[過去ログ] 結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章- 510 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: (オッペケ Sr33-2x6K) 2017/11/14(火)00:53 ID:X/Kr2qeGr(1) AAS
ゆゆゆの二期って6話しかないの?
70: (スプッッ Sd1f-pgF4) 2017/11/14(火)00:57 ID:t3u4qvbjd(1) AAS
日曜のニコ生今さらタイムシフトで見たけど昔より広く認知されて評価されてるようで嬉しい
もう1期リアタイの時に貼られてた「まどマギのパクり」のレッテルは完全に払拭できたよね
71: (ワッチョイ 7f46-7EX7) 2017/11/14(火)01:01 ID:WlWrXu/50(2/3) AAS
>>65
勇者部六人であのでっかい花(一期最終回で4人でレオを止めた奴)を作って攻撃する時にバックに歴代勇者の幻影がいたら燃えるなあ
72: (ワッチョイ ff66-wlLR) 2017/11/14(火)01:01 ID:jXMyRnRw0(1/12) AAS
誰か一人でも欠けたら許さないからね
73
(1): (ワッチョイ 7ff5-hN1o) 2017/11/14(火)01:04 ID:i7kOYZo00(1) AAS
>>65
諸先輩方、勇気の力お借りします!
的な
74: (ガラプー KK8f-nE8s) 2017/11/14(火)01:06 ID:zUQGevyqK(1/7) AAS
11月24日勇者の章1話
11月30日くめゆ6話(勇者の章に繋がる物語なのでクライマックスですbyタカヒロ)
12月1日勇者の章2話

なーんか仕掛けてきそうね…
75: 炎獄皇帝ジークジオン・イグニス (ガラプー KKa3-OqF+) 2017/11/14(火)01:07 ID:xKbgJXS5K(4/12) AAS
>>62
この世界で区切りというと完結と同義だからな。わすゆ前は勇者の章で終わりでないって言ってたのにね
76: (ササクッテロレ Sp33-LSEz) 2017/11/14(火)01:08 ID:xf4KSrkQp(2/4) AAS
歴代勇者の幻影はどっちでもいいけどOPに一瞬でいいから映って欲しい
でもそれで本編に出ないと何なんだあいつらはってなるから
やっぱ本編にも映って欲しい
77: 炎獄皇帝ジークジオン・イグニス (ガラプー KKa3-OqF+) 2017/11/14(火)01:10 ID:xKbgJXS5K(5/12) AAS
>>66
あくまで一気呵成に畳みかけるって感じがするな

ただ来年5月末までどうなるのかわからないのが本当のところで完結と断定出来ないのも事実
78: (スップ Sd1f-0sJD) 2017/11/14(火)01:15 ID:HrezAuQvd(2/2) AAS
わすゆ3章公開中にくめゆ2話は狙ってやってるだろうしね

勇者の章放送中にくめゆ単行本が出るのもなんか来るかな
書下ろしありそうだし
79
(1): (ワッチョイ 5f2d-cd7v) 2017/11/14(火)01:17 ID:nBfdlzjj0(1/5) AAS
かなり一期の内容忘れてたんで、一挙で見返した
そしたら一つ疑問点が出たんだが、ノベルとかで解明されてるんだろうか

わすゆでは、わっしー達三人が勇者であることはクラスメイトにも知られてて、銀が死んだ時には国葬(?)も大々的にされてるよね
でも一期だと、友奈達は自分たちの前にも勇者がいたこと知らないし、そもそも勇者の存在自体が一般には隠されてるような感じで話が進んでる
これかなり不自然じゃないか?
わっしー達がいた街は、大赦関係者のみの街だったのか、それにしたって一切情報漏れないのも不思議な話だが
それともなんか大規模な記憶消去とか神樹さまが行ったの?
80
(1): (ワッチョイ ff10-cZmI) 2017/11/14(火)01:20 ID:CldqdBZb0(1) AAS
須美らが大赦のお役目の任についていたのは周知だが勇者云々は非公開よ
81
(1): (ワッチョイ 5f66-Ud84) 2017/11/14(火)01:22 ID:RuaHOMvA0(1/5) AAS
>>79
>わっしー達がいた街は、大赦関係者のみの街だったのか

街ではないけどあの小学校が大赦関係者の家柄のいい子供が多く通うとこ
なんたって乃木家のお嬢様が通ってて 安芸家の人が教師やってる学校だし
鷲尾家もお手伝いさんいたり金持ちだったでしょ
82
(1): (ワッチョイ df53-iU0k) 2017/11/14(火)01:25 ID:/AYwSIfz0(1/2) AAS
くめゆ単行本待ちのつもりだったけど
リアルタイムで読んでおいた方がいいだろうか…
ちょっと高いんだよなあ
83: (ワッチョイ ff4e-Ud84) 2017/11/14(火)01:27 ID:wxY+i/ez0(1/2) AAS
高いと思う懐事情の人が無理する必要はない
そういうものよ
84
(1): (ワッチョイ 5f66-Ud84) 2017/11/14(火)01:32 ID:RuaHOMvA0(2/5) AAS
なぜマガジンウォーカーにしない
月額500円でGマガGコミ最速で読めるのに
85
(1): (アウアウウー Sa23-mORx) 2017/11/14(火)01:33 ID:ZuUeeGL8a(1) AAS
銀が教科書に載るみたいな話があったが、勇者やバーテックスは伏せて別件の美談仕立て上げて道徳なんかの教科書に載ったんじゃないかね
小学校の教科書で樹より下の世代向けには載っているとか
86: (ワッチョイ ff66-wlLR) 2017/11/14(火)01:33 ID:jXMyRnRw0(2/12) AAS
>>73
あの演出で勇者パンチ撃ったら確かにカッコいいな
87: (スププ Sd9f-+bI6) 2017/11/14(火)01:35 ID:U9ja7RWZd(1/11) AAS
>>82
そう?Gs6冊買うのと
くメブーを1冊1000円!買うのとどっち安いか考えればわかるじゃよ
私?私はGs買ってメブーも買うで。
特典全部欲しいし。それに所属は単行本と時期ずれるから本誌の時期ネタが少し変えられるからそれは単行本だと見れなくなるから買って残してる。
88: (ワッチョイ df18-FW6n) 2017/11/14(火)01:35 ID:N9TnVb6+0(1/4) AAS
神樹館とか選ばれた人の通う場所だと
ぼかしつつも世界に貢献した家名とかは
1-
あと 914 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*