[過去ログ] SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: (ワッチョイ 7fe4-4Hut) 2018/10/16(火)00:01 ID:AC/MjEqD0(1/5) AAS
日常パートでは冷めた空気の今風セカイ系アニメを装いつつ、
OPと戦闘パートは90年代感満点の激アツ演出というギャップがたまらん
170
(5): (ワッチョイ 7fe4-4Hut) 2018/10/16(火)00:56 ID:AC/MjEqD0(2/5) AAS
OPもう数え切れないくらいリピートしてるけど
「君を退屈から救いに来たんだ」の部分で何度聞いても目許が潤む
何でここでこんなに感動するのか自分でもわからん

原作版のグリッドマンを思い出させるからというのもあるんだろうけども
193: (ワッチョイ 7fe4-4Hut) 2018/10/16(火)01:09 ID:AC/MjEqD0(3/5) AAS
考えたけど、ヒーローソングって格好良く「敵をやっつけろ」「倒せ」って歌詞で〆る事が多いけど
敵をやっつける事じゃなくて、最後の歌詞が「救いに来た」というのが揺さぶられるのかも知らん
本当にヒーローの歌だなあという感じ
198: (ワッチョイ 7fe4-4Hut) 2018/10/16(火)01:12 ID:AC/MjEqD0(4/5) AAS
トリガースタッフのTF好きは病気レベルだな
227: (ワッチョイ 7fe4-4Hut) 2018/10/16(火)01:38 ID:AC/MjEqD0(5/5) AAS
>>166
>>169
花澤健吾の「ルサンチマン」みたいで凄え切ねえな
非リア充が、リア充の設定と外見だけを貰えたとしても
中身が追いつかない事に気付いて、かえって惨めで虚しいだけ・・・か

1話冒頭の屋上にいるアカネはそれなのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.447s*