[過去ログ] 手品先輩 part8 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: (ワッチョイ 76e0-hzFB) 2019/07/11(木)10:16 ID:X7wqoO9G0(1/54) AAS
違法サイトは無くすべき。
一流漫画家しか生き残れないなら業界の多様性は消え、つまらなくなってしまうだろう。アメリカみたいにな。
大体、漫画家って職業だけ完璧を求め過ぎだろ!
どんな職業でも一流から三流までいる。食える奴が多い業界ほど発展するに決まってるやろ。
あ、っていうか、違法サイト利用してるやつは絵描きは職業じゃないと思っているのか?ー
18: (ワッチョイ 76e0-hzFB) 2019/07/11(木)10:25 ID:X7wqoO9G0(2/54) AAS
違法サイトとは富裕層立ち向かい既得権益を破壊して貧乏人を助ける正義の味方?
24: (ワッチョイ 76e0-hzFB) 2019/07/11(木)10:34 ID:X7wqoO9G0(3/54) AAS
>>7
消す潰す自体はそんなに難しくはない
しかし、潰すことは出来ても、根本解決にはならない、違法サイトが消えるだけで何度でも蘇る。
30: (ワッチョイ 76e0-hzFB) 2019/07/11(木)10:43 ID:X7wqoO9G0(4/54) AAS
韓流についても、かつて、当初の段階は、日本で韓流コンテンツやアイドルタレントを活躍させ、欧米に持っていって成功を狙うという踏み台システムが確立していた韓国性家電…
39: (ワッチョイ 76e0-hzFB) 2019/07/11(木)10:52 ID:X7wqoO9G0(5/54) AAS
>>21
漫画無rたその他の違法漫画サイトを肯定する意図はないけれども、
出版業界の中間搾取は音楽業界と同じで成り立たなくなりつつあることは押さえておいた方がいい
事実、ネットの東條で大手出版業界を経由しなくても、個人で漫画は販売できるし、
儲けは小さくなる可能性もあるけれども、同人誌即売会だけでも大金を稼ぐことは水分昔から可能だった
同人活動本業でも大金を稼いでいる人間はたくさんいる…
47: (ワッチョイ 76e0-hzFB) 2019/07/11(木)11:01 ID:X7wqoO9G0(6/54) AAS
推敲くらいしてくれw
50: (ワッチョイ 76e0-hzFB) 2019/07/11(木)11:10 ID:X7wqoO9G0(7/54) AAS
広告載せてる企業に増税すればいいだろ.
56: (ワッチョイ 76e0-hzFB) 2019/07/11(木)11:19 ID:X7wqoO9G0(8/54) AAS
違法サイトって、「違法サイト」というスタンプを画像に貼ってるんだなw!
63: (ワッチョイ 76e0-hzFB) 2019/07/11(木)11:28 ID:X7wqoO9G0(9/54) AAS
>>32
紙→データに変わっても印税は一緒だよw

データ販売は紙、印刷、運送なんかにかかる金がカットできるのに
その分が適正に値引きされてないって話ねw
72: (ワッチョイ 76e0-hzFB) 2019/07/11(木)11:37 ID:X7wqoO9G0(10/54) AAS
包括契約すればそんなにかからないし
結局データで売ったとしてもサーバー代や手数料ごっそりとられるんだろ企業は
それでトントンなんじゃないか?
企業もお前みたいにアホじゃないから安くできるんなら即移行してるよ?
78: (ワッチョイ 76e0-hzFB) 2019/07/11(木)11:46 ID:X7wqoO9G0(11/54) AAS
サイト運営主が病気か事故でバチ当たって死ぬしか潰れる方法ねえだろ
それかハッカーに特定されるか。
82
(1): (ワッチョイ 76e0-hzFB) 2019/07/11(木)11:55 ID:X7wqoO9G0(12/54) AAS
立ち読みとか漫画喫茶引き合いに出してるバカ多すぎて笑うわ

別にそんな形で読まれるのは作り手、売り出し側の作家、出版社も認めてるからいいに決まってるだろ

違法サイトは全く別
完全に作家と出版社側が批判してるんだからな
法律以前のモラルとマナーの段階で理解しろよw
90: (ワッチョイ 76e0-hzFB) 2019/07/11(木)12:04 ID:X7wqoO9G0(13/54) AAS
>>59
漫画喫茶も出版社は反対してるけどな
出版社が認めるのと違法かどうかは別な
96: (ワッチョイ 76e0-hzFB) 2019/07/11(木)12:13 ID:X7wqoO9G0(14/54) AAS
だから何回言えばわかるんだよ
犯罪行為とは言ってねえだろ
ほぼ同レベルの底辺行為と言ってるだけだよ

そして別に対策立てたいなんて一言も書いてないよ

ただ違法サイト利用してるやつは正当化しないで底辺行為してるクズだと自覚しながら勝手に読んでろって話だよ?
102: (ワッチョイ 76e0-hzFB) 2019/07/11(木)12:22 ID:X7wqoO9G0(15/54) AAS
>>82
早く管理人と取り巻きのご尊顔が拝みたいにゃあ!
109: (ワッチョイ 76e0-hzFB) 2019/07/11(木)12:31 ID:X7wqoO9G0(16/54) AAS
違法にならないのが最大の問題だよな

あんなサイト出来て商売あがったりだろ
世界に誇れる漫画文化がどんどん衰退して行くだろうな、残念だわ。
115: (ワッチョイ 76e0-hzFB) 2019/07/11(木)12:40 ID:X7wqoO9G0(17/54) AAS
文化庁著作権課が私的利用ならダウンロードも合法と認めてるからな。ソースはITmediaの記事。よ
122: (ワッチョイ 76e0-hzFB) 2019/07/11(木)12:49 ID:X7wqoO9G0(18/54) AAS
なんか私情が含まれてる感じするんだよなー違法サイトって。?
129: (ワッチョイ 76e0-hzFB) 2019/07/11(木)12:58 ID:X7wqoO9G0(19/54) AAS
>>92
なんで変な感情が入ってたら正論にならないんだ?

そしてそれは違法サイト賛成派にもお前同じこと言えるんだろうな?
感情論丸出しで違法サイト残してとか言ってるやつがたくさんいるぞ

おれにだけわざわざ批判してきてる時点で、お前こそ「違法サイトを利用したい」っていう感情論に振り回されてるんだよ

感情的な乞食早く答えろよよ
137: (ワッチョイ 76e0-hzFB) 2019/07/11(木)13:07 ID:X7wqoO9G0(20/54) AAS
ないけどあったら何なん?な
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*