[過去ログ] 彼方のアストラ Planet5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
139(2): (ワッチョイ 3fd7-aZqd) 2019/07/21(日)01:51 ID:fwvtavXS0(3/7) AAS
>>131
それを言うなら、あの無人船が誰か人間によって予め用意されてたものだという考えだって
あの光球と超長距離ワープもまた人為的なものだっていう前提ありきじゃないと出ない考えなわけよ
しかし作中キャラの主観では自然現象なのか人の手によるものか人ならざる者の手によるものかも分からない
ただの強制転送にしては危険すぎるし、殺意があるにしてはやれる事の規模の割りに回りくどいし詰めが甘い
こんな訳の分からんものを見て「どこかにあの光球を操ってる人間が居て」から始める推理だって突飛がすぎるわ
あと切断面の話は因果が逆な
もしも外部犯の可能性があり得る切断面だったなら、この中の誰かがやったなんて言い出す理由自体がない
ということは内部の犯行だと確信してる時点で外部犯の可能性が残るような切断面ではなかったということが自ずと分かる
いずれにしても、読者のメタ視点と作中キャラの主観視点の区別が曖昧なんだな
省1
142(2): (ワッチョイ 7f9b-3Dfo) 2019/07/21(日)02:03 ID:PMPccBmZ0(3/11) AAS
>>139
>内部の犯行だと確信してる時点で外部犯の可能性が残るような切断面ではなかったということが自ずと分かる
この根拠は何だ?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
アニメの絵だから児童小説の適当な挿絵じゃなくこれが事実関係だぞ。
この絵で言えることはまず修復を想定しているということ
その上で犯人像は
・ホットガンを使ったがあまり手馴れていない
・半田ごてを使ってはずせるそこそこ技術のあるものだが慌てている
このどっちかが想像される
省1
143(1): (ワッチョイ 7f10-9KOF) 2019/07/21(日)02:05 ID:KYeWFiK20(4/7) AAS
>>139
お前の言ってることってさ、簡単に言えば「登場人物の言っていることを疑うな」ってことだよな?
さっきも書いたけどファンタジーならそれでいいが、ミステリーは疑ってかかるのが楽しみ方だろ
なんていうか視聴の仕方というか前提が違うからハナシ噛み合わねーわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s