[過去ログ] 【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
655
(1): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/08/30(水)00:36 ID:9d27srJX(1/2) AAS
>>652
> 「複数話」を削除した案A,Bを投下して、みんなの意見を聞いて、そういうのが進行役じゃないの
案の取りまとめはそういう感じでいいように思いますが、
現状では、配信の対象をどうするかで3つの提案が出ています。

>>635で書きましたが、
今の議論の進め方については、7/17頃より反論される方へ提案を求め
 2chスレ:anime
7/19より、賛成案の提案の募集を始めました(期限を1週間後の7/26として)
 2chスレ:anime
そして、募集後の議論の進め方についても、Q&A(>>66)という形で説明し、
省2
656
(1): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/08/30(水)00:53 ID:9d27srJX(2/2) AAS
>>610 (>>654の人?)
>>636で書いた通り、強引に(一人の価値観で他の提案をふるいにかける等で)提案を一本化すれば
今回の仕切り直しと同じことが繰り返されるように思っています。
私は、
 ・誰かの価値観で一本化するよりも
 ・投票で、板住民の「多数の価値観」で支持される案かどうか
で決めた方が公平、公正であるように思いますがいかがでしょうか?
レスを頂ければと思います
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.059s