09/05(木)09:15:02.24 ID:2DW3kktY0(1) AAS
惑星が当たった衝撃で宇宙船が大気圏外へは 無理あり過ぎじゃね
325: (ワッチョイ cb27-kyym [124.103.223.89]) 2019/09/05(木)09:52:59.24 ID:Khd3JeeU0(7/11) AAS
宇宙では全てのものが隕石並の動いてるんだぞ
地球も月もこないだはやぶさ2が着陸したリュウグウもそうだ
351: (アウアウカー Sacf-HGTs [182.251.247.19 [上級国民]]) 2019/09/05(木)10:39:40.24 ID:M6Cthmz6a(3/9) AAS
隕石対策と移住を並行して行っていても移住先が見つかったらそっちに作業集中すると思うわ
上に出てるの見る限り隕石どうこうするよりも移住の方が確実に人類が生き残る
隕石をどうにかするシミュレーションで100%出すより確実だ
458
(2): (ワッチョイ 6b9b-lZTo [180.235.10.224]) 2019/09/05(木)12:34:43.24 ID:jbx3TlvL0(1) AAS
>>449
データに関してはザックが「持ってきた」というセリフからして全部アストラ製データだろjk
アストラ号にはデータが無かったか、有っても(古いとかの理由で)無視して上書きしたと考えるのが普通
5000光年先の宇宙で(どこの誰の物かも分からない)漂流してた宇宙船の設備が旧時代的だろうとおかしいと思う奴はそういないんじゃないかな?

核戦争については完全に創作歴史な上、歴史は極力振り返らない学ばせないって方針なら違和感なんぞ持たんだろうし
銃の撤廃は日本的になったと捉えれば済む話
572: (ワッチョイ efd7-cOyi [119.173.220.81]) 2019/09/05(木)18:09:25.24 ID:gPaFZIdo0(3/3) AAS
※DVD版では逆さ文字は修正されるんだろ
643
(2): (ワッチョイ 2bea-kyym [222.10.57.215]) 2019/09/05(木)21:56:26.24 ID:wjkw4+740(1) AAS
まだなにか隠された真相の続きがありそうですが、
世界が核の炎に包まれる全面核戦争が発生しながらも、
言い方としてはアレですが、人類が半数も生き残っているのは、
核シェルターやそれに準じた環境が周到に用意でもされていたのでしょうか?
放射能問題に関して言及がないのはデリケート問題でもあるので回避したのでしょうが、
それほどの大規模核戦争が起きていながら、核の冬はどのように凌いだのでしょう。
色々と疑問が募る展開でもあり、この2話ほどは室内の設定説明会話劇がメインになっていて、
動きに乏しい内容でしたが、単なる構成ミスでしょうか?
こういった説明セリフに頼ったシーンでしか物語が作れないのでしょうか?
762
(1): (ワントンキン MM7f-Obid [211.17.61.124]) 2019/09/06(金)09:11:54.24 ID:5dohDFglM(1/5) AAS
>>736
作中で描く必要がないだけで、問題はたくさん起こるだろうな
EUでさえ揉めまくってるんだから
956: (アウアウウー Sa0f-oRaP [106.128.72.68]) 2019/09/06(金)20:13:13.24 ID:khAItYaDa(4/7) AAS
法律が無けりゃレイプし放題なんて道理がそもそもねーぞw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s