[過去ログ] 【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
565(4): @無断転載は禁止 2017/08/23(水)07:04 ID:Oprb/CKH(2/2) AAS
>>548
>「法人」を明記した>>276案への誘導をしています。
別にそんな話ではなくて
法人でないと困る具体的な理由を書いてみてくれ
と聞いてるだけ
法人だろうが同人だろうが本来はアニメなら扱っても良い筈だ
しかしここはTVアニメ板なので、同人はTVアニメとカテゴライズ
できないと考えている
だが待って欲しい
一般の書店でも「同人誌」が置かれる場合もある
省3
566: @無断転載は禁止 2017/08/23(水)07:18 ID:Uq+ExrTC(7/9) AAS
>>565
わかりやすういですね!
放送配信してるテレビ局が法人なだけであって
中身のアニメは企業だろうが個人だろうが無関係ということかぁ
567: @無断転載は禁止 2017/08/23(水)07:33 ID:Uq+ExrTC(8/9) AAS
「法人でないと困る具体的な理由を書いてみてくれ」
「完全な勘違いです」
は?
「だから、法人でないと困る具体的な理由を書いてみてくれって」
「>>0000案への誘導をしています」
会話のキャッチボールできてないじゃないの
今の進行役さんはそっち系で適していないんじゃないかと思う 主張も意見収集まとめもうまくできていない
>>565さんの的確な返答と整った文章、見やすい改行と短い文字数…彼のほうが向いていると思ってます
568(1): @無断転載は禁止 2017/08/23(水)12:44 ID:27RgsK5h(5/7) AAS
まあ「法人」案は進行役さん本人が提案したものじゃないからな
「勘違い」ってのはそういう意味だろう
提案した本人に言えって事なんだろう
度々そのように説明されてるんだが、>>565さんは聞いてないのか、
何度も同じ質問を繰り返して、進行役さんに絡んで困らせてるんだ
ちなみに、>>565さんは現状維持派で賛成案を阻止したい立場の人で、
進行役さんに反論する度に言う事をコロコロ変えてる古参の人だから
覚えておいた方がいい
573(4): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/08/24(木)00:37 ID:89m0ivN4(1/2) AAS
>>568-571
まずは、「法人」についての>>565の人の勘違いを説明していただき感謝です。
さて、議論の流れが混乱気味なので、一旦整理しましょう。
今の議論は、>>268の予定で進めていましたが、(以下、>268から訂正しています)
1.>>52含め、各提案文言の妥当性やヌケ・モレの確認 (予定は8/5まで)
2.>>52含め、「どうまとめていくかの話し合い」 (予定では伸びてお盆明けのつもりでした)
3.投票ルールの話し合い(1週間ぐらいか)
4.告知期間(1週間)
5.賛成案の一本化のための投票(もしくは現状維持も含めた投票)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s