[過去ログ] 【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
532(1): @無断転載は禁止 2017/08/21(月)13:59 ID:Tfps1zTr(1/2) AAS
>>526-529
ほんとそれ
コテハン進行人さんの個人的な考えが気に入っているのが感じでいやだなあここ
なぜ商業にこだわるのか
>>523 で「有料がー」「CMがー」はおかしいと思う
WEBアニメも扱おうというのに、プロ制作の「月曜日のたわわ」は同人認定するし
じゃあ、AbemaTV他で配信中の「こぎみゅん」やYouTube配信中の「モンスト」などはCMないけど法人制作で公式ですよね
それと >>523 の
>> <h3>アニメ作品を扱います(以下、放送に配信を含む)</h3>
は、
省4
539(3): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/08/22(火)02:22 ID:oo6ZChtT(4/4) AAS
>>532
> なぜ商業にこだわるのか
>>538に書いている通り、私が当初から目指していた方向性だからですね。
> プロ制作の「月曜日のたわわ」は同人認定するし
プロ制作、法人がよいと思われるなら、>>276提案を推されるとよいと思います
> で配信が書かれてあるので、(カッコ)はトルツメでバイト数を減らせます
>>4を見れば分かると思いますが、
>>523に書いているのは冒頭部分だけであり、
『(以下、放送に配信を含む)』 が意味を持つのは、冒頭から下の部分なので、
(かっこ)をトルなら、下の部分で「配信」を書いて回る必要が出ますね。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s