[過去ログ] 【休止連発】アンチクレヨンしんちゃん25【 休止が神回】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
314
(1): 2019/03/07(木)21:08 ID:dZr6Dqfs(1) AAS
「幼稚園でバザーだゾ」を感動回として挙げてる人たちが嫌いなの俺だけ?

そういう人たちって一部だけしか見てないでしょ絶対

Twitterリンク:glassgallo

>幼稚園でバザーだゾ
>はしんちゃんが好きなら見てほしい(・∀・)

は?むしろ嫌いになるんですがそれは
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
315
(6): 2019/03/07(木)23:56 ID:AgEhbfkR(1) AAS
信者もスタッフも作品もクソ
316
(4): 2019/03/08(金)09:52 ID:jswVcejj(1) AAS
>>313
結構前のロボとーちゃんが朝は分かるが
地上波初放送まで朝とかwwww
テレ朝からも落ち目だって認識されているって事だなw
317
(3): 2019/03/08(金)12:31 ID:JiR3FKIw(1) AAS
あいちゃんの登場からネネちゃんの性格が劣化し始めたけど、あの頃は面白かった。
ネネちゃんもあいちゃんのお金持ちでお嬢様絡みな性格にいらついてたからな。
でも、土曜日から金曜日に戻ってから劣化が始まって、むさえ登場後からは論外な展開になってしまって、たまに見たいレベルになった。
318
(3): 2019/03/08(金)13:58 ID:D+C2+KTh(1) AAS
自分もむさえが登場してから毎週視聴するのがしんどくなったな
生理的に受け付けない話が本当に多くなった
319
(5): イライライラ 2019/03/08(金)18:56 ID:ag6FJ5qt(1) AAS
AA省
320
(2): 2019/03/09(土)00:21 ID:3CLv+AdP(1) AAS
むさえは本当に不快キャラだった
今のネネも性格が悪すぎて不快
321
(2): 2019/03/09(土)17:16 ID:0FwFuLIj(1) AAS
むさえが居候していた頃は嫌悪感と不快感ばかり感じたものだったね
身内の家に居座って上げ膳据え膳、やっと出て行ったと思ったら住み始めたのがすぐ近所
これでは自立したことにはならないよな
作品自体が「自立できずに身内にも他人にも迷惑をかける人々の物語」に成り下がった
322
(5): 2019/03/09(土)20:55 ID:W76MoWSw(1) AAS
2006年は余計な演出を繰り返してばかりだったドラえもんやクレしんもオワコンだなと思ってた年。
323
(2): 2019/03/09(土)23:59 ID:othrAwiw(1) AAS
女キャラが不快になりすぎる
324
(6): 2019/03/10(日)23:57 ID:YJ3WVUt6(1) AAS
ドラえもんも長いこと迷走していたけど最近は持ち直したなあ
サザエさん・ドラえもん・ちびまる子ちゃんは作者が亡くなっても最低限の雰囲気やクオリティを維持しているのに
なんでクレヨソはこうなったんだ
325
(3): 2019/03/11(月)09:54 ID:bwmeqo5E(1) AAS
それな
長寿アニメの中でもクレしんだけ断トツで酷い
劣化が激しすぎる
326
(8): 2019/03/11(月)22:43 ID:nhCZzWDX(1) AAS
ちびまる子ちゃんは昔と比べて別物だ。 不細工キャラとイケメンキャラを描いて作ったり、藤木の卑怯ネタなど、キャラでネタを作っていて、第1期のようなブラックユーモアさがなく、今も見てない。
327
(1): 2019/03/11(月)23:42 ID:RKGuc5B/(1) AAS
隣のおばちゃんは奇跡的に昔と変わってないよね
328
(4): 2019/03/12(火)09:23 ID:Kdavp+NC(1) AAS
>>326
他作品叩きは流石にスレチ
長寿アニメでドベなのは今のクレしん
329
(4): 2019/03/12(火)10:57 ID:itBx+vEY(1) AAS
公式同人が編集部に「漫画の神様が許さんわ」と言われないのが不思議に思う。
大人の世界は複雑だな。
漫画の神様が生きていてこれを読んだら本当に何と言うか
330
(4): 2019/03/12(火)11:09 ID:qfZCDFCE(1/2) AAS
アニメも公式同人も作者への冒涜
331
(2): 2019/03/12(火)13:41 ID:qfZCDFCE(2/2) AAS
飯の流儀もアニメも監督や作者の私物化が酷い
332
(8): 2019/03/12(火)23:58 ID:zH889lBH(1) AAS
お金に汚い商業マーケティング路線が酷い
333
(2): 2019/03/13(水)05:02 ID:eQoMpW5y(1) AAS
映画がSF・ファンタジー・大人も泣けるという別物路線でウケてしまったからなんだろうな
1-
あと 669 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.239s*