[過去ログ] 【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
299(5): @無断転載は禁止 2017/08/05(土)03:39 ID:dPC2wB8b(3/3) AAS
>>297
「配信の対象は」で始まるので、「限る」で締めなくても、「含まれる」に該当するもの以外は対象ではないのは同じと考えます
もし「限る」イメージを残し、それで締めるのであれば、以下のようになります(全角2文字分増えます)
>※配信の対象は、予定が公表された複数話の新作で、制作又は製作に法人を含む作品に限る
あなたの提案でのイメージは理解できますし、それを否定する意図はないので、以下のように一部修正させていただきます
<A.提案内容>(冒頭部分のみ)
現在放送中または公式配信中のアニメ作品を扱います(以下、放送に配信を含む)
※配信の対象は、予定が公表された複数話の新作で、制作又は製作に法人を含む作品に限る
また、削除依頼に関しては原則自由であり、根拠のない、通らない依頼をしてはいけないというルールは最初からありません
(たとえそのような依頼をしても、却下されるか無視されるだけです)
300: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/08/05(土)03:47 ID:02mQB8+u(6/8) AAS
>>299
> 以下のように一部修正させていただきます
> 削除依頼に関しては原則自由であり、根拠のない、通らない依頼をしてはいけないというルールは最初からありません
> (たとえそのような依頼をしても、却下されるか無視されるだけです)
了解です。
396(1): @無断転載は禁止 2017/08/11(金)10:13 ID:vqaUgDNr(5/7) AAS
とりあえず、PR作品(アニメCM等も含む)がアニメ作品か否かと言う話ばかりを長々とやってても埒が明かないですし、
議論の本筋から外れてる上に、進行役さんに過剰な負担を強いる事になるので、これで説明を終わりにしたいと思います
私の提案は>>276 >>299に書かれた通りです
542(2): @無断転載は禁止 2017/08/22(火)07:08 ID:vUKnEHgO(2/3) AAS
>>539
>>276(>>299で微修正)の案を選択肢として残しているのであれば、
>>523で列挙された中に含めなかったのは何故ですか?
私が何も言わなければ、そのまま忘れ去られる所でしたよ
進行役であるなら、自分が推し進めるものだけでなく、全ての案を提示するのが義務ですよね
それをせず、「商業アニメ」、「商業作品」しか選べないような状況を作るから、押し付けになるのです
543(7): @無断転載は禁止 2017/08/22(火)07:17 ID:vUKnEHgO(3/3) AAS
>>299案
(174バイト)
-----
<h3>現在放送中または公式配信中のアニメ作品を扱います(以下、放送に配信を含む)</h3>
<p>※配信の対象は、予定が公表された複数話の新作で、制作又は製作に法人を含む作品に限る</p>
-----
これを>>517と>>523を参考に、「企業」、「二次創作・同人を除く」を追加するなどの修正を加えたもの
(210バイト)
-----
<h3>現在放送中または公式配信中のアニメ作品を扱います(以下、放送に配信を含む)</h3>
省12
554(1): @無断転載は禁止 2017/08/23(水)01:46 ID:27RgsK5h(4/7) AAS
それと、>>276の提案は>>299で修正されているため、
レスアンカを付ける際は、なるべく気を付けていただくと、ありがたいです
そしてさらに、>>543でもさらに修正を加えているため、
古いほうばかりでなく、なるべく最新のものを参照していただきたいです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s