[過去ログ] 彼方のアストラ Planet5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54
(3): (ワッチョイ 3f12-5oOw) 2019/07/20(土)15:16 ID:5HhavRIb0(1/4) AAS
あのアストラ宇宙世界の大気圏突入法則やらが
現実と全く異なる法則に支配されてる描写なんかないし
大気圏突入の準備段階で速度合わせ軌道にしないと
そのまま落下か離脱するかのどっちかだから
ご都合主義で落下する展開にこじつけただけの
酷い脚本で演出も仕事してないだけだよ
何よりキャラの性格づけや行動や発想が安っぽい
77
(1): (ワッチョイ 3f12-5oOw) 2019/07/20(土)16:25 ID:5HhavRIb0(2/4) AAS
>57
強引に重力制御の反重力かなんかの機能で上空待機している設定で
そんならエンジン停止の時点で墜落の危険を言い出さないで
計器を調べたら引力に曳かれて墜落コースに入ってるのがわかったとか言い出すのが不自然なんだが
重力制御が機能停止したら即座に落下する危なっかしい運用が常識な世界か

>61
大気ブレーキは関係ないだろ
その話はしてないぞ
大気のある高空で待機してたのを重力制御してた理論か?
106
(1): (ワッチョイ 3f12-5oOw) 2019/07/20(土)18:29 ID:5HhavRIb0(3/4) AAS
>79
>今だってエンジンが機能停止したら即座に落下する危なっかしい運用で
>ヘリやら飛行機やらがバンバン飛んでるぞ

屁理屈乙
それこそ予備エンジンやらで安全配慮してるがな

進化した未来技術があっても、逆に安全装置関連が退化した世界なんだって描写されてないんだが
ホント、日常生活に関わる描写がごっそり抜け落ちてて
唐突な後付け後出し要素が多くないか?
110
(1): (ワッチョイ 3f12-5oOw) 2019/07/20(土)19:46 ID:5HhavRIb0(4/4) AAS
>107

屁理屈乙
オートローテーションってのが
そういや昔のこち亀でもヘリのエンジンが停止しても不時着出来るって描写があったな

>それはさておき、お前の疑問「エンジン停止してもしばらく動力が保持できる動力バッテリーありました」で終わりじゃね?

そんな描写無いよ
そういうのあるなら作中で言及しないと意味無いんだけど
元からして警告アラームも鳴らないしモニターでの表示も出ないとかが既におかしいだけ
何が終わりなんだか
普通に墜落も離脱もしない釣り合いのとれた状態は選択せず
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.058s